Operated by Ateam Inc.

イーデス

無職・ニートの就職におすすめの転職エージェント・転職サイト比較ランキング!

最終更新日:

無職やニートの就職におすすめの転職エージェント・転職サイト カオスマップ
転職エージェント おすすめランキング
提携各社(株式会社リクルート・株式会社マイナビ等)のアフィリエイト広告を含みます
イーデス』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や報酬の有無が影響を及ぼすことはございません。
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧
この記事は有料職業紹介許可番号:23-ユ-302788)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社エイチームライフデザインが制作しています。

無職・ニート向け転職エージェント
\おすすめ3選/

1

就職カレッジ JAIC

就職カレッジ

20代のフリーター・既卒・第二新卒専門。

社会人の基礎や就職活動のコツを学べる。

フリーター・ニートの初めての就職におすすめ。

2

UZUZ

UZUZ

20代の就職支援に特化。

応募企業に合わせたていねいな面接対策。

ブラック企業の求人を徹底排除。

3

就職shop

就職Shop

未経験者を対象とした求人多数。

書類選考なしで面接に進める。

関東・関西在住の方におすすめ。

※画像は公式サイトから引用(就職カレッジUZUZ就職Shop

転職エージェントは、「経歴に自信がないけれど就職したい!」という方の強い味方となってくれますので、無職やニートの方が就職を目指すなら、積極的に活用することをおすすめします。

転職エージェントが扱う求人情報にはさまざまありますので、職歴が浅い人や未経験者の転職支援に特化した転職エージェントを選ぶことが大切です。

無職・ニートの方が転職エージェントを利用するメリット

  • 求人探し・選考対策などを徹底的にサポートしてもらえる
  • 企業とのミスマッチを防ぎやすい
  • ブラック企業を避けやすい

無職・ニートの就職におすすめの転職サービス

転職サービスの種類おすすめな人
無職・ニートの就職支援に強い転職エージェント初めての就職や再就職を目指す20代
カレッジ型就職エージェント就活の基礎やビジネスマナーを学びたい方
未経験向け求人の豊富な転職サイト

転職エージェントで求人が見つからなかった方

自分で自由に求人を検索して応募したい方

公的就職支援サービス地元で就職したい無職・ニートの方

ニートや無職の方向けに、「ハローワーク」や「サポートステーション」などの公的な支援機関も多数あります。
公的な支援機関でも無料キャリアコンサルティングや研修なども行われています。
上手に活用して適職探しを行っていきましょう。

無職・ニート向け転職エージェント・サイトの選び方

  • 無職・ニートの就職支援実績のある転職エージェントを選ぶ
  • 無料講座で学べる「カレッジ型」の就職エージェントを選ぶ
  • 転職エージェントで求人が見つからない場合は転職サイトの利用を検討する

ニート・無職から正社員雇用を成功させるためのポイントについても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。

気になる内容をタップ

無職・ニートにおすすめの転職エージェント人気ランキングTOP6【2023年版】

無職・ニート向けの求人が豊富でサポートにも定評のあるサービスを、ランキング形式でご紹介します。

まずはこの中から登録してみましょう。

無職・ニートにおすすめの転職エージェント 人気ランキング

転職エージェント特徴
就職カレッジフリーター・ニートの初めての就職におすすめ
UZUZ完全オーダーメイドの面接対策を受けられる
就職Shop書類選考なしで面接に進める
ハタラクティブ最短2週間で内定を獲得できる
就活エクスプレス30~54歳の正社員就職をサポート
ゼロタレ就活非大卒者の就職支援に特化

人気ランキングの根拠について

本ページの人気ランキングの順位は、当サイト内の「アクセス数」と「申込数」を基準にイーデスで独自算出しています。

1位:就職カレッジ

20代のフリーター・既卒・第二新卒専門の就職支援サービス

就職カレッジ JAIC
求人数
就職者数 ※事業者合算年間5,491人
  • 就職支援実績33,166名!
  • 入社後定着率92.2%以上! ※参考:就職カレッジ

2位:UZUZ

20代の第二新卒・既卒・フリーター・ニート向け就職支援サービス

UZUZ
求人数
就職者数 ※事業者合算
  • 大手からベンチャーまで約3,000社の求人を保有!
  • 入社後定着率95.7%!※参考:UZUZ

3位:就職Shop

20代のフリーター・既卒の正社員就職に強い就職・転職支援サービス

就職shop
求人数
就職者数 ※事業者合算年間53,899人
  • 書類選考なしで面接に進める!
  • 訪問取材した企業の求人のみを紹介!

4位:ハタラクティブ

20代の社会人未経験者向け就職・転職エージェント

ハタラクティブ
求人数
※2024年3月時点
約3,500件+非公開求人
就職者数 ※事業者合算年間4,946人
  • 利用者の3人に2人が未経験からの就職に成功! ※参照:ハタラクティブ
  • 最短2週間で内定獲得!

5位:就活エクスプレス

東京限定・30~54歳の正社員就職支援プログラム

就活エクスプレス
求人数
就職者数 ※事業者合算
  • ジョブコーディネーターによる3か月間の個別支援あり!
  • 受講者満足度98%!※参照:就活エクスプレス

6位:ゼロタレ就活

非大卒専門の就職サポートサービス

ゼロタレ就活
求人数
就職者数 ※事業者合算年間200名以上
  • 20~27歳の中卒・高卒・専門卒・高専卒・大学中退者に特化!
  • 書類選考通過率90%以上! ※参照:ゼロタレ

無職・ニート向け転職エージェント・サイトの選び方

大前提として、無職やニートの方が転職エージェントを選ぶ際には、社会人経験者を対象としたサービスを選ぶことは避けましょう。

また、無職・ニート向けの転職エージェントを利用しても、希望条件によっては求人を紹介してもらえない場合もあります

そのような場合は、希望条件を見直すか、自分で自由に求人検索や応募ができる転職サイトを利用することを検討しましょう。

無職・ニート向け転職エージェント・サイトの選び方

無職・ニートの就職支援実績のある転職エージェントを選ぶ

まずは、無職・ニートの就職支援実績が豊富な転職エージェントを選ぶことが大切です。

経験の浅い若手層の就職支援に強いエージェントは、求人紹介や選考対策に注力しており、就活経験のない方でも安心して就職活動を進められます。

また、エージェントによっては、ブラック企業を徹底排除していたり、書類選考免除で面接に進める仕組みをとっています。

未経験者を受け入れてくれる企業や、未経験でも挑戦しやすい職種の求人が見つかるチャンスが多いため、無職・ニートの就職支援に強いエージェントを積極的に利用しましょう。

特定社会保険労務士・キャリアコンサルタント 岡 佳伸さん

岡さん

ニートや無職の方の転職に強い人材紹介会社では、研修が充実していたり、キャリアコンサルティングに力を入れていたり、就職体験としてインターンシップをしているところもあります。
さまざまな会社や仕事に慣れる仕組みがありますので、上手に活用して適職を探していきましょう。

無料講座で学べる「カレッジ型」の就職支援サービスを選ぶ

無職・ニートからの就職成功率を上げるためには、就活の基礎や社会人に必須のビジネスマナーなどを学べるカレッジ型の就職支援サービスもおすすめです。

正社員就職の経験のない方は、ぜひ活用してみましょう。

おすすめのカレッジ型就職支援サービス

サービス名対象年齢講座内容
就職カレッジ20代がメイン
  • ビジネスマナー
  • 自己分析
  • 企業研究
  • 個別履歴書対策
  • 個別面接対策
就活エクスプレス30~54歳
※東京都限定
  • 適職探索コース
    (自己分析・求人分析 など)
  • 就活実践コース
    (志望動機作成・面接演習 など)
  • 1日コース
    (就活の進め方・応募書類の準備 など)

なお、カレッジ型の就職支援サービスでは、講座の受講とは別に就職活動自体をマンツーマンでサポートしてくれるので、就職初心者でも安心です。

転職エージェントで求人が見つからない場合は転職サイトの利用を検討する

無職・ニート向けの転職エージェントで希望に合う求人が見つからない場合は、転職サイトの利用を検討しましょう。

転職サイトでは転職サポートは受けられませんが、求人情報を自由に検索して、興味のある企業にすぐに応募できるというメリットがあります。

未経験OKの求人を多数掲載している転職サイトを利用して、勤務地や職種、働き方などの条件を設定し、希望条件に合う求人を検索してみてください。

転職エージェントを利用できなかったからといって就職をあきらめず、多角的に求人情報をチェックすることをおすすめします。

公的な就職支援サポートの利用もおすすめ

民間の転職エージェントを利用できなかった場合や、利用が合わなかった場合は、公的な就職支援サポートの利用も検討してみましょう。

地元の求人が豊富で、30代や40代でも使いやすいサービスもあるので、興味のある方は活用してみてください。

20代の無職・ニートにおすすめの転職エージェントを徹底比較

20代向けの求人が豊富で、手厚い就職サポートを提供している転職エージェントをご紹介します。

20代の無職・ニートの方が就職を目指すならば、優先的に利用しましょう。

20代の無職・ニート向け転職エージェントを比較

サービス名得意分野特徴求人数就職者数
※1 事業者合算
転職先への定着率※2キャリア相談求人の提案スカウト機能
UZUZ公式サイト第二新卒、既卒
  • オーダーメイド型の面接対策が魅力
  • ブラック企業を完全排除
丸丸バツ
就職Shop公式サイト

既卒、第二新卒、

高卒、中卒、

スピーディーな転職

  • 書類選考なしで面接に進める
  • 未経験歓迎・面接重視の求人多数

年間53,899人約95%丸丸バツ
ハタラクティブ公式サイト

既卒、中退者、

第二新卒

  • 未経験からの正社員就職に注力
  • LINEで気軽に相談可能

3,500件

+非公開求人

年間4,946人約87%丸丸バツ
ゼロタレ就活公式サイト

中卒、高卒、

大学中退

  • 20~27歳の非大卒者に特化したサポート
  • 優良企業のみを紹介
年間200人以上90%以上丸丸バツ

※2024年3月時点

UZUZ|オーダーメイド型の面接対策を提供

ウズキャリ
(引用元
ウズキャリ

UZUZ」は、20代の就職支援に特化した転職エージェントです。

特化型ならではの手厚いサポートを受けられるため、本気で就職・転職を考えたい第二新卒・既卒・フリーター・ニートの方にはぜひ活用してほしいサービスです。

UZUZのおすすめポイント

  • 1回の選考につき約1時間のていねいな面接対策
  • 大手からベンチャーまで優良企業の求人を多数保有
  • ブラック企業の求人を徹底排除

UZUZでは、初回の面談において平均5社の求人を紹介してくれます。

経歴や要望を踏まえてマッチング度の高い求人が紹介されるため、「どのような仕事をしたいかわからない」「希望に合う求人を見つけられない」といった悩みを持つ無職・ニートの方におすすめです。

また、応募する企業に合わせたオーダーメイド型の面接対策を、1回の選考につき約1時間かけて行うので、面接に不安がある方でも安心です。

UZUZの特徴・サービス


得意分野幅広い業界・業種、未経験、第二新卒、既卒、フリーター、ニート、海外在住者
対象年齢20代
転職支援サービス個別相談・カウンセリング、応募書類の添削・作成サポート、面接対策、面接日程の調整、面接後のフィードバック、入社後のサポート、就職支援スクール「ITスクール(ウズウズカレッジ)」、就職情報のメディア発信
キャリア相談求人提案スカウト機能
丸丸バツ

UZUZでは、電話・メール・LINE・オンラインなど、さまざまな形態でのサポートを行っています。

面談のためにわざわざ来社する必要がないため、地方在住者にも利用しやすいでしょう。

対応している勤務地は、首都圏・関西圏・名古屋・福岡が中心ですが、そのほかのエリアでの求人の紹介も可能なので、相談してみることをおすすめします。

UZUZの評判・口コミ

UZUZの評判・口コミをご紹介します。

UZUZの良い評判UZUZの悪い評判
面接対策が手厚かったカウンセリング後に連絡が途絶えた
連絡の早さ・親切さが他社より優れていた担当アドバイザーの態度が悪かった

面接対策が手厚かった

匿名

(前略)文系既卒のIT業界未経験での就職活動でしたが、本当に親切丁寧に面接対策を行って頂きました。

面接対策の内容で困った時にもLINEで直ぐに返信をして頂き、添削やアドバイスをとても細やかに教えて頂いたことで、スムーズに面接対策をすることが出来ました!

また面接対策だけでなく、転職活動の応援とサポートを本当に親身になってして頂いたことがすごく支えとなっておりました。(後略)

(引用:Google Map

連絡の早さ・親切さが他社より優れていた

匿名

初めの面談の段階から寄り添ったヒアリングをしていただき、心身ともに疲弊していた自身にとってはとても心強い存在でした。(中略)

連絡の早さや親切さが他エージェントさんより圧倒的にあると感じました。

転職には常に不安や心細さがつきまとうので、こうしたあたたかいサポートが本当に必要だと思います。

(引用:Google Map

カウンセリング後に連絡が途絶えた

匿名

カウンセリングは丁寧で非常に良かった。

ただ、希望する仕事と証明写真を送って以降、全く連絡がない

求人がないにしても、その旨を伝えるべきではないでしょうか。

(引用:Google Map

担当アドバイザーの態度が悪かった

匿名

サービスを受けていて高圧的で否定的なコミュニケーションが目立ちました。

過去の経歴を「失敗」と呼んだり説教じみた態度にびっくりしました。(後略)

(引用:Google Map

UZUZの実績・信頼できる理由

ウズウズ(UZUZ) 利用者の傾向

就職者数

※1 事業者合算

非公開
転職先への定着率 ※2非公開

UZUZは、厳しい自社基準でブラック企業を徹底的に排除しています。

実際に企業を訪問して労働環境や教育体制などを細かくチェックしているので、「若手の離職率が高い」「残業時間が慢性的に長い」といったマイナス要素のある企業の求人は紹介されません

また、大手からベンチャーまで優良企業の求人を幅広く保有しており、営業職やITエンジニアへの就職支援実績が豊富です。(参照:UZUZ

登録の際は、公式サイトのトップ画面にあるフォーム上の質問に答えていくだけと簡単です。

ホワイト企業への就職を叶えたい無職・ニートの方は、ぜひ登録してみてください。

就職Shop|書類選考なしで面接に進める

就職shop
(引用元
就職shop

就職Shop」は、人材業界大手の「株式会社リクルート」が運営する就職・転職支援サービスです。

未経験者を対象とした求人をメインに保有しており、未経験転職に挑戦する20代やフリーターの方に適しています。

就職Shopのおすすめポイント

  • 20代の未経験者向け求人が豊富
  • 直接訪問して取材した企業の求人のみを紹介
  • 書類選考がないためスピーディーな転職が可能

就職Shopは、関東圏・関西圏での勤務を希望する20代の方におすすめです。

企業を直接訪問して、労働環境・職場の雰囲気・教育体制など情報を収集しているので、入社後のミスマッチも防ぎやすいでしょう。

就職Shopの特徴・サービス


得意分野未経験、既卒、フリーター、新卒、第二新卒、高卒、中卒、スピーディな転職
対象年齢20代
転職支援サービス個別相談・カウンセリング、面接対策、書類選考不要、求人企業の全件訪問取材
キャリア相談求人提案スカウト機能
丸丸バツ

就職Shopを経由して求人に応募する場合、経験や資格などを見る書類選考はありません。

すぐに応募先での選考・面接に進むため、スピーディーに内定を獲得できる可能性が高いです。

就職Shopでは面接対策も充実しているので、面接の場で自己紹介や志望動機などをしっかり伝えるための練習をサポートしてもらいましょう。

就職Shopの評判・口コミ

当サイトの独自調査による就職Shopの評判・口コミをご紹介します。

就職Shopの良い評判就職Shopの悪い評判
選考対策を親身に行ってくれた希望にマッチする企業を紹介してもらえなかった
若手向けの求人が充実していた大手企業の求人が少なかった

選考対策を親身に行ってくれた

20代/女性(会社員)

履歴書、職務経歴書の添削と面談の練習を細かくしてくれるところがよかったです。

「フリーターからはじめて正社員を目指す人を応援する」と銘打っているだけあって、細かく添削してくれました。

志望動機は書くのに悩みますが、例文も教えてくれました。

また、ロールプレイで面接の対策もしていただけたので、イメージが湧きやすくてよかったです。

(イーデス調査)

若手向けの求人が充実していた

匿名

第二新卒や若年層向けの求人が数多くあるため、新卒で入社した会社をすぐに辞めた人やフリーターの方でも求人が数多くある。

採用側も若い応募者にフォーカスできるため、面接や試験がスムーズに進む。

また、応募している人は若い人とわかっているので、あまり厳しい面接や試験も少ない印象だった。

リクルートのグループであるため安心感があるし、初めての転職でもサポートは割と充実している。

(イーデス調査)

希望にマッチする企業を紹介してもらえなかった

20代/女性(会社員)

もともとニートやフリーターから正社員就職を目指すことに特化したエージェントであることから、紹介先の企業数が少ない気がしました。

実際、私は前職と同じような業界・職種を希望していましたが、それにマッチする企業はその時はないとのことでした。

他の方の情報では、希望通りの業界で正社員が決まることもあるようですが、その時によると思います。

(イーデス調査)

大手企業の求人が少なかった

20代/男性(会社員)

就職先がやはり大手が少ないなぁと感じました。

私は中身を見て選んでいるので、名前などはとくに気にしていませんでしたが、おそらく転職する人たちはネームバリューも気にされている方が多いんではないかと思っています。

(イーデス調査)

就職Shopの実績・信頼できる理由

就職shop 利用者の傾向

就職者数 

※1 事業者合算

年間53,899人
転職先への定着率 ※2約95%

就職Shopには、未経験の若者を育成した実績のある企業の求人が多く、実際に「就職決定者の8割は正社員経験1年未満の若者」というデータもあります。(参照:就職Shop

「正社員として働きたい」「就職活動に自信がないのでサポートがほしい」という20代の無職・ニートの方はぜひ活用してみましょう。

就職Shopを利用する場合は、公式サイトからオンライン面談に申し込んでください。

希望勤務地や名前など基本的な情報を入力するだけなので、90秒ほどで完了します。

ハタラクティブ|学歴・経歴を問わない求人が豊富

ハタラクティブ
(引用元
ハタラクティブ

ハタラクティブ」は、20代の就職・転職支援に特化した転職エージェントです。

学歴や経歴を問わない求人を紹介してくれるので、正社員としての就業経験がない無職・フリーターの方でも気後れせずに利用できるでしょう。

ハタラクティブのおすすめポイント

  • 学歴・職歴に自信がなくても利用可能
  • 応募書類の添削や面接対策はマンツーマンで実施
  • 最短2週間で内定を獲得できる

ハタラクティブの利用者は平均1か月程度で内定を獲得しており、公式サイトによれば最短1週間で就職した方もいます

転職サポートを行うアドバイザーとLINEでやり取りできることも、内定までがスピーディーな理由のひとつです。

「興味のある仕事が見つからない」「就職活動の流れがわからない」といった段階から相談に乗ってくれるため、将来に悩む無職・ニートの方はぜひキャリアアドバイザーとの面談を受けてみましょう。

ハタラクティブの特徴・サービス


得意分野未経験、幅広い業界・業種
対象年齢20代
転職支援サービス個別相談・カウンセリング(電話・スマホ面談も可)、面接対策、適職診断ツール、応募書類の添削・作成サポート、面接の日程調節、面接前後の企業へのフォロー、初出勤の準備、入社後のサポート
キャリア相談求人提案スカウト機能
丸丸バツ

ハタラクティブでは、キャリアカウンセリングをていねいに行い、利用者の特性や興味から最適の求人を提案してくれます。

選考対策に関してもマンツーマンで指導を受けられるため、就職経験のない方でも安心です。

ハタラクティブのサービス対象エリア(2023年11月時点)

  • 北海道、宮城、東京、神奈川、埼玉、千葉、栃木、茨城、群馬、愛知、岐阜、静岡、三重、大阪、兵庫、京都、広島、岡山、福岡

ハタラクティブの評判・口コミ

当サイトの独自調査によるハタラクティブの評判・口コミをご紹介します。

ハタラクティブの良い評判ハタラクティブの悪い評判
大手企業の求人を紹介してくれた人気のない業界や職種の求人を紹介された
転職のプロが無料で個別サポートしてくれるのが魅力紹介求人が多すぎて選定に時間がかかった

大手企業の求人を紹介してくれた

20代/女性(会社員)

私は「女性の多い職場が良い」という条件を出しました。

条件通り、女性8割の職場や女性のみの職場を紹介していただきました。

大手の支社勤務も紹介していただき、大手企業とのつながりがあるエージェントなのかと安心しました。

(イーデス調査)

面接対策や応募書類の添削をしてくれた

20代/男性(会社員)

アドバイザーによるフォローが非常に懇切ていねいでした。

第二新卒に特化したプロが無料個別サポートしてくれる体制もここにしかない魅力だと思います。

面接トレーニングや履歴書の添削もしてくださいました。

(イーデス調査)

人気のない業界や職種の求人を紹介された

20代/女性(会社員)

紹介してくれた求人は大手企業などもありましたが、誰もが敬遠する業界も多数含まれていました

また、業界はわりとましなほうでも、職種が多くの人が敬遠するものも多く、正直「誰もが受けない企業を受ければ、それは確かに正社員になれる」と思うようなものが多かったです。

(イーデス調査)

紹介求人が多すぎて選定に時間がかかった

20代/男性(会社員)

かなり多くの求人を提示していただけたが、逆に多すぎて情報がごちゃごちゃになってしまい、結果求人に目を通し検討するのにかなり時間を必要としてしまった

また、求人票が他社と比べて見にくいと感じた。

その他条件面などは問題なかったように思う。

(イーデス調査)

ハタラクティブの実績・信頼できる理由

ハタラクティブ 利用者の傾向

就職者数 

※1 事業者合算

年間4,946人
転職先への定着率 ※2約87%

ハタラクティブでは、書類選考率96%以上、内定率80%以上というデータを公表しており、多くの20代が就職を成功させていることがわかります。(参照:ハタラクティブ

相談したからといって必ずしも就職する必要はないので、無職・ニートの方は今後の人生やキャリアを考える機会として利用するとよいでしょう。

会員登録は、公式サイトのフォーム上の質問に答えていくだけで完了します。

登録後に電話でのやり取りが難しい場合は、メールやLINEでのやり取りも可能なので、アドバイザーにその旨を伝えましょう。

ゼロタレ就活|非大卒者の就職支援に特化

ゼロタレ
(引用元
ゼロタレ

ゼロタレ就活」は、大卒資格を持たない20~27歳を対象に就職支援を行うエージェントです。

非大卒・未経験OKの求人のみを保有しているため、学歴や経歴を気にすることなく求人に応募できる点が魅力です。

ゼロタレ就活のおすすめポイント

  • 学歴・経歴を気にせず就職を目指せる
  • 就職活動をゼロからサポートしてくれる
  • 無料の就職支援スクールの受講が可能

ゼロタレ就活では、「就職したいけれど何から始めたらよいかわからない」という方から、就職に対して具体的な悩みを持っている方まで、幅広く相談を受け付けています。

納得のいく会社に就職できるまでサポートしてくれるので、これまで就職経験がない方でも安心して就活を進められるでしょう。

ゼロタレ就活の特徴・サービス

ゼロタレ就活には、内定後1~2か月後の入社を前提とした求人が多いという特徴があります。

面接を受ける時期が早すぎるとそれだけで落選理由になることもあるため、就職希望時期の3か月ほど前から利用するとよいでしょう。

なお、求人の傾向としては、人材・広告・商社・IT・Web業界の求人が多く、職種は営業職・事務職・ITエンジニアなどさまざまです。

ゼロタレ就活の評判・口コミ

ゼロタレ就活の評判・口コミをご紹介します。

ゼロタレ就活の良い評判ゼロタレ就活の悪い評判
不安が消えるまで面接対策をしてくれた初回面談の後に連絡が途絶えた
自力では見つけられないような仕事に出会えたゼロタレならではの求人は少ないと感じた

不安が消えるまで面接対策をしてくれた

匿名

(前略)すごく親身になって話を聞いてくださったり、面接対策も不安が消えるまでしっかり対応してくださいました!

就職先が決まった後も連絡をくださって対応していただいてありがとうございます!

(引用:Google Map

自力では見つけられないような仕事に出会えた

匿名

大勢の中の1人ではなく、私自身をしっかりと見てくださっているなと感じることができました、、!

今の仕事は、自分1人で転職活動をしていたら出会えていなかったと思います。

大変なこともあるけれど、自分にはこういう思いがあって入社したんだ!とエージェントさんと追い求めた軸があるからこそ、頑張ることができています!

(引用:Google Map

初回面談の後に連絡が途絶えた

匿名

初回の面談では非常に親身になって話してくれた。

しかし、また連絡すると言ったっきり一ヶ月以上連絡が来ない。

(引用:Google Map

ゼロタレならではの求人は少ないと感じた

匿名

(前略)実力主義の会社なのでアドバイザー、営業の方も必死で内定させようとしてますが紹介された求人が他のサイトでも普通に掲載されている求人。

しかも「人気の企業なのでお早目にっ!!!」と言っておきながら常に人手不足の求人なので他のサイトでも全然掲載されてる。(後略)

(引用:Google Map

ゼロタレ就活の実績・信頼できる理由

ゼロタレ就活では、利用者の書類選考通過率90%以上、選考内定率80%以上、入社後定着率90%以上というデータを公表しています。

また、最短7日で内定を獲得した利用者もいるため、スピーディーに就職したい方にもおすすめです。

ゼロタレ就活への際は、公式サイトの申し込みフォームに名前や連絡先を入力するだけで完了します。

就活の基礎を学べるカレッジ型就職エージェントを徹底比較

カレッジ型の就職エージェントを利用すると、就職活動の進め方やビジネスマナーなどを無料で学ぶことが可能です。

これまでに就職経験のない無職・ニートの方は、積極的に活用していきましょう。

無職・ニート向けカレッジ型就職エージェントを比較

サービス名得意分野対象年齢特徴求人数就職者数
※1 事業者合算
転職先への定着率※2キャリア相談求人の提案スカウト機能
就職カレッジ公式サイト

幅広い業界・業種、

既卒、第二新卒、

大学中退者、高卒

20代
  • 無料就職講座が人気
  • 専任の就職アドバイザーによるサポート
年間5,491人92.2%丸丸バツ
就活エクスプレス公式サイト東京都での正社員就職30~54歳
※東京限定
  • 5日間のプログラムで就職活動のノウハウを学べる
  • 書類選考なしの合同面接会あり
丸丸バツ

※2024年3月時点

就職カレッジ|無料就職講座が人気

Shuushokucollege
(引用元
就職カレッジ

就職カレッジ」は、初めて就活する方や社会人経験が浅い方のための20代向け就職支援サービスです。

就職カレッジの対象者

  • 就活がなかなかうまくいかない方
  • 初めての就職に臨むフリーター・ニートの方
  • 第二新卒として転職を考えている方
  • 大学を中退して就職を考えている方

就職カレッジのおすすめポイント

  • 無料講座で社会人の基礎や就職活動のコツを学べる
  • 書類選考なしで面接に進める
  • 入社後定着率が92.2%と高い

就職カレッジでは、キャリアの考え方やマナー・基礎力が身に付く講座を無料で受講できるため、職歴に自信がなくても正社員就職を目指せます。

専任の就職アドバイザーによるサポートや就職講座の受講により、多くの利用者が「正社員経験なしからの正社員就職」を成功させています。

就職カレッジの特徴・サービス


得意分野幅広い業界・業種、新卒、既卒、第二新卒、大学中退者、高卒、女性、未経験、フリーター、ニート
対象年齢20代
転職支援サービス個別相談・カウンセリング、集団面接会、ビジネスマナー研修、社会人基礎研修、就職支援講座、適性診断、就職後のサポート、大学4年生向けの秋冬採用ナビ、大学4年生向け・新卒・女性・中退者コースの設置
キャリア相談求人提案スカウト機能
丸丸バツ

就職カレッジでは、書類選考なしで最大20社と面接できます。

就職カレッジが直接取材をして、社会人経験がない方や少ない方が安心して働けると判断した優良企業のみを紹介してくれるので、安心して面接を受けられます。

最短2週間で内定を獲得できるため、スピーディーな就職を望む方にもおすすめです。

就職カレッジの評判・口コミ

就職カレッジの評判・口コミをご紹介します。

就職カレッジの良い評判就職カレッジの悪い評判
紹介される企業の質が良かった就職支援講座の雰囲気が合わなかった
就職活動を全力で支援してもらえる授業時間が長くてバイトとの両立が難しかった

紹介される企業の質が良かった

匿名

知名度は低い、上場はしていないが売上が良い、利益率が良い、少数精鋭で人数が多すぎない、福利厚生がしっかりとしている、というような企業がほとんどでした。

就職カレッジ側のアドバイザーが求人先の採用担当者のかなり深い懐まで入り込んでいるので、転職先とのマッチング後、合わずにすぐ辞めてしまったという話も聞きませんでした。

それに、実際に転職した後も自分とかけ離れていたという企業はありませんでした

(イーデス調査)

就職活動を全力で支援してもらえる

匿名

結論から言うと非常に良かったです!

就職活動に不慣れで学歴や職歴に不安がある方でも、5日間の研修や面接対策によって自信を持って面接に臨めると思います。

また、担当の方や講師の方たちが懇切丁寧に分からない点などに相談に乗ってくださります

就職活動に悩まれている方はジェイックさんにまずは相談してみるといいと思います。

ジェイックさんなら、今現在のやる気さえあれば過去に左右されず就職活動を全力で支援してもらえます!

(引用:Google Map

就職支援講座の雰囲気が合わなかった

匿名

最初の説明会しか行っていないのですが、体育会系の厳しそうな、鍛えられそうな印象を受けました。

就職支援講座は、ビジネスマナー研修や実習を終えてから集団面接会に参加する流れだったと記憶しています。

合わない人には苦痛でしかないですが、内容が濃いので合う人は確実に変われそうな研修だと感じました。

(イーデス調査)

授業時間が長くてバイトとの両立が難しかった

匿名

就職カレッジにはお世話になりました。

ただ一日の授業時間が長くてバイト等で働く時の時間調整がかなりしづらいです。

(引用:Google Map

就職カレッジの実績・信頼できる理由

就職カレッジ 利用者の傾向

就職者数

※1 事業者合算

年間5,491人
転職先への定着率 ※2約88%

就職カレッジには、未経験からの正社員就職の支援を18年以上行ってきた実績があります。

とくに、利用者に就職後も安心して働いてもらうことを大事にしているため、入社後のサポートが手厚い点も魅力です。

実際に、就職カレッジ経由で就職した方の定着率は92.2%と高水準です。(参照:就職カレッジ

また、就職カレッジを運営する「株式会社ジェイック」の就職支援事業は、厚生労働省委託「職業紹介優良事業者推奨事業」によって「職業紹介優良事業者」に認定されているので、信頼性が高いと言えるでしょう。

登録は、Web上の登録フォームに希望勤務地や名前、連絡先といった基本的な情報を入力するだけです。

就活エクスプレス|東京で正社員就職を目指す30代~50代向け

就活エクスプレス」は、東京都指定管理事業である「東京しごとセンター」が運営する就職支援サービスです。

5日間の集中プログラムを受講した後に、専任のジョブコーディネーターによる求人紹介や面接対策指導などの就職サポートを受けられます。

就活エクスプレスのおすすめポイント

  • 5日間の集中プログラムと個別就職支援を受けられる
  • 厳選された優良企業の求人を紹介
  • 54歳まで利用可能

就活エクスプレスは、東京都での勤務を希望する30歳から54歳の方を対象にしています。

パートや派遣など非正規雇用経験があり、早期に正社員就職を目指したい方はぜひ利用してみてください。

在職中の正社員や自営の方でも、退職日や廃業日が決まっている場合に限り利用できるケースもあるので、相談してみましょう。

就活エクスプレスの特徴・サービス

就活エクスプレスでは、グループワークを行いながら就職活動のノウハウを習得します。

5日間のプログラムには「適職探索コース」と「就活実践コース」の2種類があり、受講後は3か月間の個別支援を受けながら就職活動を進めます。

在職中で5日間の参加が難しい方には、1日で就活の基本が学べる「1日コース」がおすすめです。

就活エクスプレスのプログラム

  • 適職探索コース
    └自己分析・求人分析 など)
  • 就活実践コース
    └志望動機作成・面接演習 など
  • 1日コース(在職者向け)
    └就活の進め方・応募書類の準備 など

    就活エクスプレスでは、書類選考のない合同面接会を月1回開催しており、プログラム受講後に参加できるようになります。

    また、フォローアップ講座も充実しており、志望動機の書き方・面接対策について学べる上、モチベーションと就活スキルの維持・向上をサポートしてくれるでしょう。

    就活エクスプレスの評判・口コミ

    就活エクスプレスの評判・口コミをご紹介します。

    就活エクスプレスの良い評判就活エクスプレスの悪い評判
    就職サポートが充実していた担当アドバイザーに当たりはずれがある
    転職に役立つセミナーや講義が多かった定着できそうな求人が見つからなかった

    就職サポートが充実していた

    匿名(東京しごとセンターを利用)

    (前略)書類作成から面接セミナーなど支援が充実しており、本当に初めて転職する方にはオススメです。

    ただアドバイザーにお任せという意識ではなく、自分からどんどん思っていることを発言したり、早めに書類を作成してみるなど自分から動いてアドバイスを受ける姿勢が必要です。

    よく担当者の当たり外れと聞きますが、私は良い方に恵まれました。

    ひとりでの転職活動は不安な気持ちが強まるので、ひとつの気持ちを吐き出せる居場所があると精神的にもだいぶ違うと思います。(後略)

    (引用:Google Map

    転職に役立つセミナーや講義が多かった

    匿名(東京しごとセンターを利用)

    (前略)転職の際に重要なポイントのセミナーや講義がたくさんありますので、転職しなくても学べることはたくさんありました。(コミュニケーションの取り方等)

    講義の中にはグループディスカッション形式のものも多く、ただ聞くだけの受け身ではないものもあります。

    就職(転職)活動は時に孤独で辛いことも多いですが、セミナーで仲間を得られれば励まし合うこともでき、精神的に少し楽になりました。(後略)

    (引用:Google Map

    担当アドバイザーに当たりはずれがある

    匿名(東京しごとセンターを利用)

    (前略)利用するのであれは、受け身にならないことが重要です。

    担当アドバイザーが付きますが、合わなければ交代を申し出ましょう。(中略)

    当たり外れ、合う合わないが確実にあります。

    精神論ばかり…という方もいましたが、交代を依頼。

    前述通り、黙っていると損です。

    ただコロナ禍において、ハローワーク以外で対面にてアドバイスを貰える貴重な場所だと思う。(後略)

    (引用:Google Map

    定着できそうな求人は見つからなかった

    匿名(東京しごとセンターを利用)

    (前略)色々な企業の方との交流イベントなどもあったものの、その中にはブラックな企業も紛れていて、自分が定着できそうな職場はなかったので、結局自力で別の職場を探したりしました。(後略)

    (引用:Google Map

    就活エクスプレスの実績・信頼できる理由

    就活エクスプレスの短期集中プログラムには、受講者の98%が満足しているというデータがあります。(参照:就活エクスプレス

    プログラムの受講によって就活力をアップさせることで、自信を持って就職活動に臨めるでしょう。

    就活エクスプレスでは、オンラインやリアルでのプログラム説明会を定期的に行っているので、受講を迷っている方や詳しい説明を聞きたい方は気軽に参加してみましょう。

    プログラム説明会への参加は、下記の公式サイトから申し込めます。

    無職・ニートの方におすすめの転職サイトを徹底比較

    「転職エージェントに登録したけれど希望の求人を見つけられなかった…」という方は、無職・ニートの方でも応募しやすい求人が豊富な転職サイトを利用して、求人情報をチェックすることをおすすめします。

    また、転職エージェントを利用した場合、アドバイザーから提案された求人にしか応募できないため、転職サイトは求人への応募を自由に行いたい方に向いています。

    無職・ニート向け転職サイトを比較

    サービス名得意分野対象年齢特徴求人数就職者数
    ※1 事業者合算
    転職先への定着率※2キャリア相談求人の提案スカウト機能
    リクナビNEXT
    公式サイト

    幅広い業界・業種

    未経験

    正社員

    全年代
    • 日本最大級の求人データベース
    • 学歴不問・社会人未経験者歓迎の求人が充実
    約117,000件年間53,899人約95%バツバツ丸
    FROM40
    公式サイト

    幅広い業界・業種

    正社員

    契約・派遣社員

    パート・アルバイト

    40代・50代
    ※35歳以上登録可能
    • ミドルシニア層向けの求人情報のみを掲載
    • 効率良く求人を探せるスカウト求人サービス

    約16,000件

    +非公開求人

    年間31,414人約94%バツバツ丸

    ※2024年3月時点

    リクナビNEXT|学歴不問・社会人未経験者歓迎の求人が充実

    リクナビNEXT
    (引用元
    リクナビNEXT

    リクナビNEXT」は、人材業界大手の「株式会社リクルート」が運営する転職サイトです。

    未経験者を歓迎する正社員求人を多く保有しており、「学歴不問」「社会人未経験者歓迎」「ブランクOK」といった条件を設定して求人を探せます。

    リクナビNEXTのおすすめポイント

    • 学歴不問・社会人未経験者歓迎・ブランクOKといった求人が充実
    • 企業や転職エージェントからスカウトが届く
    • 無料で利用できる自己分析ツール「グッドポイント診断」

    リクナビNEXTを利用すると、自分の興味のある企業にすぐに応募できます。

    応募の管理や企業とのやり取りもサイト上で行えるため、リクナビNEXTは能動的に就職活動を進めたい方におすすめです。

    なお、応募後の流れは企業により異なるので、求人情報ページ内にある「応募について」に記載されている「選考の流れ」を確認しておきましょう。

    リクナビNEXTの特徴・サービス


    得意分野幅広い業界・業種
    対象年齢全年代
    転職支援サービス新着求人メール、業界・企業情報の提供、個別相談・カウンセリング、キャリアプランの提案、応募書類の添削・作成サポート、面接日程の調整、面接対策、入社日の調整、退職交渉のアドバイス、給与や条件の交渉代行
    キャリア相談求人提案スカウト機能
    丸丸丸

    リクナビNEXTでは、無料で利用できる自己分析ツール「グッドポイント診断」というツールを提供しています。

    約30分の本格的な診断で自分の強みや向いている仕事などがわかるので、自己分析を行いたい無職・ニートの方はぜひ活用してみてください。

    また、グッドポイント診断の診断結果は、応募書類と一緒に企業に送付できるため、自己PRの材料としても使えます。

    リクナビNEXTの評判・口コミ

    リクナビNEXTの評判・口コミをご紹介します。

    リクナビNEXTの良い評判リクナビNEXTの悪い評判
    さまざまな条件に絞って求人を検索できた書類選考に落ちてもフォローアップはなかった
    自分のペースで転職活動を進められた一覧に表示される求人が多すぎて閲覧が大変

    さまざまな条件に絞って求人を検索できた

    20代/女性

    業種を絞れることはもちろんですが、希望の勤務地、必須の資格、経験などで絞れることがよかったです。

    とくに経験者と未経験者では大きな差があると思っているので、そこを分けて表示していただけるのが非常に使いやすかったです。

    (イーデス調査)

    自分のペースで転職活動を進められた

    40代/女性(事務・アシスタント)

    転職エージェントのように担当が付くというものでもないので、自分で探す際の検索のしやすさや、企業とのやり取りが簡単というところで使っていました。

    自分のペースで使える点が良いと思います。

    (イーデス調査)

    書類選考に落ちてもフォローアップはなかった

    40代/男性(販売・サービス職)

    自分の思い描いていたような求人があっても、年齢的なこともあり、書類選考で落とされてしまいます。

    その点のフォローアップなどはないので、そこは難しいように思いました。

    リクナビの中で、求人内容によって年代別に分けるなどの対応があるとより使いやすくなるし、転職につながりやすいかなと感じます。

    (イーデス調査)

    検索結果に表示される求人が多すぎて閲覧が大変

    匿名

    (前略)この不景気だっていうのに、何でこんなに掲載数多いんだ?

    絞っても絞っても検索結果の件数変わらない。

    求人閲覧する人の立場になってみろ。

    求人閲覧するだけで、疲れるし、いっぱいいっぱい!

    書類選考通過しても面接している暇すらない!

    (引用:2ch

    リクナビNEXTの実績・信頼できる理由

    リクナビNEXT 利用者の傾向

    就職者数 

    ※1 事業者合算

    年間53,899人
    転職先への定着率 ※2約95%

    リクナビNEXTは、転職者の8割が利用している転職サイトです。(参照:リクナビNEXT

    自分で求人を検索して応募するだけでなく、スカウト機能も充実しているので、就職・転職の可能性が大きく広がるでしょう。

    リクナビNEXTへの登録は、メールアドレスを登録して「リクルートID」を取得するだけと簡単です。

    すでにリクルートIDをお持ちの方は、すぐに利用を開始できます。

    FROM40|40代・50代向けの求人に特化

    From40
    (引用元
    From40

    FROM40」は、「株式会社ダトラ」が運営する40~50代向けの転職サイトです。

    幅広い業種・職種の求人を保有しており、正社員だけでなく派遣、パート・アルバイトといった雇用形態の求人にも対応しています。

    FROM40のおすすめポイント

    • 年齢を理由に不採用になる心配がない
    • 正社員・派遣・パート・アルバイトなどさまざまな雇用形態に対応
    • 企業からオファーが届くスカウトサービスあり

    若手向けの求人も掲載している転職サイトでは、年齢を理由に不採用となることも多いですが、FROM40ならば年齢を気にせず応募できます。

    未経験者を歓迎する求人も充実しているので、無職やニートの方でも応募しやすい求人を見つけやすいでしょう。

    FROM40の特徴・サービス

    FROM40には、スカウト求人サービス「FROM40スカウト」があります。

    登録しておけば、高い確率で企業から直接オファーが届くので、転職の選択肢を増やせます

    「自分で求人を探しても希望に合った仕事が見つからない…」という方は、ぜひ活用してみましょう。

    FROM40利用者の評判・口コミ

    当サイトの独自調査によるFROM40の評判・口コミをご紹介します。

    FROM40の良い評判FROM40の悪い評判
    求人検索と閲覧がしやすかった職種が偏りすぎていた
    年齢に合った求人のみを効率的に探せた大手転職サイトよりも求人数が少なかった

    求人検索と閲覧がしやすかった

    40代/女性(パート)

    ブランクを気にせずチャレンジできる求人が多く、将来的になじめやすそうな条件で仕事を探せました。

    口コミもあり、スキルや経験上の悩みなどのノウハウもあり、前向きに仕事を探せる転職サイトです。

    求人検索と閲覧がしやすく、登録も簡単です。

    細かい情報や経歴まで入力できるので、曖昧な求人を閲覧する時間を短縮できます

    (イーデス調査)

    年齢に合った求人のみを効率的に探せた

    50代前半/男性(技術職)

    年齢に合った求人が見られるので便利です。

    家に居ながら転職先の候補が探せるので、田舎に住んでいる人とか近くに職安がない人にはよいと思います。

    (イーデス調査)

    職種が偏っていると感じた

    40代/女性(会社員)

    希望する職種の求人を見つけられませんでした

    「40~50代向け」に厳選している分、求人が偏ってしまうのは仕方がないのかもしれませんが…少し残念です。

    (イーデス調査)

    大手転職サイトよりも求人数が少なかった

    40代/男性(会社員)

    大手と比べると、やはり求人数が少ないと思います。

    中高年向けに特化している点は良いですが、多くの求人を比較したい人には不向きだと感じました。

    (イーデス調査)

    FROM40の実績・信頼できる理由

    FROM40は、25,000人以上が登録する中高年向け転職サイトです。(参照:FROM40

    未経験者向けの求人もあり、年齢を気にせずに応募できる求人ばかりなので、無職のミドルシニア層の方におすすめです。

    なお、40代・50代に特化したサイトですが、35歳以上であれば登録できます。

    FROM40への登録は、メールアドレスを入力するだけと簡単です。

    転職の可能性を広げるためには、スカウトサービスも活用しましょう。

    30代・40代の無職・ニートにおすすめの公的就職支援サービス

    転職エージェントや転職サイトを利用しても、なかなか就職に結びつかない場合は、公的な就職支援サービスの利用も検討してみましょう。

    30代・40代の無職・ニートにおすすめの公的就職支援サービス

    ハローワーク|無料の職業訓練が魅力

    ハローワーク(公共職業安定所)」は、厚生労働省が運営する総合的雇用サービス機関です。

    全国500か所以上に拠点を置き、すべての年代の求職者のために転職相談や求人紹介を無償で行っています。

    無料の職業訓練に加え、月10万円の生活支援の給付金(職業訓練受講給付金)を受給しながら、再就職・転職・スキルアップを目指せる点は、ハローワークの大きなメリットと言えるでしょう。

    求職者支援制度活用の主な要件

    • ハローワークに求職の申し込みをしていること
    • 雇用保険被保険者や雇用保険受給資格者でないこと
    • 労働の意思と能力があること
    • 職業訓練などの支援を行う必要があるとハローワークが認めたこと

    ハローワークは、インターネット上での利用も可能なため、スマホや自宅のパソコンを使って気軽に求人を検索してみることをおすすめします。

    ジョブカフェ|34歳まで利用可能

    ジョブカフェ」は、都道府県が主体的に設置している若者向けの就職支援を行う施設です。

    都道府県の要望に応じて、厚生労働省がジョブカフェにハローワークを併設しているため、1か所で職業紹介などのワンストップサービスを受けられます。

    46都道府県に設置(2023年11月時点)されており、主に県庁所在地にありますが、地域によっては「サテライト」という出張所でサービスを受けることも可能です。

    ジョブカフェにはさまざまなサービスがあり、20代から30代前半の若者に向けた就職セミナーや職業体験、カウンセリングや職業相談などを行っています。

    地域によっては対象年齢に制限がある場合もあるため、事前に確認しておきましょう。

    サポステ|就職を目指す40代にも対応

    サポステ」とは、厚生労働省委託の就職支援機関「地域若者サポートステーション」のことです。

    15~49歳までの方を対象としており、無職の方の職場定着までをバックアップしています。

    サポステでは、アピールポイントを見つけるための「コミュニケーション講座」、社会人マナーを学べる「ビジネスマナー講座」など、さまざまな支援を受けることが可能です。

    また、資格取得支援などのための「集中訓練プログラム」や、基礎的なスキルを習得できる「パソコン講座」など、スキルを高める講座もあります。

    就職後の相談も可能なので、仕事をする上で悩みや不安が生じた場合には相談してみましょう。

    ニート・無職から正社員雇用を成功させるためのポイント

    ニート・無職から就職を成功させるためには、働きたいという意思と入念な準備が必要です。

    何も準備していない状態で臨めば失敗してしまう可能性が高いので、ポイントを押さえた上で就職活動を進めましょう。

    ニート・無職から正社員雇用を成功させるためのポイント

    できるだけ早めに行動を起こす

    無職・ニートの状態から抜け出すためには、できるだけ早めに行動を起こすことをおすすめします。

    なぜなら、無職の期間が長いと就職に不利になる上、30代以上になると就職の難易度が上がるからです。

    心身の不調や家族の介護などやむを得ない事情がある場合は別ですが、定職についていない期間が長いと、企業側から「仕事への意欲が低いのでは?」「慣れるまでに時間がかかるのでは?」といった懸念を持たれやすくなるでしょう。

    また、20代であれば経験が浅くてもポテンシャルを期待されて採用される可能性がありますが、30代でスキルや経験がない場合は内定を獲得するのが難しくなります。

    就職を目指すなら、なるべく若いうちに就職活動を始めましょう。

    まずは転職エージェントに登録して、キャリアアドバイザーとの面談を受けてみる方法もおすすめです。

    社会復帰の方法は人それぞれ

    無職・ニートから脱出して働き始める際には、いくつかの道があります。

    • フルタイムの正社員として働く
      • 人材不足の業界では未経験者を歓迎する正社員求人が多い
    • アルバイトやパートタイムで働く
      • 社会復帰への第一歩としておすすめ。ただし、年齢が上がるほどバイトとして雇用される可能性が低い。
    • フリーランスとして働く
      • 自分のスキルや経験を活かして自由な働き方ができる
    • 新たなスキルや能力を身に付ける
      • プログラミングスクールや資格講座など学び直しの機会は多い
    • 自分自身のビジネスを始める など

    なお、生活のリズムが乱れてしまっている無職・ニートの方は、生活習慣を整えておくことも大切です。

    (参照:JAIC

    就職の目的を明確にしておく

    就職活動を行う際には、目的や希望条件を明確にしておくことが大切です。

    転職の軸が定まっていないと、応募する求人の選定が難しい上に、入社後にミスマッチが生じるリスクが高くなります。

    「どのような仕事がしたいのか」「就業経験のない自分にとって働きやすい環境か」などをじっくり考え、希望条件を挙げることから始めてみましょう。

    そして、希望条件に優先順位を付けることで、希望に合った就職先をより見つけやすくなります。

    希望条件に優先順位を付ける方法

    1. 希望条件をできるだけ具体的に書き出す
      仕事内容・収入・雇用形態・勤務する場所・休日・労働時間・福利厚生・評価制度・会社の経営方針・職場の雰囲気など
    2. 希望条件を「必須」と「なるべく」の2つに分類する
    3. 分類後さらにその中で優先順位を付ける

    「とりあえず今の状況から抜け出せればよい」「就職できればどこでも良い」などと考え、容易に就職先を決めないようにしましょう。

    応募する企業についてよく調べる

    転職エージェントから紹介された求人や、転職サイトで見つけた気になる求人は、自分でもよく調べてみることが大切です。

    とくに会社の雰囲気や社員の口コミなどをチェックしておくことで、ブラック企業への応募や入社後のミスマッチを防ぎやすくなります

    転職エージェントを利用すると、キャリアアドバイザーに企業の情報を聞くことも可能ですが、実際の社員にしかわからない事情があることも考えられます。

    エージェントだけに頼りきるのではなく、自身でもリサーチを行い可能な限り多くの情報を集めましょう。

    企業情報や社員の口コミを調べるのに役立つサービス

    企業の情報を調べる
    • 企業の公式サイトやIR情報
    • Wantedly
    • note
    • 社員や役員のX(旧Twitter)
    社員の口コミを確認する

    選考対策は念入りに行う

    無職・ニートの方が就職活動を行う際は、選考対策に入念に行いましょう。

    なぜなら、経験やスキルのアピールができない分、応募書類や面接で企業側にポテンシャルを感じてもらう必要があるからです。

    選考対策を行う際は、以下のようなポイント押さえておきましょう。

    無職・ニート向け選考対策のポイント

    • ニート・無職になった理由を説明できるようにしておく
      • ネガティブな理由はポジティブに置きかえるとよい
    • 経歴・スキルを偽らない
      • 経歴詐称・学歴詐称は程度によっては懲戒解雇にもなり得る
    • 働きたいという意欲をしっかりと伝える
      • 志望動機は使い回しせず、応募する企業のニーズに合わせて作成する
    • 面接時のマナーを守る
      • 身だしなみ、振る舞い、時間厳守 など

    とくに、面接での遅刻や挨拶ができないなどの基本的なマナーが守れていないと、企業側に「信用できない」「熱意が感じられない」といった印象を持たれてしまうため注意が必要です。

    転職エージェントのサポートを積極的に利用する

    無職・ニートからの就職を目指すならば、転職エージェントのサポートを活用しましょう。

    なぜなら、専任のキャリアアドバイザーが就職相談をはじめ、自己分析・求人探し・選考対策などを手厚く支援してくれるからです。

    転職エージェントが提供しているサポート

    • 就職相談・キャリア相談
    • 自己分析に関するアドバイス
    • 経験・スキルや希望条件を踏まえた求人紹介
    • 社風や労働環境など企業情報の提供
    • 履歴書・職務経歴書の添削
    • 面接のセッティング
    • 模擬面接などの面接対策
    • 給与・労働条件などの交渉
    • 入社後のアフターフォロー など

    就活に行き詰ってしまった際に相談できるキャリアアドバイザーは、心強い味方となるでしょう。

    優秀かつ相性の良いアドバイザーに出会うためには複数社への登録がおすすめ

    転職エージェントを利用して就職活動を行うならば、はじめから1社に絞るのではなく、3~4社を併用しましょう。

    各エージェントのアドバイザーの対応や求人の質を比較することで、より自分にとって最適のエージェントを見極められます。

    転職エージェントの併用メリット

    自分に合ったキャリアアドバイザーを見つけるためには、使ってみたい転職エージェント3~4社に登録し、実際に面談を受けてみることをおすすめします。

    就職・転職初心者向け|転職エージェントの利用方法

    ここからは、初めて転職エージェントを利用する方のために、利用の流れを詳しく解説します。

    なお、選考の進み具合にもよりますが、転職活動にかかる期間は平均3~6か月なので、余裕を持って転職のスケジュールを立てることをおすすめします。(参考:令和2年転職者実態調査|厚生労働省

    転職エージェントの利用の流れ

    STEP1.Webでの会員登録

    転職エージェントの登録は、Webページから簡単にできます。

    いくつかの必要事項を入力するだけなので、数分程度で完了します。

    【例|就職カレッジの登録フォーム】

    就職カレッジ 登録フォーム
    (引用元
    就職カレッジ

    登録が完了すると、メールや電話で登録完了の連絡が来て、このタイミングで面談の日程を決定します。

    STEP2.キャリアアドバイザーとの面談(対面・電話・オンライン)

    面談方法は転職エージェントによって異なりますが、対面・電話・オンラインなどがあります。

    キャリアアドバイザーとの面談では、就職希望者の経歴・スキルの棚卸しをはじめ、就職理由や希望条件などのヒアリングが行われます。

    ヒアリングの内容を踏まえた上で、早ければ面談当日に求人を提案される場合もあるでしょう。

    転職エージェントでは担当アドバイザーの変更が可能

    一般的に、転職エージェントでは担当アドバイザーの変更を受け付けています

    「希望に合わない求人ばかり紹介される…」「性格が合わない…」など担当アドバイザーに不満がある場合は、変更希望を申し出ましょう。

    ただし、状況によっては担当者を変更してもらえないケースもあるので、そのような場合は他の転職エージェントに切り替えることを検討してください。

    STEP3.求人紹介

    キャリアアドバイザーとの面談後には、電話やメールなどで求人情報が届くようになります。

    転職エージェントでは、求人票には記載されていない企業の内部情報を教えてもらえる場合も多いので、入社後に後悔するリスクを減らせます。

    また、求人案件に懸念点がある場合には、キャリアアドバイザー経由で企業側に直接確認してもらうことも可能なため、遠慮なくたずねてみましょう。

    STEP4.応募書類の添削・応募

    応募したい求人が見つかれば担当アドバイザーに伝え、応募を代行してもらいます。

    転職エージェントでは、応募する企業に合わせて応募書類の添削サービスを行ってくれます。

    応募の際に必要な書類

    履歴書
    • 応募者のプロフィールを確認するための書類
    • 記載すべき内容が定型化されていることが多い
    職務経歴書
    • これまでの業務経験と仕事に活かせるスキルを確認するための書類
    • 一般的と言われる「ひな形」はあるものの決まった形はない

    とくに、履歴書に書く「志望動機」と、職務経歴書に書く「自己PR」はしっかりと書き分ける必要があるため、アドバイスを受けながら書類を作成しましょう。

    STEP5.面接対策・面接

    書類選考に通れば、いよいよ企業との面接です。

    都合の良い日時を伝えると担当アドバイザーが面接日の調整を行ってくれるので、企業と直接やりとりする必要はありません。

    面接にあたっては、これまでの就職支援実績から面接の傾向を教えてくれたり、模擬面接を実施してくれるため、当日は自信を持って臨めるでしょう。

    STEP6.内定・入社・アフターフォロー

    面接後は、キャリアアドバイザー経由で合否の連絡が届きます。

    無事内定を得たら、入社日の日程調整をキャリアアドバイザーにサポートしてもらいましょう。

    また、転職エージェントによっては、入社後の相談に応じてくれる場合もあるので、気軽に相談してみることをおすすめします。

    無職・ニートからの就職に関するよくある疑問

    最後に、無職・ニートからの就職に関するよくある疑問にお答えします。

    無職・ニートからの就職に関するよくある疑問

    本当に無職やニートからでも就職できるの?

    回答

    就業経験や正社員経験がなくても、就職は可能です。

    応募者のキャリアやスキルではなく、ポテンシャルや将来性を期待されて採用される可能性は十分にあります。

    たとえ入社時にスキルはなくても、入社後に仕事を覚えたり、適性を活かすことで活躍できるチャンスがあるのがポテンシャル採用です。

    実際に、無職・ニート向けの就職エージェントの支援実績を見ても、ポテンシャルを評価されて多くの人が就職を成功させていることがわかります。

    また、公的な就職支援機関「サポステ」の利用者データでは、約7割が就職や職業訓練に進み、就職等率は年々増えています

    職歴がない方や浅い方に対して、門戸を広げている企業は増加傾向にあると言えるでしょう。

    就職したいニートを雇ってくれる会社はある?

    回答

    ニートの期間が短い方や比較的年齢が若い方であれば、就職先が見つかる可能性は高いです。

    ニートを受け入れてくれる企業を探すためには、転職エージェントや公的な支援サービスなどを活用して、多角的に求人情報をチェックしましょう。

    求人を探す際に大切なのは、「未経験者歓迎」「学歴・経歴不問」といった条件の求人を多く保有するサービスを利用することです。

    年齢や経歴に合う転職エージェントに登録すれば、ニートの方が挑戦しやすい企業を見つけられるでしょう。

    ブラック企業に入社しないためには注意が必要

    スキルや経験が浅い状態での就職活動は、なかなか内定がもらえないケースも多々あります。

    就職活動が長引いてしまうと焦りや不安が生じるかもしれませんが、後先考えずに就職するのは避けましょう。

    無職やニートの方向けの転職エージェントは、事前に企業訪問をしてブラック企業ではないことを確認した上で求人を掲載しています。

    そのため、ブラック企業に入社するリスクを最大限に避けられます。

    特定社会保険労務士・キャリアコンサルタント 岡 佳伸さん

    岡さん

    ハローワークやサポートステーションのような公的な需給調整機関は、法令違反がない限りは企業の求人を受け付けなければならず、求人情報の質を担保できません。
    一方、転職エージェントは、人材紹介手数料が発生することや今後の風評などを考えて、いわゆるブラック企業からの求人を受け付けない傾向にあります。

    就職できない無職やニートの特徴は?

    回答

    就職が失敗しやすい無職やニートの方の特徴には、おもに以下が挙げられます。

    • 敬語や身だしなみなど社会人としての最低限のマナーが身に付いていない
    • 自己流のまま就職活動を進めている
    • 「書類選考に通らない」「面接で落ちた」などが原因ですぐに就活を辞めてしまう

    無職やニートに限らず、一発応募で就職が決まることは非常に稀です。

    なかなか内定がもらえない場合は、就職活動のやり方と気持ちを切り替えて挑戦していくことが成功のカギです。

    無職やニートでも就職しやすい職種はある?

    回答

    無職やニートでも就職しやすい職種には、介護職員・現場作業員・ドライバー・販売職・エンジニアなどが挙げられます。

    人手が足りない、もしくは特殊なスキルが必要ない業界や職種は、未経験者の方でも挑戦しやすいです。

    ニートから就職しやすい仕事

    • 介護職員
      • 介護は業界全体として人材難。資格なしで応募可能な求人も多い
    • 現場作業員
      • 建設業界は人手不足。体力があれば採用してもらえるケースもある
    • ドライバー
      • 人と話す必要がない場合もある。運転免許は必須
    • 販売職
      • アルバイトから正社員に採用されるケースも多い
    • ITエンジニア
      • 職業訓練やプログラミングスクールなどでスキルを身に付けられる

    なお、いきなり正社員として働くことに抵抗がある場合は、派遣やアルバイトから始めてみるのもおすすめです。

    少しずつ社会とのつながりを持つことで、社会復帰への恐怖心を払拭できる可能性が高くなります。

    また、どのような形であれ一度働いてみると、自分の得意な業務や挑戦してみたい職種が見えてくることもあるでしょう。

    特定社会保険労務士・キャリアコンサルタント 岡 佳伸さん

    岡さん

    ニートや無職の方が就きやすい仕事には、業界で研修や資格を取得していくシステムが整備されていることがあります。
    研修や資格取得を徐々にこなしていくことで、能力や自己評価、他者評価が高まり、達成感が得られる仕組みを構築しているところが多いです。

    リクルートエージェントのような大手の転職エージェントは、無職・ニートでも使える? 

    回答

    正社員としての就業経験がない方でも、大手の転職エージェントに登録できます。

    ただし、希望条件や経歴に合う求人情報がない場合は、転職先を紹介してもらえない可能性が高いでしょう。

    リクルートエージェントの公式サイトには、以下のような記載があります。

    Q.正社員としての就業経験がないのですが、転職支援サービスを利用できますか?

    A.正社員としての就業経験がない方もご利用いただけます。

    しかし、弊社でお預かりしている求人は、即戦力を求めるものが多いため、実務経験を重視する傾向にあります。

    そのため、企業での正社員としての実務経験をお持ちでない場合、ご紹介の可能性は低くなりますので、あらかじめご了承ください。

    引用元
    リクルートエージェント

    しかしながら、リクルートエージェントでは、社会人未経験者を歓迎する求人を約300件ほど保有しています。(2023年11月時点)

    会員登録をしなくても公開求人はチェックできるので、興味のある方は求人票を見てみましょう。

    特定社会保険労務士・キャリアコンサルタント 岡 佳伸さん

    岡さん

    今までの職歴や経験がないとのことを理由に、転職エージェントに断られることもあります。
    しかし、職業訓練や資格を取得することで評価が変わり、登録できるようになる場合もあります。
    ハローワークでは、職歴や経験のない方向けにハロートレーニング(公的職業訓練や求職者支援訓練)を実施しています。
    ぜひ相談してみましょう。

    無職・ニートからの就職を成功させるためには?

    無職・ニートの方が正社員への就職を目指すなら、できるだけ早く行動を起こすことをおすすめします。

    まずは、無職・ニートの就職支援実績の豊富な転職エージェントに登録し、面談を受けてみましょう

    「ニートや無職では転職エージェントの利用を断られるのでは?」と心配する方も多いかもしれませんが、むしろ転職エージェントは就職活動の強い味方となってくれます。

    就職相談をはじめ、求人紹介や選考対策などのサポートを受けて、就職成功につなげましょう。

    無職・ニート向け転職エージェント
    \おすすめ3選/

    1

    就職カレッジ JAIC

    就職カレッジ

    20代のフリーター・既卒・第二新卒専門。

    社会人の基礎や就職活動のコツを学べる。

    フリーター・ニートの初めての就職におすすめ。

    2

    UZUZ

    UZUZ

    20代の就職支援に特化。

    応募企業に合わせたていねいな面接対策。

    ブラック企業の求人を徹底排除。

    3

    就職shop

    就職Shop

    未経験者を対象とした求人多数。

    書類選考なしで面接に進める。

    関東・関西在住の方におすすめ。

    ※画像は公式サイトから引用(就職カレッジUZUZ就職Shop

    就職・転職活動についての関連記事 

    本記事で提供している情報について

    人気ランキングの根拠について

    本ページの人気ランキングの順位は、当サイト内の「アクセス数」と「申込数」を基準にイーデスで独自算出しています。

    転職エージェント・転職サイトに関する口コミについて

    イーデス編集部の転職エージェント・転職サイトの口コミは、インターネット調査によるアンケートを元にしています。

    転職エージェント おすすめランキングの関連記事

    20代におすすめの転職エージェント比較ランキング!女性・未経験・高年収向けの選び方
    転職エージェント おすすめランキング

    20代におすすめの転職エージェント比較ランキング!女性・未経験・高年収向けの選び方

    2024年3月29日

    大島愼悟

    大島愼悟

    30代ハイクラス転職におすすめの転職エージェント・転職サイト
    転職エージェント おすすめランキング

    30代ハイクラス転職におすすめの転職エージェント・転職サイト

    2024年3月25日

    イーデス編集部

    イーデス編集部

    【失敗しない】転職エージェントの選び方!100%活用するコツも伝授
    転職エージェント おすすめランキング

    【失敗しない】転職エージェントの選び方!100%活用するコツも伝授

    2024年3月19日

    イーデス編集部

    イーデス編集部

    Webマーケティングにおすすめの転職サイト・転職エージェント比較ランキング
    転職エージェント おすすめランキング

    Webマーケティングにおすすめの転職サイト・転職エージェント比較ランキング

    2024年3月19日

    イーデス編集部

    イーデス編集部

    ワーママにおすすめの転職エージェント・転職サイトを紹介!時短勤務や在宅可の求人も紹介
    転職エージェント おすすめランキング

    ワーママにおすすめの転職エージェント・転職サイトを紹介!時短勤務や在宅可の求人も紹介

    2024年3月19日

    イーデス編集部

    イーデス編集部

    女性向けおすすめ転職エージェントランキング!年代別の評判・口コミを徹底比較
    転職エージェント おすすめランキング

    女性向けおすすめ転職エージェントランキング!年代別の評判・口コミを徹底比較

    2024年3月15日

    大島愼悟

    大島愼悟

    • Facebook
    • x
    • LINE

    © 2022 Ateam LifeDesign Inc.