イーデス
LIBZ(旧:リブズキャリア)の評判は?口コミからわかるメリット・デメリットや注意点を解説

LIBZ(旧:リブズキャリア)の評判は?口コミからわかるメリット・デメリットや注意点を解説

最終更新日:

株式会社マイナビ等のプロモーションを含みます
イーデス』は、複数の企業と提携しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし、当サイトで紹介する商品・サービスは、イーデスが独自の基準で評価し掲載しております。
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧

総合評価

4

評価の内訳

掲載/掲載求人に対する満足度 : 2.5 / サポート・機能に対する満足度 : 2.5

  • 「高品質な求人とサポートに大満足」

    4
    満足している点
    求人の質についてでありますが、とても質のいい企業が多数あり、とても満足したことを今でも覚えております。サポートについては、わからないことや疑問があることには真摯に答えていただき、大変感謝しております。
    気になる点
    満足出来なかった点でありますが、正直満足いかなかったところはないというのが回答になるので、質問のいととは反してしまうことになりますが、どうかご容赦願いたく存じ上げます。とても満足でしたのでありがとうごさいました。

    35〜39歳/現在の年収:800万円以上1000万円未満/男性/4年制大学卒/千葉県/会社員

  • ビジョン明確、相談スムーズ

    4
    満足している点
    求人数の多さもさることながら、仕事の具体的な内容ややりがいに関わる内容、そして実際に仕事をしている人の声が記載されており、これから仕事をしていく上でのビジョンが描きやすかった。非常に分かりやすいサイトです。
    気になる点
    満足していない内容がないので、改めて何かを記載することが難しいです。そういった意味でも、何が足りないと不満と感じるか、の観点で考えてみましたが、やはり相談のしやすさやレスポンスの速さが大事だと思います。

    40〜44歳/現在の年収:400万円以上600万円未満/男性/大学院修了/神奈川県/会社員

LIBZの悪い評判・口コミ

LIBZの良い評判・口コミ

▼「LIBZ」はこんな人におすすめ

LIBZの評価コメント
女性へのおすすめ度
★★★★★
LIBZは元々女性の支援に力を入れていたため、おすすめできる。ただし大手と比較すると、求人数が少ないので、「リクルートエージェント」や「type女性の転職エージェント」との併用がおすすめ。
20代のおすすめ度
★★★☆☆
LIBZは20代向け求人も保有しているが、数はそれほど多くない。転職の可能性を広げるなら、20代の転職支援に強い「マイナビエージェント」の利用がおすすめ。
30代のおすすめ度
★★★★☆
LIBZは柔軟な働き方をしたい30代向けの求人を多く保有しているためおすすめできる。さらに選択肢を増やしたい方には、「リクルートエージェント」との併用もおすすめ。
ハイクラス転職おすすめ度
★★★☆☆
LIBZは年収600万円以上のエグゼクティブ案件も取り扱っている。ただし求人数は少ないため、キャリアアップや高収入を狙うならスカウト型転職サービス「ビズリーチ」にも登録しておくと良い。
IT・Web業界のおすすめ度
★★☆☆☆
LIBZはIT系の求人も保有しているが、専門ではない。IT系に絞って求人を探すなら、IT業界に特化した「ビズリーチ × IT」の利用がおすすめ。

LIBZ
公式サイトで無料登録

LIBZ(旧:リブズキャリア)はハイクラス・時短など様々なニーズに対応する、リクエスト型の転職エージェントです。

リクエストに応じて企業から求人が届くため、自分主体で転職活動を進めたい方にぴったりです。

本記事では、LIBZ(旧:リブズキャリア)の良い評判・悪い評判をご紹介します。

    気になる内容をタップ

    LIBZの悪い評判・口コミからわかるデメリット

    LIBZの悪い評判・口コミ

    LIBZ(リブズ)」を実際に使うとなれば、利用者が本当に満足しているのかを確認しておきたいところです。

    そこで、まずはLIBZの良い評判と悪い評判をご紹介します。

    LIBZの悪い評判・口コミ

    メール管理がしづらかった

    LIBZ の口コミ

    転職サイトのメール管理難しいな。
    Wantedlyはアプリがあるから便利だけど、リブズとGreenはついつい返信し忘れる。。

    (引用:X

    「メール管理が難しい」という口コミがSNS上には挙がっていました。

    確かに、LIBZにはアプリが無いため、メール管理がしづらいと言えます。

    タイミング悪くメールの確認を忘れてしまえば、企業からのリクエストを見逃してしまい、自分のニーズに合った企業への転職機会を失う恐れがあるでしょう。

    転職活動をアプリで管理するなら、転職アプリが用意されている「リクルートエージェント」や「リクナビNEXT」、「doda」などがおすすめです。

    ホーム画面からワンタッチでアクセスできる設定が可能

    LIBZには公式アプリはないものの、ホーム画面にショートカットアイコンを作成することで、アプリのようにホーム画面からワンタッチでアクセスが可能です。

    【ホーム画面に「LIBZ」のショートカットアイコンを作成する方法】

    ■iPhoneの場合

    ①SafariにてLIBZのホーム画面を開いた状態で、iPhone下部の「共有アイコン」をタップする
    ②「ホーム画面に追加」を選択する
    ③表示される名称等を確認し、右上の「追加」をタップする

    ■Androidの場合

    ①LIBZのホーム画面を「ブックマーク」する
    ②ブックマークしたアイコンをタップする
    ③ブックマークしたページを長押しする
    ④「ショートカットを作成」「ショートカットをホーム画面に追加」等の表示をタップする

    (引用元:アプリについて|LIBZ

    その他のアプリを詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

    担当者からの返信が遅いときがある

    LIBZ の口コミ

    匿名

    連絡があまりまめでなかったです。私が質問した後、遅いときには返信に丸一日かかったこともありました。

    まとめて依頼すると、一部しか回答してもらえなかったりと、連絡に時間がかかってしまったように思います。

    (引用:イーデス調査)

    「担当者の連絡がまめでなかった」という口コミです。

    LIBZに限らずどの転職サービスにも言えることですが、質の悪い担当者に当たることもありますし、人間同士ですから基本的な相性の問題もあります。

    また、一人の担当者が複数の利用者の担当をしていることも、連絡が遅くなる原因と考えられます。

    とは言え、スムーズに転職活動を行えないことは大きなストレスになります。

    もしもLIBZのエージェントサービスを利用して、「コミュニケーションが取りづらい」「相性が合わない」などと感じた場合は、担当者を変更してもらいましょう。

    担当者の変更方法

    担当者の変更方法は、記事後半にて詳しく解説しています。

    その他の悪い評判・口コミ一覧

    LIBZ の口コミ

    20代/女性

    LIBZは女性の支援に強いので、ぜひ活用してみてもらいたい。ただし大手と比較すると、求人数が少ない。できるだけ多くの求人をチェックするためには「リクルートエージェント」や「type女性の転職エージェント」との併用がおすすめだと思います。

    (引用:イーデス調査)

    LIBZ の口コミ

    20代/女性

    担当者があまりにも連絡が遅く、雑な対応だったので残念に感じました。また転職したいと思っていた企業のことなど、一切調べてはもらえず、自分で調べて対策をしました。担当者と意見があまり合わず、担当者が勧めてくる企業には魅力がなく興味がないことを伝えていても、意見を尊重してもらうことができませんでした。もう少し、私のニーズに合わせて転職活動してもらえると思っていたので、とても利用したことを後悔しています。もう使わないと思っています。

    (引用:イーデス調査

    LIBZの良い評判・口コミからわかるメリット

    LIBZの良い評判・口コミ

    LIBZには、悪い評判・口コミがある一方で、良い評判・口コミが多く見られました。

    LIBZの良い評判・口コミ

    女性向けの求人が多い

    LIBZ の口コミ

    個人的にはリブズキャリアというサイトが良かったです。在宅勤務可のインサイドセールス求人とかがたくさんあって、営業のご経験を活かしつつ、子供ちゃんがお熱出たら在宅でできる仕事が多そう!

    (引用:X

    「LIBZには女性向けのの求人が多いため、働きやすそう」という口コミがありました。

    LIBZは求職者の多様なニーズに応えられるよう、さまざまな求人を用意しているため、育児や出産、介護で思うように出社できない女性が働きやすい条件の求人も、見つかりやすいサイトです。

    ただし、LIBZはリブズキャリアに名称変更した際、女性向けのサイトでは無くなりました。

    リブズキャリアの頃は女性向けの営業や事務関連の求人が中心でしたが、現在ではハイクラス向けの求人が多くなっています。

    そのため、女性が使うのであれば、LIBZよりも女性特化の「type女性の転職エージェント」の利用がおすすめです。

    以下の記事でtype女性の転職エージェントの口コミや詳細を紹介していますので、ぜひチェックしてください。

    スカウト機能が使える

    LIBZ の口コミ

    匿名

    リブズキャリアを使用して転職しました。

    サイトの印象が清廉さを感じるようなサイトなので、女性向きな可愛い感じがし使い勝手は良かったです。自分のスキルや経歴、職歴を登録し充実させれば、様々な職種、業種からスカウトもきます

    どの企業も応募の中身が女性が長く働けるをモットーな感じがしましたし、写真の掲載や職場の雰囲気がわかりやすく応募から選考、面接、採用までの流れも細かく書かれているのでイメージつきやすかったです。
    (後略)

    (引用:BEST WORK

    「マッチング度の高いスカウトが来る」という口コミです。

    LIBZでは、登録したプロフィールを見た企業から、スカウトが届きます。

    企業はあなたの登録情報を確認してスカウトするので、あなたの強みが伝わりPRできるよう、職務経歴書を充実させておきましょう。

    スカウトを待つスタイルの転職活動は、「すぐに転職するつもりはないけれど、良い案件があれば転職したい」という方に最適です。

    思いも寄らない優良案件が見つかる可能性もあるため、LIBZを利用する際にはいつでもスカウトを受け取れる状態にしておくことをおすすめします。

    スカウト機能の活用方法

    記事後半では、スカウト機能の活用方法を詳しく解説しています。

    エージェントサービスの担当者が親身になってくれた

    LIBZ の口コミ

    些細な転職に対する不安事の相談にも丁寧に対応してくれた上、転職活動をする上で必要なサポートも手厚く全て行ってくれました。

    面倒な書類作成や印象を良くするエントリーシートの書き方も手伝ったりアドバイスしてくれたりして頂けたので、非常にありがたかったです。

    (イーデス調査)

    「手厚くサポートしてくれた」という口コミです。

    LIBZを利用して転職活動を行う場合は、以下2通りの方法があります。

    LIBZで転職活動を行う方法

    • 自身で求人を検索し応募する
    • エージェントサービスを利用して転職活動をサポートしてもらう
      (キャリアプランの作成・求人紹介・選考対策など)

    マイペースに転職活動を進めたい方には①を、初めての転職活動に不安を感じる方や、ブランク明けの復職を目指す方には②の使い方をおすすめします。

    初期設定の時点で棚卸しできる

    LIBZ の口コミ

    リブズキャリア登録してみた。
    初期設定の時点でめちゃくちゃ棚卸ししてくれるから頭が整理される気がしていい感じ。面談もかなり調整早い!

    (引用:X

    「初期設定の時点で棚卸ししてくれるため、頭が整理される気がして良い」という口コミもありました。

    LIBZは、自分の希望をリクエストし、それを見た企業からスカウトが届く形式の転職サイトです。

    スカウトのためにLIBZキャリアのカルテを記入すると、自然と棚卸しすることができます。

    カルテ初期設定時に整理する項目

    • 退職理由
    • 転職目的
    • エピソード
    • 注目実績

    ニーズは転職の軸となるため、確立することで、企業からスカウトが来た際、自分に合っている仕事なのかを判断しやすくなるでしょう。

    LIBZへ登録した際は、時間をかけてカルテ入力を行っていくのが、転職成功のポイントです。

    LIBZ
    公式サイトで無料登録

    その他の良い評判・口コミ一覧

    LIBZ の口コミ

    30代/男性

    魅力的でした『LIBZ(旧LiBzCAREER)』は元リクルートの方が立ち上げた女性に特化した転職サイトです。年収400万円以上の正社員案件を厳選して紹介してくれます。人材業界の中でも有名になりつつあり、働き方を重視する女性に人気のある転職サービスです。LIBZは「女性がワークライフバランスを大切にしながら活躍できる求人」をメインに扱っているため、働き方やキャリアを考えている女性の方はぜひ一度相談してみてください。すべて無料で利用できます。

    (イーデス調査)

    LIBZ の口コミ

    20代/男性

    求人数や求人の質、求めている情報量や、写真の掲載料など根本的であるアプリ経由でのサイトの使いやすさが便利で求人検索を、しやすかったのがいいと思いました。他にも求人サイトはたくさんあり、その中には私が利用しているものもありますが、こちらのサイトに対する不満は特にないです。優良サイトだなというイメージを持っています。今後も、機会があれば、ぜひ活用させていだきたいなと思っております。ますますの発展を願っています。よろしくお願い申し上げます。

    (イーデス調査)

    LIBZ の口コミ

    30代/男性

    丁寧で、分かりやすく、説明してくれました。自分自身にあった希望を叶えられるように、分類してあり、とても使い勝手がよかったです。ただ、最終的に転職まで行きつけなかったので、その部分は心残りです。また機会があれば使ってみたいとおもいます。サイトの使い易さは、一番よかったです。これからは、何かキャンペーンなどで転職まで至ったら、なにかしらの特典などがあると、さらによいなと思いました。ラインポイントや、ポンタポイントなど、ポイントプレゼントキャンペーンなどやってほしいです。さらにアプリの充実もお願いします。

    (イーデス調査)

    LIBZ の口コミ

    30代/男性

    このサービスを使ってみた感想としては、非常に使い勝手の良いサービスだなというのが第一印象です。そして接する人もみな感じの良い方が多く、とてもいいサービスという思いは最後まで変わりませんでした。使ってみた感想として、特に注文したい点やネガティブな点はありません。それくらいに良いサービスだと思いました。今回はご縁がありませんでしたがまた何かあれば利用したいなというふうに思います。本当にいい機会を与えてくださりありがとうございました。

    (イーデス調査)

    LIBZ の口コミ

    30代/男性

    私が初めての転職活動をはじめるにあたり、右も左も分からない状態で、何から手をつければいいか分からない状態で、転職活動をはじめたが、そんな私でもスタッフの方が親切かつ丁寧に相談にのってもらい、転職後のアフターサポートも含めて、親身にアドバイスをしてもらった点がとても良かったです。ただし、少し転職活動にかかる費用が高くついたのが唯一のマイナスのポイントです。でも、また転職活動をする際には他の転職エージェントと比べつつも、ここも候補の1つとして考えております。

    (イーデス調査)

    LIBZ の口コミ

    30代/男性

    高年収の求人が多くあり、とてもよかったです。おそらく、ネット担当のレベルも高く、非常に使いやすかったです。そして、緑色のイメージカラーもあり、とても安心して利用できました。また年収アップのために必要な情報が細かく書いてありよかったです。基本的に、毎日チェックすることが大切です。なぜならば、常に求人はアップデートされるからです。その為、毎日のチェックが必要です。良い求人が出たら、お知らせもあるので、その点はとてもよいです。

    (イーデス調査)

    LIBZ の口コミ

    30代/男性

    LIBZを使用した感想としては、自分自身に1番合っているかたちで仕事探しができたため非常によかったと思っています。無料で使うことができて、登録から実際に使用するまでもスムーズに行うことができて、時間のあまりない生活をしている自分にとってはかなりマッチしていました。そろえている業種や職種もそれなりにたくさんあって探すのに苦労するようなことはなかったと思います。かなり幅広くカバーされているため、どんなひとであっても使いやすいと思いました。

    (イーデス調査)

    LIBZ の口コミ

    匿名

    自己実現のためにも、ワークスタイルを柔軟に

    前職でカスタマーサポートとして初めてITの世界に触れ、働く楽しさを知りました。それまでは仕事は生活のために頑張るという考えでしたが、だんだん自分のやりたいことを実現したいと思うようになったのです。30歳になったタイミングで、将来自分でサービスを作りたいと考えるようになりました。その目標に向かって無理なく働き続けられる会社にLIBZを通して出会い、転職。今は、「仕事をしている自分が好き」と心から思える毎日です。リモート勤務など、柔軟なワークスタイルも助かっています。

    (引用:LIBZ

    LIBZ の口コミ

    匿名

    教育改革を目指し、大手コンサルからスタートアップに転職

    大手コンサルティングファームを卒業後、教育系のスタートアップに関心を持ち、LIBZを利用。自身の教育観に一致する最適な企業を探しました。自分自身、志向性がまだ明確でない段階でも的確に汲み取ってくださり、候補となる各社との調整も迅速に行っていただきました。結果、企業理念やサービスに強く共感できる企業に入社。日本の教育をより良く変革するために、念願のEdTech業界で最大限ミッションに貢献したいと思っています。

    (引用:LIBZ

    LIBZ の口コミ

    匿名

    希望するライフスタイルで、新しいキャリアを描きたい

    前職は不定休かつ残業が多い上に、出社が必須でした。子育てしながら長期的なキャリアを築いていくことを考えると、フルリモート勤務で土日休み、さらに新しいことにもチャレンジできる環境に移ったほうがよいと思い、「LIBZ」に登録。今回の転職を機に、広報やWeb関連など、新たなスキルを習得したいという前向きな気持ちになることができました。

    (引用:LIBZ

    【結論】LIBZ(旧:リブズキャリア)はこんな方に向いている!

    LIBZ(旧リブズキャリア)」は、幅広い求人を網羅しているため、ハイクラスや時短など、さまざまなニーズを満たす転職サービスです。

    「スカウト機能が使える」「初期設定の時点で棚卸ししてくれる」といった評判も多く、転職活動に不安のある方でも安心して利用できます。

    ただし、人によっては他のサービスの方が相性が良い場合もあります。

    そこで、LIBZはどのような人が使うべきかを、サービスの特徴を踏まえて表にまとめました。

    ▼「LIBZ」はこんな人におすすめ

    LIBZの評価コメント
    女性へのおすすめ度
    ★★★★★
    LIBZは元々女性の支援に力を入れていたため、おすすめできる。ただし大手と比較すると、求人数が少ないので、「リクルートエージェント」や「type女性の転職エージェント」との併用がおすすめ。
    20代のおすすめ度
    ★★★☆☆
    LIBZは20代向け求人も保有しているが、数はそれほど多くない。転職の可能性を広げるなら、20代の転職支援に強い「マイナビエージェント」の利用がおすすめ。
    30代のおすすめ度
    ★★★★☆
    LIBZは柔軟な働き方をしたい30代向けの求人を多く保有しているためおすすめできる。さらに選択肢を増やしたい方には、「リクルートエージェント」との併用もおすすめ。
    ハイクラス転職おすすめ度
    ★★★☆☆
    LIBZは年収600万円以上のエグゼクティブ案件も取り扱っている。ただし求人数は少ないため、キャリアアップや高収入を狙うならスカウト型転職サービス「ビズリーチ」にも登録しておくと良い。
    IT・Web業界のおすすめ度
    ★★☆☆☆
    LIBZはIT系の求人も保有しているが、専門ではない。IT系に絞って求人を探すなら、IT業界に特化した「ビズリーチ × IT」の利用がおすすめ。

    LIBZは、下記の特徴に当てはまる方には最適の転職サービスですので、ぜひ登録して求人をチェックしてみてください。

    LIBZの利用に向いている方

    • ハイクラス求人を探している方
    • 自分のリクエストに答えてくれる企業を見つけたい方
    • 独自診断で自己理解を深めたい方
    • スカウトメールのチェックに時間を使いたくない人

    LIBZ|基本情報

    運営会社株式会社リブ
    公開求人数約330件
    非公開求人数非公開
    対応地域全国+海外
    料金無料

    (最終更新:25年3月時点)

    LIBZ
    公式サイトで無料登録

    LIBZ以外の転職エージェントも併用しよう

    LIBZは、リモートやフレックスといった柔軟な働き方をしたい方にはおすすめの転職サービスですが、求人数はそれほど多くありません。

    そのため、本格的に転職活動を行うならば、LIBZと3~4社の転職エージェントを併用することをおすすめします。

    【おすすめの転職サービス】

    サービス名求人数特徴対応エリア
    ビズリーチ

    約147,000件

    +非公開求人

    • 国内最大級のヘッドハンティング型転職サービス(※サービスは一部有料)
    • 自身の市場価値を測れる
    全国
    リクルートダイレクトスカウト

    約466,000件

    +非公開求人

    • 希望にマッチしたスカウトが届く
    • チャットで気軽にやりとり可能
    全国
    マイナビエージェント非公表
    • 若手層の転職支援に強い
    • 女性の支援にも注力している
    全国
    doda X約61,100件+非公開求人
    • 希少なハイクラス求人の
      スカウトが届く
    • プロと共にキャリアの可能性を追求できる
    全国
    パソナキャリア
    約45,600件+非公開求人
    • 高いマッチング力と提案力
    • ハイクラス転職/管理部門転職のエキスパート
    全国

    (※2025年3月時点)

    転職エージェントの選び方をさらに詳しく解説している記事

    転職エージェントおすすめランキング!大手サービスはどこがいい?特徴比較・アドバイザーの選び方を解説では、転職エージェントの選び方をさらに詳しく解説しているので、気になる人はこちらもご確認ください。

    なぜ選ばれるのか?LIBZ(旧:リブズキャリア)が人気な5つの理由

    LIBZの特徴・強み

    LIBZには、大手に比べて求人数が少ないというデメリットもありますが、それでも利用者から高評価を得ている転職サービスです。

    多くの求職者に利用されている理由には、主に以下の5つが挙げられます。

    LIBZが人気な5つの理由

    理由1.個人ファーストなマッチングが可能

    LIBZが人気の理由として、個人ファーストなマッチングが可能といった点が挙げられます。

    LIBZ リクエスト型転職サービス
    (引用元
    LIBZ

    LIBZであれば、企業主体のマッチングではなく、個人主体のマッチングが可能です。

    企業と個人のマッチング形式

    従来「企業の募集にあなたが応募する」「企業のスカウトにあなたが返信する」といった企業主体
    LIBZ求職者が叶えたい希望を先にリクエストし、
    企業がリクエストに応える形で立候補する

    個人に主体を置いたマッチング形式により、自分のリクエストが叶う企業だけを選定できます。

    特に難しい登録作業もないため、幅広い年齢や世代の転職者におすすめです。

    理由2.ハイクラスや時短などニーズに合わせた案件が豊富にある

    LIBZは、企業のコアポジションを担うハイクラス・エグゼクティブ案件から時短など、「キャリアアップしたい」「ライフスタイルに合わせて働きたい」といったニーズに応える、幅広い求人を用意しています。

    自分に合う仕事を見つけるためにも、まずは自分自身の希望条件をしっかりと定めましょう。

    転職活動における希望条件

    • 業種/職種
    • 経験やスキルとのマッチ度
    • 雇用条件
    • 働き方
    • 休日
    • 福利厚生 など

    希望条件を元にカルテを記入していくと、自分に合った企業からの立候補が受けられるでしょう。

    初めは希望条件を多めにしておき、立候補が少なければ条件を緩めていくなど工夫するのがおすすめです。

    理由3.リモートやフレックスなど柔軟な働き方ができる仕事を見つけやすい

    LIBZは、リモートワークやフレックスをはじめとした、ニューノーマルな働き方で活躍できる求人情報を保有しています。

    柔軟に働ける企業の案件がメインなので、オフィス勤務や残業を前提とした従来の働き方をしたくない方や、東京など求人数が多い地域以外の、地方在住で周りに良い案件がない環境の方におすすめです。

    LIBZ の口コミ

    30歳

    自己実現のためにも、ワークスタイルを柔軟に

    目標に向かって無理なく働き続けられる会社にLIBZを通して出会い、転職。今は、「仕事をしている自分が好き」と心から思える毎日です。リモート勤務など、柔軟なワークスタイルも助かっています。

    (引用:LIBZ

    自分らしい働き方ををしながら、安定した収入を得られる仕事を見つけたい方は、ぜひLIBZに登録してみましょう。

    理由4.ドラフト方式で効率良く転職活動ができる

    LIBZのマッチングは、企業の募集要項を見て求職者が応募する形式ではなく、求職者の希望に応えられる企業が、手を挙げるドラフト形式です。

    求職者は、すでに希望に合致した企業を選択するだけなので、条件交渉などの手間が省け、効率良く転職活動することができます。

    複数の企業からの立候補を受けられれば、さらに良い条件での転職も夢ではありません。

    自分を選ぶ企業がどれくらいあるのか市場価値を確認するためにも、LIBZの利用はおすすめです。

    理由5.簡単な診断で自己理解を深められる

    LIBZでは、簡単な診断に答えていくだけで、自己理解が深められるツールを提供している点も、人気の理由です。

    転職活動において自分のスキルや強みを棚卸ししたり、希望条件を整理したりするのは、非常に重要なことであるものの、なかなかスムーズにいくものではありません。

    LIBZに登録して診断を実践すれば、自分でも知らなかった深層心理に気づける可能性があります。

    企業からも直接フィードバックをもらえるため、今後の自己分析にも活用できるでしょう。

    LIBZ
    公式サイトで無料登録

    利用前に知っておきたい!LIBZ(旧:リブズキャリア)の全注意点

    LIBZの注意点

    LIBZは、ワークライフバランスを重視したい方におすすめできるサービスです。

    しかし、少なからず注意点もあるため、登録前に必ず確認しておきましょう

    LIBZの注意点

    注意点1.求人数が少なめ

    LIBZの注意点として、求人数が約340件と、大手転職サービスと比較すると少なめである点が挙げられます。

    求人数が少ないと選択肢が狭まるため、自分に合った仕事を見つけるのが難しくなったり、応募が集中して採用率が低くなったりするデメリットを被る可能性があるでしょう。

    デメリットを解消するためには、LIBZの利用とともに、他の転職サービスを併用するのがおすすめです。

    LIBZとの併用がおすすめの転職サービスの求人数

    サービス名求人数
    ビズリーチ約147,300件+非公開求人
    リクルートダイレクトスカウト約466,700件+非公開求人
    マイナビエージェント非公開
    doda X約61,100件+非公開求人
    パソナキャリア約45,600件+非公開求人

    (※2025年3月時点)

    フルリモートやフレックスの案件は豊富ですが、利用する転職サービスがLIBZ1社のみでは、転職の可能性は広がりません。

    そのため、複数の転職エージェントを活用し、できるだけ多くの求人をチェックするのがおすすめです。

    注意点2.現在は女性に特化したサービスではない

    LIBZは、現在は女性に特化したサービスでない点にも、注意が必要です。

    LIBZの前身である「リブズキャリア」は、年収400万円以上の女性向けの転職エージェントというポリシーを持って女性支援を謳っていたものの、LIBZではハイクラスやリモートワーク・フレックス特化の転職サイトにターゲットを変更しています。

    女性向けの求人が多い」という口コミもあるように、リブズキャリア時代の名残りで厳選した女性向け求人も多数ありますが、完全に女性に向けた転職サービスではありません。

    株式会社LiBの運営メディアもアクセス不可能

    株式会社LiBがかつて運営していた「仕事もプライベートも楽しむ女性のためのメディア『LiBz LIFE』」も現在はアクセス不可能となっており、会社自体が女性特化から方向転換したようです。

    女性に特化した転職サービスを利用したい人は、以下の記事を参考に、自分に合ったサービスと併用してみてください。

    注意点3.キャリアアドバイザーによるサポートは選択制

    LIBZでは、必ずキャリアアドバイザーによるサポートを受けられるわけではありません。

    会員登録時にエージェントサービスの利用を選択することで、サポートを受けられるようになります。

    LIBZのキャリアアドバイザーによるサポート

    • キャリア相談
    • 求人紹介
    • 選考対策 など

    エージェントサービスの利用を選択したとしても利用料金は変わらず無料のため、効率的に転職活動をしたい人は、利用を決めて選択すると良いでしょう。

    自分で求人を探しながらマイペースに進めたいという人は、エージェントサービスではなく、求人サイトとしての利用がおすすめです。

    転職エージェントと転職サイトの違い

    LIBZ(旧:リブズキャリア)の登録からマッチングまでの4ステップ

    LIBZの利用の流れ

    ここでは、LIBZに登録して企業に応募するまでの流れを詳しく解説します。

    LIBZ|利用の流れ

    STEP1.会員登録

    会員登録をする際は、LIBZの公式サイトにアクセスします。

    LIBZ 会員登録画面
    (引用元
    LIBZ

    会員登録時に必要な情報は、以下の通りです。

    LIBZの会員登録に必要な情報

    • 基本情報(名前、生年月日、居住地、電話番号)
    • 現在の勤務先または直近の企業経歴
    • 現在の勤務先または直近の企業で経験した業界・職種
      (IT業界/人事 など)
    • 現在の勤務先または直近の企業雇用形態・年収
    • 転職後の希望年収・希望職種

    入力が完了すると以下の画面が表示されますので、会員登録OKです。

    LIBZ 会員登録画面
    (引用元
    LIBZ

    エージェントサービスを選択した場合

    エージェントサービスを利用すると、担当のキャリアアドバイザーと相談しながら転職活動を進められます。

    担当者の案内に従って、応募企業の選定や面接を行ってください。

    STEP2.自分の希望と経歴をカルテにまとめる

    登録が完了したら、働き方のリクエストに移ります。

    リクエスト項目

    • リモートワーク/出社日数(週1日以上 など)
    • 希望勤務地
    • 複業や兼業の有無
    • 勤務できない時間帯

    上記を入力して更新するだけで、LIBZの保有する求人の中から、働き方のリクエストが叶う想定企業数が算出されます。

    LIBZ カルテ
    (引用元
    LIBZ

    他にも、履歴書や職務経歴書、退職理由や転職理由の整理、実績を登録することで、カルテが完成します。

    STEP3.企業から立候補を受ける

    カルテが完成して公開されると、その後企業から立候補が届きます。

    求人に応募する際は、求人の詳細ページ内の「応募する」ボタンを押すだけです。

    応募が完了したら、企業から届く案内に従って選考を進めましょう。

    応募後に企業から返信が来ない場合は、LIBZではなく応募した企業に直接問い合わせてください

    求人案件への興味を示すことでスカウトが届くことも!

    LIBZでは、気になる求人に「興味がある!」ボタンを押すと、企業に通知が届くようになっています。

    仮に未経験職種であっても企業の採用ニーズと合っている場合、企業から直接スカウトメールが届くことがあります。

    面接を希望するならば、メッセージ画面にて日時調整をしましょう。

    STEP4.内定

    応募企業の最終選考に通過したら、無事内定獲得です。

    複数の企業の選考を受ける場合、スケジュール管理が重要となります。

    LIBZはホーム画面で選考状況と意思決定状況が確認できるため、ぜひ転職成功に役立ててください。

    LIBZ ホーム画面
    (引用元
    LIBZ

    LIBZ(旧:リブズキャリア)を最大限に活用するポイント

    LIBZ(旧リブズキャリア)を最大限に活用するポイント

    LIBZを利用して転職活動を行うならば、最大限に活用しましょう。

    ここでは、LIBZを効果的に使うための3つの方法をご紹介するので、ぜひ登録後に試してみてください。

    LIBZ|活用のポイント

    ポイント1.スカウトが届くようにカルテを充実させておく

    カルテの情報を充実させておくと、良いスカウトを受けられる可能性が高くなります。

    これまでの経歴や実績、得意分野、そして自己PRを細かく入力し、あなたの魅力を企業に伝えましょう

    経験・スキルの棚卸しの方法は、以下を参考にしてください。

    【キャリアの棚卸しを行う4STEP】

    1経験した勤務先・職種会社名、従業員数、資本金、事業内容、所属部署、職種などをすべて書き出す
    2経験した「職務」所属部署の人数と役割、ポジション、部下の人数、担当した業務範囲、商品やサービスとそのターゲット、担当企業(顧客)数/エリアなどを書き出す
    3職務によって実現した「実績」目標達成率、売上実績、通過企画など、できる限り数字を用いる
    4上記の①~③についての自己評価とその理由5段階で自己評価し、それぞれに理由を書き出す

    なお、スカウトが届いた場合でも、求人の掲載期間が終了すると同時に募集は終了となり、応募ができなくなります

    人気の求人には、応募が多く集まり早期に受付を終了する可能性もあるため、興味のある求人には早めに応募しておきましょう。

    【スカウト機能】特定の企業からカルテを閲覧されたくない場合

    LIBZでは、特定の企業にカルテを見せないようにする「ブロック企業の設定」が可能です。

    設定方法は、フリーワード検索もしくは企業名一覧より企業を選択するだけと簡単です。(参照:ブロック企業の設定|LIBZ

    これまでに在籍経験のある企業や経験業務の中で関わった顧客先など、特定の企業にはカルテを公開しないように設定しておきましょう。

    ポイント2.自分の希望条件を明確にしておく

    LIBZを最大限活用するためには、自分の希望条件を明確にしておきましょう。

    LIBZは自分の出した希望に対して企業が立候補する流れで転職活動が進むため、希望自体が明確でなければ企業も手を挙げられません。

    仕事内容や給与、働く条件など、さまざまな角度から、どのような仕事がしたいかを自分に問いかけてみてください。

    ポイント3.担当者が合わない場合は変更してもらう

    もし「担当アドバイザーと合わない」と感じた場合は、早めに変更を申し出るようにしてください。

    特に以下のような場合は、相性が合っていない可能性が高いので注意が必要です。

    担当者の変更を検討した方がよいケース

    • レスポンスが悪くて転職活動をスムーズに進められない
    • あなたの今後のキャリアを考えず、内定しやすい企業ばかり紹介してくる
    • 求人を紹介した理由を教えてくれない
    • 「他にも求人を紹介してほしい」という希望に全く応えようとしない
    • 企業への年収交渉などを行なってくれない

    LIBZの公式サイトには.担当者変更に関する記載はありませんが、一般的に転職エージェントでは担当者の変更を受け付けています

    担当者に直接伝えにくい場合は、「お問い合わせフォーム」を利用して連絡してみましょう。

    「他の担当者の意見も聞いてみたい」と伝えれば、相手に嫌な印象を与えることなく話を進められるはずです。

    ポイント4.他の転職エージェントも併用する

    LIBZには求人数が少ないというデメリットはあるものの、柔軟な働き方のできる求人が見つかりやすいという魅力があります。

    そのため、LIBZを利用して求人情報をチェックしつつ、他の転職エージェントを併用して情報やサポートを補うという活用の仕方がおすすめです。

    また、転職エージェントの複数利用には、転職の選択肢を増やすだけでなく、他にも多くのメリットがあります。

    複数の転職エージェントを利用するメリット

    • 各サービスが保有する独占案件をチェックできる
    • 複数のアドバイザーから助言を得られる
    • 質の悪い担当者を見分けられるようになる
    • 一社では足りない企業の情報・転職ノウハウなどを補える

    「そんなに登録したら管理しきれなくなるのでは?」と思うかもしれませんが、サポートに満足できない転職エージェントは、すぐに退会してしまっても大丈夫です。

    転職エージェントは何社利用しても料金はかからないので、できれば3~4社利用してエージェント選びでの失敗がないようにしておきましょう

    【Q&A】LIBZ(旧:リブズキャリア)の利用に関する疑問を解消!

    【Q&A】LIBZ(旧リブズキャリア)の利用に関する疑問を解消!

    最後に、LIBZの利用に関する疑問にお答えします。

    あとから後悔しないためにも、疑問点をしっかり解消したうえで利用しましょう。

    LIBZの利用に関する疑問

    Q1.LIBZの利用料金は無料?

    LIBZの利用料金は、すべて無料です。

    LIBZは、厚生労働省における「有料職業紹介事業」の資格を持っています。

    職業安定法』第三十二条では、有料職業紹介事業会社が求職者から手数料を徴収することが禁じられているため、サービスの利用にあたって求職者が請求されることは一切ありません。

    なお、名称に「有料」とあるのは、人材を採用した企業からの報酬を得るからです。

    転職エージェントのような有料職業紹介事業会社は企業からの報酬によって運営されており、求職者は無料で転職支援サービスを受けられます。

    Q2.スカウトを辞退することは可能? 

    企業から届いたスカウトは、辞退が可能です。

    LIBZ経由で届いたスカウトには、必ずしも返信する必要はありません。

    受け取ったスカウトを断りたい場合は、企業への返信をしなければ、企業側はあなたがスカウトを受けないと認識します。

    Q3.求人への応募を取り消す方法はある?

    応募を辞退したい場合は、応募方法によって連絡方法が異なります。

    LIBZには、ワンクリックで応募を取り消しできる機能はありません。

    求人への応募を取り消したい場合は、以下を参考に応募辞退の連絡をしましょう。

    エージェントサービスを利用した方担当のキャリアアドバイザーに連絡する
    自分で応募した方「メッセージ画面」から当該企業に連絡する

    Q4.LIBZのログイン方法は?

    LIBZへのログインは、公式サイト右上の「ログイン」から可能です。

    「ログイン」をクリックすると、メールアドレスとパスワードの入力画面に移ります。

    仮にパスワードを忘れてしまった場合でも、「パスワードを忘れた方はこちら」から再発行が可能です。

    Q5.LIBZの退会方法は?

    LIBZを退会するには、ログイン後にメニュー内の「退会申請」をクリックしてください。

    Web上での退会申請はシステム反映に時間が必要なため、手続き後数時間~最大数日間はLIBZからのメールが届く可能性があります。

    退会について不明な点があれば、「お問い合わせフォーム」を利用して確認しましょう。

    まとめ

    LIBZは、リモートやフレックスといった柔軟な働き方の求人が充実しているため、ライフワークバランスを大切にしたいを中心として、多くの方におすすめの転職サービスです。

    前身のサービスが女性向けということもあり、女性のサポートにも強みを持っています。

    「求人の質が高い」「親身に対応してくれる」といった評判も多く、転職活動に不安のある方でも安心して利用できるでしょう。

    ただし、本格的に転職活動を行うならば、LIBZだけに絞らず、他の転職エージェントを併用した方が希望の求人が見つかりやすくなります

    ぜひ、複数の転職エージェントを併用して、万全の状態で転職活動を乗り切ってください。

    LIBZ
    公式サイトで無料登録

    サービス名求人数特徴対応エリア
    ビズリーチ約147,300件+非公開求人
    • 国内最大級のヘッドハンティング型転職サービス(※サービスは一部有料)
    • 自身の市場価値を測れる
    全国
    リクルートダイレクトスカウト約466,000件+非公開求人
    • 希望にマッチしたスカウトが届く
    • チャットで気軽にやりとり可能
    全国
    マイナビエージェント非公開
    • 若手層の転職支援に強い
    • 女性の支援にも注力している
    全国
    doda X約61,100件+非公開求人
    • 希少なハイクラス求人の
      スカウトが届く
    • プロと共にキャリアの可能性を追求できる
    全国
    パソナキャリア約45,600件+非公開求人
    • 高いマッチング力と提案力
    • ハイクラス転職/管理部門転職のエキスパート
    全国

    (※2025年3月時点)

    この記事は有料職業紹介許可番号:23-ユ-302788)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社エイチームライフデザインが制作しています。

    転職エージェント おすすめランキングの関連記事

    兵庫県の転職におすすめのエージェント・転職サイト5選!大手を紹介
    転職エージェント おすすめランキング

    兵庫県の転職におすすめのエージェント・転職サイト5選!大手を紹介

    2025年4月30日

    イーデス編集部

    イーデス編集部

    AMBI(アンビ)の評判は?口コミからわかるメリット・デメリットや注意点を解説
    転職エージェント おすすめランキング

    AMBI(アンビ)の評判は?口コミからわかるメリット・デメリットや注意点を解説

    2025年4月25日

    イーデス編集部

    イーデス編集部

    20代向けおすすめ転職エージェントを厳選!選び方・口コミを徹底比較
    転職エージェント おすすめランキング

    20代向けおすすめ転職エージェントを厳選!選び方・口コミを徹底比較

    2025年4月23日

    大島愼悟

    大島愼悟

    愛知県(名古屋)の転職におすすめのエージェント・転職サイト11選!大手&地域特化型を紹介
    転職エージェント おすすめランキング

    愛知県(名古屋)の転職におすすめのエージェント・転職サイト11選!大手&地域特化型を紹介

    2025年4月23日

    イーデス編集部

    イーデス編集部

    type女性の転職エージェントの評判・口コミから判明したメリット・デメリットや登録前の注意点
    転職エージェント おすすめランキング

    type女性の転職エージェントの評判・口コミから判明したメリット・デメリットや登録前の注意点

    2025年4月23日

    イーデス編集部

    イーデス編集部

    女性向けおすすめ転職エージェントランキング!年代別の評判・口コミを徹底比較
    転職エージェント おすすめランキング

    女性向けおすすめ転職エージェントランキング!年代別の評判・口コミを徹底比較

    2025年4月23日

    大島愼悟

    大島愼悟

    • Facebook
    • x
    • LINE