Operated by Ateam Inc.

イーデス
薬剤師向け在宅ワーク!ママ・副業向けの仕事や探し方も徹底解説

薬剤師向け在宅ワーク6選!ママ・副業向けの仕事や探し方も徹底解説

最終更新日:

提携各社(株式会社リクルート・株式会社マイナビ等)のアフィリエイト広告を含みます
イーデス』は、複数の企業と提携しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし、当サイトで紹介する商品・サービスは、イーデスが独自の基準で評価し掲載しております。
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧

「薬剤師免許を活かして在宅ワークをしたい」と考える方は多くいます。

意外に感じるかもしれませんが、薬剤師免許を活かせる在宅ワークは数多くあります。

また、専門性の高い仕事を行えば、一般的な在宅ワークよりも高収入を得られる可能性もあります。

ただ、「在宅ワークにはどんな仕事があるのか」「自分に向いているのか…」など、分からないことも多いでしょう。

そこで本記事では、おすすめの在宅ワークや仕事の探し方、在宅ワークのメリット・デメリットなどを詳しく解説します。

ぜひ一読し、自分に向いている在宅ワークを探してみてください。

スキマ時間を活用したい場合は「派遣薬剤師」もおすすめ

在宅ではなく薬局に勤務しながら、自由な働き方も実現したい人には、派遣薬剤師として調剤薬局などで働くのもおすすめです。

調剤薬局での仕事は在宅ではありませんが、時給2,000円を超える求人が多く、短時間で効率良く収入を増やせます

転職サイト「ファルマスタッフ」には、高時給で働ける派遣求人が豊富に掲載されているので、ぜひチェックしてみてください。

    気になる内容をタップ

    薬剤師に在宅ワークは可能か

    「そもそも薬剤師として在宅ワークすることは可能なのか?」と気になる方は多くいます。

    ここでは、薬剤師による在宅ワークとしてどのような働き方・給料になるのかについて解説します。

    こんな人におすすめ

    まずは薬剤師として働くための条件についてみていきます。

    薬剤師として働くための条件

    「薬剤師」として働くためには、薬局などに所属して働くことが条件です。

    そのため、基本的には薬局内などで勤務することになるため、「薬剤師」として働くのであればリモートワークは行えません

    リモートワークを優先したい場合には、薬剤師の資格を活かしながらリモートワークができる仕事を探すとよいでしょう。

    薬剤師の資格があるとできるリモートワーク

    薬剤師の資格を活かせるリモートワークとして、具体的には上記のような仕事が挙げられます。

    薬剤師在宅ワークの働き方

    薬剤師の資格を活かして行える在宅ワークは数多くあります。

    具体的には、服薬指導を行うリモートワーク薬剤師やライティング業務などです。

    選ぶ職種によっては業務時間の縛りがないため、在宅で自由な働き方を実現できます。

    薬剤師在宅ワークで受け取れる給料

    薬剤師在宅ワークで受け取れる給料は、業務内容によって異なります。

    ただし以下のとおり、基本的には薬局に勤務する薬剤師に比べると、給料が低くなる傾向があるので注意が必要です。

    受け取れる給料の比較(薬局薬剤師・薬剤師在宅ワーク)

    業務内容受け取れる給料
    薬局勤務の薬剤師平均年収:583.4万円(参照:令和4年賃金構造基本統計調査
    メディカルライター文字単価:2円以上
    問い合わせ対応業務(コールセンター)時給:2,000円前後

    希望する在宅ワークはどのくらいの給料が見込めるのか確認したうえで、働き方を変えるのか判断することをおすすめします。

    薬剤師在宅ワークで求められるスキル

    薬剤師在宅ワークで求められるスキルは、選ぶ職種によって異なります。

    具体的には以下のとおりです。

    薬剤師在宅ワークで求められるスキル

    在宅ワーク求められるスキル
    リモートワーク薬剤師(服薬指導)リモートでの指導スキル、リモートツールに関するスキル、傾聴スキル
    メディカルライターライティングスキル、SEOスキル、薬機法に関する知識、語学力
    医薬翻訳・校正ライティングスキル、校正スキル、語学力
    書類作成・データ入力業務作成ツールに関するスキル、PCスキル
    問い合わせ対応業務(コールセンター)電話対応スキル、クレーム対応スキル、PCスキル
    ブログの運営ライティングスキル、SEOスキル、WordPressに関するスキル

    例えばリモートワーク薬剤師(服薬指導)であれば、リモート環境でも患者の状態を把握して指導を行えるスキルが必要でしょう。

    またライティング業務を行う場合には、ライティングに関するスキルなどが求められます。

    自分の希望する職種に必要なスキルを把握した上で、自分に合った働き方を実現してください。

    薬剤師在宅ワークを始めた場合のキャリア設計

    薬剤師在宅ワークを始めた場合のキャリア設計はどのようになるでしょうか。

    薬剤師在宅ワークを始めた場合、薬局勤務の薬剤師として働き続けるのに比べて、新たなスキルを身につけられます。

    具体的には、メディカルライターではライティングスキルやSEOスキル、書類作成・データ入力業務であればデザインやPCに関するスキルが身につくでしょう。

    これにより、より幅広い業務で収入を得ることが可能です。

    また薬剤師の資格があるため、いつでも薬局勤務の薬剤師に復帰することもできます。

    子育て期間中は薬剤師の資格を活かした在宅ワークを行い、子育てが落ち着いたら薬局勤務に復帰するという柔軟な選択も可能でしょう。

    このように、薬剤師在宅ワークを始めるとスキルの幅が広がるとともに、柔軟なキャリア設計が行えるようになることがメリットです。

    自宅で稼げる!薬剤師におすすめの在宅ワーク6選

    在宅ワークは、場所を選ばず自分のペースで仕事を進められることが魅力です。

    「経験がなくて不安」という方でも、種類によっては簡単に在宅ワークを始められます。

    「ママ向け」や「副業向け」の在宅ワークもあるため、自分の状況に合った職種を探してみましょう。

    以下は、本記事で紹介する『薬剤師におすすめの在宅ワーク』の収入や案件数についてまとめた表です。

    在宅ワーク収入

    案件数の豊富さ

    リモートワーク薬剤師(服薬指導)★★★☆☆★★☆☆☆
    メディカルライター★★☆☆☆★★★★★
    医薬翻訳・校正★★★★☆★★★★☆
    書類作成・データ入力業務★★★★★★★★☆☆
    問い合わせ対応業務(コールセンター)★★★★☆★★☆☆☆
    ブログの運営★★☆☆☆

    (在宅ワーク名をクリックすると詳細へジャンプします)

    求人サイトやクラウドソーシングサイトの一般的な案件の報酬や口コミを調査し、独自の基準で評価しています。

    あくまでも一般的な案件を目安としているので、参考までにご覧ください。

    高収入を狙う場合は、薬剤師としての経験や薬学の専門性を活かせる在宅ワークを選ぶことがポイントです。

    ここからは、薬剤師免許を活かせる在宅ワークについて詳しくご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

    ①リモートワーク薬剤師(服薬指導)

    収入案件数の豊富さ
    ★★★☆☆★★☆☆☆

    こんな人におすすめ

    • 服薬指導に自信がある方
    • 完全に在宅のみで仕事をしたい方

    仕事内容|オンラインでの服薬指導

    リモートワーク薬剤師(服薬指導)は、患者に対してオンラインで服薬指導を行う在宅ワークです。

    仕事内容

    • 患者に必要な服薬指導を行う
    • 指導内容に応じて、薬歴等の記録を作成する

    患者に対して服薬指導を行う点では勤務薬剤師の業務と似ていますが、オンラインで行う点が異なります。

    オンライン服薬指導後の薬歴等記録作成も重要な業務です。

    勤務薬剤師のような業務内容で、在宅ワークを行いたい方におすすめの選択肢と言えるでしょう。

    探し方|求人サイトやクラウドソーシングサイトで募集を探す

    リモートワーク薬剤師(服薬指導)の仕事は、求人サイトやクラウドソーシングサイトなどで見つけられます。

    例えば、求人サイトである「Indeed」では、以下のような求人が掲載されていました。

    Indeed 薬剤師 オンライン 服薬指導
    (引用元
    Indeed

    上記のように、オンライン服薬指導を行う薬剤師の求人があります。

    求人にもよりますが、フルリモートで働くことも可能です。

    患者を相手にするため働く時間を自由に決めることはできませんが、通勤する必要がない点は大きなメリットと言えるでしょう。

    ②メディカルライター

    収入案件数の豊富さ
    ★★☆☆☆★★★★★

    こんな人におすすめ

    • 文章力に自信がある方
    • 記事作成に興味がある方
    • 完全に在宅のみで仕事をしたい方

    仕事内容|薬学関連の記事執筆や監修

    メディカルライターは、薬学関連の記事執筆や監修を行う在宅ワークです。

    仕事内容

    • 医療系のニュースを記事にする
    • 薬学的な知識を一般の人に伝える記事を作成する
    • 調剤薬局・病院・転職など薬剤師の体験談に関する記事を作成する

    一般の人が読む記事を執筆する場合が多いので、専門用語を分かりやすく伝えることが大切です。

    また、メディカルライターの仕事は一般的な記事作成の案件よりも高単価になる傾向にあります。

    例えば、専門知識が必要ないTVドラマの感想記事などでは、文字単価が1文字当たり1円を下回ってしまうことも少なくありません。

    さらに、電話やメールのみのやり取りで完結する案件も多いので、「在宅で仕事がしたい」という方にもぴったりです。

    探し方|クラウドソーシングサイトで募集を探す

    メディカルライターの仕事は、クラウドソーシングサイトなどを利用することで見つけられます。

    クラウドソーシングサイトとは、「仕事を依頼したい人」と「仕事をしたい人」を結び付けてくれるインターネット上のサービスです。

    例えば、クラウドソーシングサイトである「クラウドワークス」には、過去に以下のような案件が募集されていました。

    上記のように、薬剤師としての専門性や知識を活かせる案件が多数存在します。

    なお、たとえ初めは文字単価が1円であっても、ライターとしての経験を積むことで単価は上がるケースも多いです。

    掲載されている案件はサイトによって異なるので、複数のアプローチで理想的な仕事を探してみてください。

    おすすめのクラウドソーシングサイト

    以下は、どちらも知名度が高いクラウドソーシングサイトです。

    豊富な案件が掲載されているので、ぜひチェックしてみてください。

    総案件数ライティング案件数
    クラウドワークス約438,000件約95,000件
    ランサーズ約2,245,000件約963,000件

    (※2024年1月時点)

    ③医薬翻訳・校正

    収入案件数の豊富さ
    ★★★★☆★★★☆☆

    こんな人におすすめ

    • 語学のスキルがある方
    • 効率よく稼ぎたい方

    仕事内容|医薬関連の文書を翻訳

    医薬翻訳の仕事内容は、おもに医薬関連の文書を翻訳することです。

    仕事内容

    • 書籍・論文の翻訳
    • Webページの翻訳
    • 校正の場合は誤訳や誤字・脱字の確認

    上記のような仕事では、語学スキル・医薬品の専門知識を活かせます

    なお、「書籍1冊の翻訳」「論文2,3ページの翻訳」など、案件によって単価は変わりますが、翻訳全体の相場は1文字当たり10円程度です。(参考元:クラウドソーシングで翻訳に挑戦収入はどれくらい?|クラウドワークス

    医薬翻訳の場合は医薬に関する専門知識も求められるため、1文字あたり15円以上の高単価の案件も狙えるでしょう。

    探し方|インターネット・クラウドソーシングサイトで募集を探す

    医薬翻訳の仕事は、クラウドソーシングサイトやインターネットで見つけられます。

    例えば、求人サイトである「求人ボックス」には、以下のような求人が掲載されていました。

    案件の詳細情報には必要なスキルが掲載されていることも多いので、あわせて確認しましょう。

    また、あまり多くありませんが、クラウドソーシングサービスに案件が掲載されていることもあります。

    医薬翻訳の在宅ワークを探したい場合は、複数のサイトをこまめにチェックしてみてください。

    ④書類作成・データ入力業務

    収入案件数の豊富さ
    ★★★★★★★★☆☆

    こんな人におすすめ

    • 正確に仕事をこなせる方
    • 医学・薬学の専門知識がある方
    • 情報収集が得意な方

    仕事内容|治験関連書類の作成や医薬関係のデータ入力を行う

    書類作成・データ入力業務では、治験関連書類の作成や医薬関係のデータ入力を行います。

    仕事内容

    • 治験関連書類の作成
    • 安全性情報入力業務

    上記のような仕事は、医学・薬学の専門知識はもちろん、案件によっては法律関係にも精通している必要があります

    また、正確に業務を行うことが求められ、複数回の修正業務が発生することも少なくありません。

    なお、収入は案件により差があるので、あらかじめ確認が必要です。

    探し方|求人サイトで募集を探す

    書類作成・データ入力業務は、インターネットなどで募集を探すことが可能です。

    ブラウザで「治験書類作成」「安全性情報入力」といったワードを検索すると、案件がヒットします。

    例えば「求人ボックス」には、以下のような案件が掲載されていました。

    書類作成・データ入力業務は、業務委託ではなく会社に所属する形の求人も多いです。

    「治験関係」「医薬品安全性情報」など様々な分野があるので、得意なジャンルに挑戦してみてはいかがでしょうか。

    ⑤問い合わせ対応業務(コールセンター)

    収入案件数
    ★★★★☆★★☆☆☆

    こんな人におすすめ

    • 在宅の勤務時間を長く確保することができる方
    • 薬学の専門性を活かしたい方
    • 電話対応が得意な方

    仕事内容|医薬関連の問い合わせに対応する

    問い合わせ対応業務(コールセンター)は、医療関係者や薬の利用者の問い合わせに対応することが主な仕事です。

    具体的には、以下のような問い合わせに対応することが多いです。

    • 薬の副作用・有害事象について
    • 薬の用法、用量について
    • 薬の効果発現について

    上記を見て分かるように、薬剤師としての専門性を活かせる問い合わせが多数あります。

    また、製薬会社など医薬系企業の問い合わせ対応業務は企業との雇用契約になる場合も多く、フリーで仕事を請け負うよりも安定した収入を見込めます

    マニュアルや研修制度も整備されているケースが多いので、安心して仕事を行えるでしょう。

    探し方|求人サイトで募集を探す

    問い合わせ対応業務は、インターネットや求人サイトで「薬剤師 コールセンター」「薬剤師 オペレーター」などと検索することで、募集を見つけられます。

    例えば「求人ボックス」には、以下のような案件が掲載されていました。

    問い合わせ対応業務は勤務の時間帯が指定されていることもあるので、あらかじめ確認しておきましょう。

    また、ミスマッチを防ぐためにも、事前に問い合わせ内容について確認しておくことをおすすめします。

    効率的に求人をチェックするなら

    問い合わせ対応業務は案件数が少なく、自力で求人を見つけるのは簡単ではありません。

    求人を効率的に見つけるためには、求職者にぴったりの案件を紹介してくれる「リクルートエージェント」の利用をおすすめします。

    「リクルートエージェント」は、求人数業界No.1の転職エージェントであり、非公開求人も合わせると保有求人は58万件以上と群を抜いています。(※2022年11月時点)

    在宅で仕事ができる問い合わせ対応業務の求人を保有している可能性もあるので、ぜひ相談してみましょう。

    リクルートエージェント|基本情報

    運営会社

    株式会社リクルート

    公開求人数

    約500,100件

    非公開求人数

    約242,400件

    対応地域全国+海外
    料金すべて無料
    登録免許厚生労働省有料職業紹介事業: 13-ユ-313011
    公式サイトhttps://www.r-agent.com/

    (最終更新:24年12月時点)

    ⑥ブログの運営

    収入案件数の豊富さ
    ★★☆☆☆

    こんな人におすすめ

    • 自分のペースで仕事をしたい方
    • 得意分野のある方
    • 長期間続けられる方

    仕事内容|得意分野を記事にする

    ブログ運営は、得意分野を記事にしてアフィリエイトなどで広告収入獲得を目指します。

    個々によって手法は異なりますが、「記事の執筆・更新」「ブログやサイトの管理」「データ分析」などが主な仕事となるでしょう。

    ブログ運営には、以下のようなメリット・デメリットがあります。

    メリット
    • 自分の資産として残る
    • 手軽に始められる
    • 好きな分野で運営できる
    デメリット
    • 初期投資が必要
    • ほとんど収入を得られない可能性もある
    • 収入を得るまでに時間がかかる
    • 安定性に欠ける

    ブログの運営は仕事を請け負う形式ではないので、完全に自分のペースで進められることが大きなメリットです。

    反面、アクセス数を上げられなければ収入がほとんど得られないため、「安定性に欠ける」というデメリットがあります。

    ブログの運営には、リスクやデメリットもあることを覚えておきましょう。

    また、記事の内容は自由ですが、薬剤師としての経験を活かしたい場合は「薬学の知識を活かせるブログ」を運営することも手段のひとつです。

    医薬品に関する情報をまとめるなど、あなたの得意分野を活かしてみてください。

    方法|ブログサービス等を利用してブログを開設する

    ブログの運営は、一般的にブログサービスを利用して行います。

    サービスは様々ありますが、特におすすめなのが「WordPress(ワードプレス)」というブログソフトウェアの利用です。

    ワードプレスには、以下のようなメリットがあります。

    • ウェブ作成の知識がなくてもホームページ作成が可能
    • カスタマイズの自由度が高い

    サーバーを契約すれば、ワードプレスを利用してすぐにブログを始められます。

    また、広告収入を得るためのサービスとしては、主に以下が挙げられます。

    種類代表的なサービス
    クリック型
    成果報酬型
    (アフィリエイト)

    その他の仕事

    ここまで薬剤師の資格を活かせる仕事を紹介しましたが、その他の分野で在宅ワークをすることも手段のひとつです。

    在宅ワークの一例

    薬剤師関連の仕事が見つからない場合や新たな分野に挑戦したい方は、ぜひ上記も検討してみてはいかがでしょうか。

    また、自宅でできる仕事について知りたい方は、以下の記事もあわせてご覧ください。

    薬剤師在宅ワークのメリット4つ

    薬剤師が在宅ワークを行うメリット

    在宅ワークには、会社勤務にはないメリットが多くあります。

    在宅ワークのメリットを上手に活かせば、理想のワークライフバランスを実現することも可能です。

    ここでは、在宅ワークのメリットを4つ紹介するので、会社勤務との違いを確認してみてください。

    在宅ワークのメリット

    ※上記のメリットは、業務委託など「フリーで仕事を行う場合」を想定しています。

    会社に雇用されてフルリモートで働く場合は、稼働日や稼働時間が決められていたり、急な残業が発生する可能性もあります。

    メリット1.場所を選ばない

    在宅ワークの場合、子育て・介護・家事などの用事と両立したり、カフェやコワーキングスペースなど好きな場所で仕事をすることも可能です。

    実際に、時間と場所に縛られない働き方に肯定的な気持ちを持っている方も多いようです。

    また、在宅ワークは通勤時間がゼロなので、時間を有効に使えることも大きなメリットです。

    在宅ワークは、「時間を有効に使いたい」「仕事とプライベートを両立したい」という方にぴったりの働き方と言えるでしょう。

    メリット2.自分のペースで進められる

    フリーで働く場合は「決まった勤務時間」という概念がないため、仕事の時間を自由に配分できます。

    例えば「子どもの面倒を見ながら仕事をする」「昼間は子供と過ごして空き時間に仕事する」というスタイルで、仕事と家庭を両立させることも可能です。

    また、薬剤師として勤務する場合は急な残業や土日出勤などもありますが、フリーで仕事を請け負えば、ある程度はマイペースに仕事を行えます。

    「ワークライフバランスを整えたい」「自分の裁量で働きたい」という方は在宅ワークを検討してみましょう。

    在宅ワークなら新しい事にも挑戦しやすい!

    在宅ワークをすると、通勤時間などの時間が削減できるため「自分の時間が増えた」と感じる人も多いです。

    空いた時間を活用すれば、資格取得や勉強など新しい事にもチャレンジしやすいでしょう。

    メリット3.家族との時間を確保しやすい

    在宅ワークは自宅で仕事を行えるため、必然的に家族と過ごす時間を増やせます。

    企業に勤めている場合は、残業や土日出勤で家族との時間が削れられることも多いですが、在宅ワークであればそのようなことはありません。

    家族がいる空間で仕事をこなしたり、子どもの面倒を見ながら仕事をすることも可能です。

    また、フリーで在宅ワークを行う場合は比較的スケジュール調整をしやすいので、旅行などの予定も組みやすいでしょう。

    メリット4.人間関係の悩みが生じにくい

    薬剤師の仕事は、狭い空間で密なコミュニケーションが必要であるため、職場の人間関係に煩わしさを感じている人が少なくありません。

    その点、在宅ワークであれば、必要最低限の人との電話やメールのコミュニケーションのみで仕事を進められます。

    在宅ワークに切り替えたことで人間関係の悩みを解決できたというケースも多いです。

    また、「クライアントと相性が合わない場合は別の仕事を請ける」など、臨機応変に対応できます。

    人間関係の煩わしさにお悩みの方は、在宅ワークという働き方も検討してみてください。

    薬剤師在宅ワークのデメリット4つ

    要注意!薬剤師が在宅ワークを行うデメリット

    在宅ワークを安定して継続するためには、メリットだけでなくデメリットも理解しておくことが大切です。

    ここでは、在宅ワークのおもなデメリットを4つご紹介します。

    在宅ワークのデメリット

    ※上記のデメリットは、業務委託など「フリーで仕事を行う場合」を想定しています。

    デメリット1.収入が不安定

    雇用契約を結ばずフリーで行う在宅ワークの収入は、どうしても不安定になりがちです。

    仕事を依頼され続ける保証はなく、常に打ち切られる可能性と隣り合わせと言えます。

    在宅ワークでも安定した収入を得たい場合は、企業に雇われる形態の「問い合わせ対応業務」などを選ぶと良いでしょう。

    デメリット2.調剤業務と比べて時給単価が低くなりやすい

    種類によって差はありますが、在宅ワークの仕事は調剤業務より時給単価が低くなるケースがほとんどです。

    薬剤師は好不況に左右されない職種で、薬剤師のパート時給は1,500円を超えることが多いです。(参照:給料ナビ|求人ボックス

    一方、在宅ワークの仕事は「時給換算すると1,000円にも満たない」ということも少なくありません。

    薬剤師として調剤業務を行った場合と比較すると、収入が低いことに不満に感じる可能性が高いと言えます。

    在宅ワークを行う場合、仕事内容によっては調剤業務より時給単価が低くなることを覚悟しておきましょう。

    在宅以外でもOKなら…

    在宅以外の仕事も可能であれば、やはり調剤業務に就くほうが効率良く稼げます。

    例えば、薬剤師専門の転職サイト「ファルマスタッフ」では、高時給の派遣求人を多く保有しており、なかには短期やスポットで働ける案件もあります

    ファルマスタッフでは、「高時給2,500円以上」「短期・スポット」「Wワーク可」などさまざまな条件で派遣求人を検索できるので、ぜひチェックしてみてください。

    デメリット3.プライベートと仕事の切り分けが難しい

    在宅ワークは自宅で仕事をするため、プライベートとの区切りが曖昧になりやすいです。

    特に在宅ワーク開始当初は、「今日もう少し頑張ろう!」と無理をしてしまうこともあるでしょう。

    ふと気付くと「在宅ワークによって自分の時間が無くなった」という状況に陥ることも少なくありません。

    無理なく在宅ワークを続けるためには、仕事の時間とプライベートの時間をしっかり切り分けて、時間管理を行うことが大切です。

    デメリット4.事務や営業などの対応も必要

    フリーで仕事を請ける場合、営業・納期確認・報酬管理・税金対応などをすべて自分で行わなければなりません

    事務処理などは慣れるまでに時間がかかるため、最初のうちは大変に感じることも多いです。

    在宅ワークを行う場合は、業務以外の作業が生じることを心に留めておきましょう。

    薬剤師在宅ワークはこんな人におすすめ!

    【結論】在宅ワークはこんな薬剤師におすすめ!

    在宅ワークには一長一短があるので、在宅ワークをするかどうか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

    そこで、ここではメリット・デメリットを踏まえたうえで、在宅ワークがどのような人に向いているのかをまとめています。

    向いている人
    • 自分のペースで仕事したい人
    • 文書作成・語学などのスキルを持っている人
    • 調剤業務以外に挑戦したい人
    • 副業にチャレンジしたい人
    向いていない人
    • 集中して仕事できる環境が整っていない人
    • 薬剤師として調剤スキルを高めたい人
    • 事務処理をするのが面倒な人(フリーの場合)
    • 安定した収入を求める人(フリーの場合)

    以下でそれぞれ解説します。

    薬剤師在宅ワークが向いている人

    薬剤師在宅ワークは、勤務薬剤師に比べて人間関係のストレスが少ないため、自分のペースで仕事をしたい人におすすめの働き方です。

    また調剤業務以外の働き方にチャレンジしたい人や特定のスキルを持っている人、副業に挑戦したい人にもおすすめの働き方と言えます。

    薬剤師の資格とほかのスキルを掛け合わせることで、在宅ワークでも高収入を得ることが可能です。

    興味がある職種に応じて、以下の求人サイトなどをチェックしてみてください。

    薬剤師在宅ワークが向いていない人

    薬剤師在宅ワークは、自宅に仕事に集中できる環境がない方には向きません。

    自宅には仕事の集中を削ぐ誘惑が多く、業務の効率が落ちやすいためです。

    その他にも、以下のような人には在宅ワークが向かない可能性があります。

    • 営業や事務・会計処理などが苦手な人
    • 安定収入を重視する人
    • 調剤スキルを高めたい人

    自宅の環境や目指したい働き方、重視する要素などをもとに、薬剤師在宅ワークにチャレンジするか判断するとよいでしょう。

    なお薬剤師在宅ワークが向いていない場合には、「派遣薬剤師」などの選択肢もあります。

    在宅ワークが難しい人には「派遣薬剤師」もおすすめ

    時間を有効に使いたいなら「派遣薬剤師」もおすすめ

    「在宅ではなく薬局に勤務しながら、自由な働き方も実現したい」という方もいらっしゃるでしょう。

    薬剤師の経験を活かして効率的に稼ぎたい場合は、派遣薬剤師として調剤薬局などで働くことも視野に入れてみてください。

    調剤薬局での仕事は在宅ではありませんが、時給が高い傾向にあり、短期間で高収入を目指すことも可能です。

    以下に一般的な派遣薬剤師の特徴をまとめたので、参考にしてみてください。

    派遣薬剤師の特徴

    雇用主派遣会社
    雇用期間有期雇用
    給与の種類時給
    時給相場2,500~4,000円
    (参照:給料ナビ|求人ボックス

    ※上記の表の内容は、薬剤師の雇用形態の一般的な例であり、企業や契約によっては例外もあります。

    派遣薬剤師は、休みや勤務時間を調整しやすく、働き方の自由度が高いことが特徴です。

    「在宅ワーク以外の選択肢も視野に入れられる」という方は、時間を有効に使える派遣薬剤師も検討してみるとよいでしょう。

    なお、派遣薬剤師として働きたいという方は、まず「薬剤師転職サイト」に相談してみるのがおすすめです。

    ここからは、派遣薬剤師の求人探しにおすすめの薬剤師転職サイトを紹介するので、ぜひ利用してみてください。

    サイト名おすすめの人
    ファルマスタッフ
    • たくさんの求人を比較検討したい人
    • 初めて転職する人
    薬キャリAGENT
    • スピーディーに転職したい人
    • 派遣に特化した情報を入手したい人
    お仕事ラボ
    • 派遣先の事情をしっかり把握したい人
    • 就業後も親身にサポートしてもらいたい人

    たくさんの求人をチェックしたいなら「ファルマスタッフ」

    ファルマスタッフ」は、日本調剤のグループ企業が運営している転職サイト。

    日本調剤株式会社のノウハウを活かした教育体制が充実しており、「初めて派遣薬剤師として働きたい」という方にぴったりです。

    また、ファルマスタッフは求人数が多く派遣求人にも強みを持っているため、希望に合う派遣先を見つけやすいでしょう。

    「たくさんの求人を比較し、じっくり自分に合った派遣先を見つけたい」という方は、ぜひファルマスタッフを利用してみてください。

    ファルマスタッフ|基本情報

    運営会社株式会社メディカルリソース
    公開求人数約51,800件
    非公開求人数非公開
    対応地域全国
    料金無料

    (最終更新:24年12月時点)

    できるだけ早く求人を見つけたいなら「薬キャリAGENT」

    薬キャリ
    (引用元
    薬キャリAGENT

    薬キャリAGENT」は、医療従事者を対象としたサービスを提供するエムスリーのグループ企業が運営する転職サイト。

    登録後は、電話のやりとりだけで最短即日・最大5件の派遣求人を紹介してくれるため、「できるだけ早く派遣先を見つけたい」という方におすすめです。

    また、コンサルタントが「派遣担当」「正社員担当」「パート担当」など、分野によってチーム分けされているため、より専門性の高いサポートを受けられます。

    スピード感のある求人探しを実現したい方は、ぜひ薬キャリAGENTに登録してみてください。

    薬キャリAGENT|基本情報

    運営会社エムスリーキャリア株式会社
    公開求人数約24,000件
    非公開求人数非公開
    対応地域全国
    料金無料

    (最終更新:24年11月時点)

    就業後も親身なフォローを希望するなら「お仕事ラボ」

    お仕事ラボ
    (引用元
    お仕事ラボ

    お仕事ラボ」は、アイセイ薬局のグループ企業が運営している転職サイト。

    お仕事ラボでは、各職場の事情を把握している担当者が求職者の面談も行うワンストップ型の運営を行っており、マッチング率が高いことが特徴です。

    担当者があなたの希望条件の細部までヒアリングしてくれるため、希望にあった派遣先が見つかりやすいでしょう。

    また、就労後も気軽に相談に乗ってくれるので、初めて派遣として働く方にもおすすめです。

    「派遣薬剤師として安定して働きたい」という方は、ぜひ一度相談してみてください。

    お仕事ラボ|基本情報

    運営会社株式会社AXIS
    公開求人数約16,500件
    非公開求人数非公開
    対応地域全国
    料金無料

    (最終更新:24年12月時点)

    薬剤師の在宅ワークを成功させるポイント4つ

    薬剤師の在宅ワークを成功させるポイント

    在宅ワークをスムーズに始めるためには、目的を明確にし、自分に合う仕事を選ぶことが大切です。

    ここでは、在宅ワークを成功させるポイントを4つ紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

    在宅ワークを成功させるポイント

    ポイント1.在宅ワークの目的を明確にする

    在宅ワークを長続きさせるためには、目的を明確にしておくことが重要です。

    「収入の補填」「プライベート時間の充実」など目的は人によってさまざまですが、希望を満たすためには、分の目的に合わせた働き方を考慮する必要があります。

    例えば、自分のペースで働きたい場合は「自由度の高い業務委託の仕事を選ぶ」、安定性を求めたい場合は「企業に雇用されるタイプの仕事を選ぶ」などです。

    在宅ワークの目的を明確にして、あなたに合った仕事を選びましょう。

    ポイント2.知識や専門性を活かせる仕事を選ぶ

    在宅ワークを成功させるためには、薬剤師の知識や専門性を活かせる仕事を選ぶことをおすすめします。

    専門性が高い仕事を選ぶことで高収入につながり、やりがいも感じやすくなります

    反対に専門性が低い仕事を選んでしまうと、収入が上がりにくく、在宅ワークを続ける意欲がそがれてしまうことも少なくありません。

    在宅ワークのモチベーションを維持するためにも、薬剤師としての経験を活かせる仕事を選びましょう。

    ポイント3.肉体的・精神的に無理のない範囲で仕事を請ける

    在宅ワークを行う場合は、心身に無理のない範囲で仕事を続けることが大切です。

    特にフリーの在宅ワークは、すぐに安定した収入を得られないケースも多く「何とか月収を上げよう」と、たくさんの仕事を引き受ける状態になりやすいです。

    この状態が続くと、プライベートの時間が減り、心身に支障をきたしてしまう恐れもあります。

    在宅ワークを長く継続するためにも、肉体的・精神的に無理のない範囲で仕事を請けましょう。

    ポイント4.複数の転職サイトに登録する

    在宅ワークが行える仕事を探す際は、転職サイトに複数登録しましょう。

    転職サイトを活用すると理想の求人を見つけやすくなります。

    一方で、それぞれ特徴があったり、掲載されていない求人があったりするため注意が必要です。

    複数の転職サイトに登録して、自分に合った求人に出会う機会を増やしましょう。

    薬剤師の在宅ワークに関するQ&A

    薬剤師の在宅ワークに関するQ&A

    最後に、在宅ワークに関するQ&Aをまとめました。

    在宅ワークを検討している方は、ぜひ参考にしてください。

    在宅ワークに関するQ&A

    Q1.在宅ワークの福利厚生は?

    回答

    業務委託など会社勤めでない場合、基本的に福利厚生はありません。

    一方、会社に雇用される形で働く場合は、雇用契約にある会社の福利厚生が適用されることが多いです。

    Q2.在宅ワークは確定申告が必要?

    回答

    ケースによっては必要です。

    業務委託などフリーで働く場合は、年間の所得が基礎控除額である48万円を超えると確定申告が必要です。

    また、副業で在宅ワークをする場合は、副業で得た所得が20万円を超えると確定申告の必要があります。

    (参考元:確定申告が必要な方基礎控除|国税庁)

    Q3.複数の業務を並行できる?

    回答

    時間に余裕があれば複数の業務を並行して行うことも可能です。

    ただし、会社に雇用される形で在宅勤務をする場合は注意です。

    会社によっては「副業不可」というところも多いので、事前に確認しましょう。

    まとめ

    在宅ワークは、「自由度が高い」「ワークライフバランスを整えやすい」などのメリットがある働き方です。

    特に以下の特徴に当てはまる方は、ぜひ在宅ワークにチャレンジしてみてください。

    在宅ワークが向いているのはこんな人

    • 自分のペースで仕事したい人
    • 文書作成・語学などのスキルを持っている人
    • 調剤業務以外に挑戦したい人
    • 副業にチャレンジしたい人

    一方「時間を有効に使いたいけれど、在宅ワークのみでは不安」という方もいらっしゃるでしょう。

    「在宅ワークでなくてもOK」という場合は、派遣薬剤師として調剤薬局などに勤務することも視野に入れてみましょう

    本記事でご紹介した薬剤師転職サイトは、どれも薬剤師の派遣求人を保有しているので、ぜひチェックしてみてください。

    本記事で紹介した薬剤師転職サイト

    ファルマスタッフ
    • 求人数が豊富
    • 初めて派遣薬剤師として働く人におすすめ
    薬キャリAGENT
    • 派遣専門のコンサルタントがサポート
    • スピーディーな対応が魅力
    お仕事ラボ
    • 派遣先の詳しい情報を把握できる
    • 就業後のサポートも充実
    この記事は有料職業紹介許可番号:23-ユ-302788)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社エイチームライフデザインが制作しています。

    薬剤師 おすすめ転職サイトの関連記事

    定年後の60代薬剤師におすすめの再就職先!求人の見つけ方も解説
    薬剤師 おすすめ転職サイト

    定年後の60代薬剤師におすすめの再就職先!求人の見つけ方も解説

    2024年12月4日

    イーデス編集部

    イーデス編集部

    薬剤師の生涯年収は約2.3億円!?高収入を実現するポイントも伝授!
    薬剤師 おすすめ転職サイト

    薬剤師の生涯年収は約2.3億円!?高収入を実現するポイントも伝授!

    2024年11月15日

    イーデス編集部

    イーデス編集部

    調剤未経験の薬剤師は転職に失敗しやすい?よくある例と対策を解説
    薬剤師 おすすめ転職サイト

    調剤未経験の薬剤師は転職に失敗しやすい?よくある例と対策を解説

    2024年11月15日

    イーデス編集部

    イーデス編集部

    薬剤師は今後いらなくなる?AIの進化と需要の変化・将来に備えた対策とは
    薬剤師 おすすめ転職サイト

    薬剤師は今後いらなくなる?AIの進化と需要の変化・将来に備えた対策とは

    2024年11月15日

    イーデス編集部

    イーデス編集部

    まだ間に合う?薬剤師の転職年齢の目安と成功のポイントを年代別に解説
    薬剤師 おすすめ転職サイト

    まだ間に合う?薬剤師の転職年齢の目安と成功のポイントを年代別に解説

    2024年11月15日

    イーデス編集部

    イーデス編集部

    薬剤師のアルバイト先まとめ!メリット・デメリットを徹底解説!
    薬剤師 おすすめ転職サイト

    薬剤師のアルバイト先まとめ!メリット・デメリットを徹底解説!

    2024年11月15日

    イーデス編集部

    イーデス編集部

    薬剤師の転職は30代でも遅くない!キャリアアップのコツを解説
    薬剤師 おすすめ転職サイト

    薬剤師の転職は30代でも遅くない!キャリアアップのコツを解説

    2024年11月15日

    イーデス編集部

    イーデス編集部

    • Facebook
    • x
    • LINE