Operated by Ateam Inc.

イーデス

マイナビコメディカルの評判は?口コミからわかるメリット・デメリットや注意点を解説【登録前に確認】

最終更新日:

転職
提携各社(株式会社リクルート・株式会社マイナビ等)のアフィリエイト広告を含みます
イーデス』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や報酬の有無が影響を及ぼすことはございません。
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧
この記事は有料職業紹介許可番号:23-ユ-302788)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社エイチームライフデザインが制作しています。

マイナビコメディカル」は、人材紹介業大手である株式会社マイナビが運営する、リハビリ職・医療技術職・栄養士などの医療職の転職支援を専門とする転職エージェントです。

本記事ではマイナビコメディカルを実際に利用した方の口コミをもとに、サービスの特徴や利用前に知っておくべき注意点をご紹介します。

マイナビコメディカルの悪い評判・口コミ

マイナビコメディカルの良い評判・口コミ

マイナビコメディカルを使うべきか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

【まず確認】転職成功を目指すなら自分に合った転職エージェントを選ぶべき!

マイナビコメディカル

マイナビコメディカル」は、リハビリ職、医療技術職、栄養士などの医療職の方に特化した転職エージェントです。

大手ならではの求人数と豊富なサポート体制には定評があり、アフターフォローにも力を入れています。

転職エージェントにはそれぞれ特徴や強みがあるため、相性の良いエージェントを利用するようにしましょう。

マイナビコメディカルはどんな人におすすめかを、サービスの特徴と利用者の評判を踏まえて表にまとめました。

▼マイナビコメディカルはこんな人におすすめ

マイナビコメディカルの評価コメント
20代の
おすすめ度
★★★★☆
マイナビコメディカルは若いアドバイザーが多く、20代も転職の悩みを相談しやすい環境が整っている。同じように20代の転職に強い「PTOTSTワーカー」を併用することで、サポート内容や求人内容を比較しながら転職活動を進められる。
30代の
おすすめ度
★★★★☆
マイナビコメディカルでは5〜10年の経験者向けの求人が多く、30代の転職サポートにはおすすめ。さらに求人情報を網羅するため「レバウェルリハビリ(旧リハのお仕事)」にも登録して情報量を増やすと良い。
ハイクラス転職の
おすすめ度
★★★☆☆
マイナビコメディカルは公開求人数が非常に多いため、ハイクラスの求人の取り扱いも期待できる。しかしハイクラス・管理職求人は業界全体で数が少ないため、求人数の豊富な「PTOTSTワーカー」を併用してより多くの求人を網羅すると良い。
ブランクがある人への
おすすめ度
★★★★☆
マイナビコメディカルでは、面接対策・書類添削を念入りに行うため、ブランクがあって心配な場合でもしっかりと対策できる。また、アドバイザーの丁寧な対応に定評がある「PTOTキャリアナビ」もおすすめできる。
女性の
おすすめ度
★★★☆☆
マイナビコメディカルでは特に女性限定のサービスの展開はない。女性向けの求人を探すなら、「PTOT人材バンク」なども併用して転職活動を進めると良い。

 リハビリの転職にはどれがベストなの?と悩む場合は、ひとまずマイナビコメディカルに登録してみるのも決して悪い判断ではありません。

転職エージェントはどれも無料ですし、合わない場合はすぐ退会できるため、まずは気軽に利用してみましょう。

    気になる内容をタップ

    マイナビコメディカルの悪い評判・口コミ

    まずは、当サイトが行った独自アンケートの結果やSNSで見られたマイナビコメディカルの口コミをピックアップしてご紹介します。

    ポジティブな意見とネガティブな意見のどちらも確認できますので、これから利用を考えている方は、登録前に一度目を通しておいてください。

    連絡が多すぎて困る

    SNS上には「連絡が多すぎる」という口コミがありました。

    マイナビコメディカルは人材紹介業ですから、病院や施設に人を紹介することで利益をあげています。

    したがって、アドバイザーもノルマを達成するため、連絡を何度もしてしまうケースも考えられます。

    また、「連絡は不要」と伝えているにも関わらず連絡がくるということは、社内での情報共有不足が原因と言えるでしょう。

    連絡がしつこい場合は「3つの確認」を行おう!

    あまりにも連絡がしつこい場合は、担当者に「転職サポートは不要である」ことと共に、その場で退会希望の旨を伝えましょう。

    退会申請時に行う3つの確認

    • 対応してくれたアドバイザーの名前を確認して控える
    • 退会はいつから適応されるのか確認する
    • 退会した情報を社内で共有してもらえるのか確認する

    レスポンスが遅い・無いことがある

    「連絡がこない」という口コミもSNSにはありました。

    こちらからの連絡に対して、返答が遅い・忘れられているのでは?となるとアドバイザーへの不信感に繋がります。

    マイナビコメディカルは、登録者数も多くアドバイザーも担当する人数が他社に比べて多いと考えられるため、アドバイザーの管理不足でこのような事態が発生する可能性があります。

    欲しい情報を確実に入手するため、質問するときは返答忘れが無いように対策を行いましょう。

    アドバイザーへ質問するときは期限を設けよう!

    こちらから投げかけた質問に対して、「いつまでに返答をくれるか」と期限を切ることでアドバイザーの返答忘れを防げます。

    期限を決めるときは、「○月○日の○時まで」と時間まで指定しましょう。

    その際に自分の都合の悪い時間帯を避けると、アドバイザーとの行き違いも無くなります。

    また、転職エージェントによりアドバイザーの質は異なるため、「PTOTSTワーカー」や「PTOT人材バンク」などの他社と併用してサービスの質を比較することがおすすめです。

    自分に合ったアドバイザーを見つけることも、転職を成功させるポイントです。

    マイナビコメディカルの良い評判・口コミ

    具体的なキャリアの道筋を見つけやすい

    マイナビコメディカル の口コミ

    匿名

    アドバイザーが真摯に対応してくれた

    特に緊急ではなかったのですが、勤めていた職場で、給料面や将来性に不安があり、マイナビに登録しました。

    当初は軽い気持ちで登録しただけだったのですが、担当の女性キャリアアドバイザーの方が親身になって自分の相談を聞いてくださり、色々な求人の事例を説明してくださったので、実際に転職することへの魅力を感じました。

    また、ぶつけた疑問に対しても担当の方が真剣に返答を下さったことで深く考えることができました。

    (イーデス調査)

    「アドバイザーとの相談の中で、転職に前向きになることができた」という口コミです。

    マイナビコメディカルには複数のアドバイザーが在籍しており、登録情報を踏まえたうえで、求職者の希望や経験に合わせたアドバイザーが担当します。

    「転職を本格的に考えていない」「とりあえず話だけ聞いてみたい」という方でも、転職のプロであるアドバイザーに相談することで、どのように転職活動を進めていくべきかを明確にできるでしょう。

    登録から入職までのサポートが充実

    マイナビコメディカル の口コミ

    匿名

    対応も早く事前対策もバッチリ

    入職から7年間、今後はさらなるスキルアップが可能な環境に身を置きたいと思い、転職を決意。

    登録後はキャリアアドバイザーの方からすぐに連絡があり、面談の日程もすぐに決まりました。(中略)

    面談では、アドバイザーさんが私の気持ちを親身になって聞いてくださったことで、安心できました。

    面談後、紹介していただいた求人の面接日が思ったより早かったのですが、アドバイザーさんや法人担当の方からアドバイスをもらい、面接の対策を立てていただいたおかげで、面接を受けた3社すべてから内定をもらいました。

    (イーデス調査)

    「登録から入職までのサポートが非常に良かった」という口コミです。

    マイナビコメディカルでは、登録後の連絡の速さはもちろん、面接前の書類添削・面接対策に定評があります。

    その中でも面接対策は、アドバイザー・法人担当者の両方からアドバイスを聞くことができる点が特徴です。

    「前の転職では面接に苦労した」という方は、特にマイナビコメディカルとの相性が良いと言えるでしょう。

    【結論】マイナビコメディカルはこんな人におすすめ

    マイナビコメディカル

    マイナビコメディカル」は、リハビリ職、医療技術職、栄養士などの医療職の転職支援に特化した転職エージェントです。

    業界トップクラスの公開求人数を保有しており、アフターフォローなどにも力を入れています。

    とは言え、転職エージェントにはそれぞれに特徴や強みがあるため、人によっては合わない場合もあります

    そこで、マイナビコメディカルはどんな人におすすめかを、サービスの特徴と利用者の評判を踏まえて表にまとめました。

    ▼マイナビコメディカルはこんな人におすすめ

    マイナビコメディカルの評価コメント
    20代の
    おすすめ度
    ★★★★☆
    マイナビコメディカルは若いアドバイザーが多く、20代も転職の悩みを相談しやすい環境が整っている。同じように20代の転職に強い「PTOTSTワーカー」を併用することで、サポート内容や求人内容を比較しながら転職活動を進められる。
    30代の
    おすすめ度
    ★★★★☆
    マイナビコメディカルでは5〜10年の経験者向けの求人が多く、30代の転職サポートにはおすすめ。さらに求人情報を網羅するため「レバウェルリハビリ(旧リハのお仕事)」にも登録して情報量を増やすと良い。
    ハイクラス転職の
    おすすめ度
    ★★★☆☆
    マイナビコメディカルは公開求人数が非常に多いため、ハイクラスの求人の取り扱いも期待できる。しかしハイクラス・管理職求人は業界全体で数が少ないため、求人数の豊富な「PTOTSTワーカー」を併用してより多くの求人を網羅すると良い。
    ブランクがある人への
    おすすめ度
    ★★★★☆
    マイナビコメディカルでは、面接対策・書類添削を念入りに行うため、ブランクがあって心配な場合でもしっかりと対策できる。また、アドバイザーの丁寧な対応に定評がある「PTOTキャリアナビ」もおすすめできる。
    女性の
    おすすめ度
    ★★★☆☆
    マイナビコメディカルでは特に女性限定のサービスの展開はない。女性向け求人を探すなら、「PTOT人材バンク」なども併用して転職活動を進めると良い。

     マイナビコメディカルは、下記の特徴に当てはまる方にはぴったりの転職エージェントですので、ぜひ登録して求人をチェックしてみてください。

    マイナビコメディカルの利用に向いている方

    • できるだけたくさんの求人を紹介してほしい方
    • 応募書類の添削や面接対策をサポートしてほしい方
    • 入職後のアフターフォローも念入りに行ってほしい方

    マイナビコメディカル|基本情報

    運営会社株式会社マイナビ
    公開求人数非公開
    非公開求人数非公開
    対応地域全国
    料金無料

    (最終更新:24年4月時点)

    マイナビコメディカル以外のエージェントも併用しよう

    マイナビコメディカルは、リハビリ業界の求人は豊富に保有していますが、紹介される求人には限りがあります。

    そのため、本格的に転職活動を行うならば、マイナビコメディカルと3~4社の転職エージェントを併用するべきです。

    大手転職サイト「リクナビNEXT」のアンケートでも、「転職決定者は平均4.2社のエージェントを併用している」というデータが出ているため、気になったエージェントは求人紹介だけでも受けておくと良いでしょう。

    複数の転職エージェントを活用することで、求人を幅広く確認できるため、求人探しで失敗する可能性が低くなります。

    尚、良い求人を紹介されなかったらすぐ退会すれば良いので、気軽に登録しても大丈夫です。

    まずは自分の希望する求人が見つかるかを確認し、合わなければ変更する」という使い方で、転職エージェントを最大限に活用してください。

    サイト名おすすめな方特徴
    PTOTSTワーカー20~30代の転職希望者
    • LINEで転職相談が可能
    • 公開求人数が豊富
    PTOTキャリアナビ退職相談をしたい方
    • 入職・退職前後のサポートが充実
    • LINE・電話・メールなど連絡方法が多数
    PTOT人材バンクハイクラス求人を探している方
    • 転居を伴う転職でも安心
    • 女性のライフスタイルに合わせた求人が豊富
    レバウェルリハビリ
    (旧リハのお仕事)
    面接対策に不安のある方
    • 書類添削・面接対策などのサポートが充実
    • 非公開求人も多数

    なぜ人気なのか?マイナビコメディカルが選ばれる3つの理由

    なぜ人気なのか?マイナビコメディカルが選ばれる3つの理由

    マイナビコメディカルは、リハビリ職、医療技術職、栄養士などの医療職の転職支援に特化した転職エージェントです。

    多くの求職者に利用されている理由には、以下の3つが挙げられます。

    マイナビコメディカルが選ばれる理由

    それでは、ひとつずつ確認していきましょう。

    理由1.保有している求人数が業界トップクラス

    マイナビコメディカルは、リハビリ特化の転職エージェントの中ではトップクラスに充実しています

    マイナビコメディカルは、母体であるマイナビ株式会社が「マイナビ看護師」や「マイナビ転職」など、様々な人材紹介業を展開しているため、病院や施設とのパイプが太いことが大きな要因だと考えられます。

    保有求人数が多いということは、他社にはない大手病院の求人や、希少なジャンルの求人などもマイナビコメディカルであれば紹介してもらえる可能性があります。

    今までの転職活動で「あまり求人を紹介してもらえない」「希少な求人を探しているので中々見つからない」といった経験のある方は、マイナビコメディカルに登録して求人紹介を受けると良いでしょう。

    理由2.求人の情報量が豊富

    マイナビコメディカルのサポートチームは、「キャリアアドバイザー」と「法人担当」が異なる仕組みです。

    そのため、アドバイザーは求職者へのサポートに、そして法人担当者は施設情報の収集に時間をかけられるため、それぞれのサポートの質が高くなる傾向にあります。

    実際にマイナビコメディカルの求人情報は、他社と比べても情報量が非常に充実しています。

    マイナビコメディカルの求人情報に含まれる項目

    • 施設種別
    • 仕事内容
    • 必要な経験・スキル
    • 勤務地住所
    • 最寄り駅
    • 雇用形態
    • 給与
    • 諸手当
    • 福利厚生
    • 各種保険
    • 就業時間
    • 休日休暇

    (参照:マイナビコメディカル

    マイナビコメディカルの法人担当者は、実際に採用担当者から直接確認しているので信憑性が高く、入職後のギャップなども少なく安心して入職できるでしょう。

    理由3.アフターフォローにも力を入れている

    マイナビコメディカル

    マイナビコメディカルでは、入職後のアフターフォローにも力を入れています。

    その一貫として、スムーズに職場に馴染めるようなアドバイスをコラムとして掲載し、入職後も役に立つ情報を配信しています。

    更に、お客様相談室専用の電話とメールも開設しているため、悩みがあればいつでも相談できる環境です。

    転職エージェントは、「入職したらサービスは終了」というイメージがありますが、マイナビコメディカルでは入職後のサポートもサービスの一環です。

    入職後によくある人間関係のトラブルなども気軽に相談しましょう。

    利用前に知っておきたい!マイナビコメディカルの全注意点

    マイナビコメディカル

    マイナビコメディカルは多くの強みがある転職エージェントですが、登録後に後悔しないためにも、以下3つの注意点は必ず知っておいてください。

    マイナビコメディカルの注意点

    それでは、順に確認していきましょう。

    注意点1.応募から面接まで時間がかかる場合がある

    マイナビコメディカルでは、転職サポートをする部署に「アドバイザー」と「法人担当者」が存在します。

    そのため、面接の日時調整はこの2人を介して採用担当者に連絡を取るので、通常の転職エージェントよりも調整までに時間がかかる可能性があります。

    対処法としては、面接日の日程を決める際には、候補日を1日伝えるのではなく複数の候補日を伝えておくことで連絡回数を減らせるため、よりスピーディーに転職活動を進められるでしょう。

    注意点2.アドバイザーが必ず面接に同席する訳ではない

    転職エージェントは「希望に沿って求人を紹介する」という基本的なサービス以外は、会社によりサービス内容が異なります。

    面接同行も会社によって違いがあり、その中でもマイナビコメディカルでは、状況によって同行する場合とそうでない場合があるようです。

    したがって、「面接に自信がないので絶対に同行してほしい」という場合は、面談時に必ず希望を伝えておきましょう。

    または、サービスの一貫として面接動向を行う「PTOTSTワーカー」と併用し、必ず同行して欲しい場合の求人に応募するときと使い分けるのもおすすめです。

    注意点3.利用を終了した後も電話やメールが多い

    マイナビコメディカルでは、利用終了後も「現在の状況はいかがですか?」というようにアドバイザーから連絡がくる場合もあります。

    アフターフォローの体制が整っている反面、仕事中に連絡が来ることを迷惑に思うケースもあるでしょう。

    アドバイザーからのしつこい連絡を防ぐ方法としては、マイナビコメディカルでの転職活動が終了したら必ず退会申請を行うことをおすすめします。

    退会申請をするタイミングとしては、転職後アフターフォローの連絡が来た際に、感謝の気持ちを伝えつつ担当者に直接退会希望の旨を伝えましょう。

    ※ マイナビコメディカルの退会方法については、記事後半にて詳しく解説しています。

    マイナビコメディカルに登録して入職するまでの流れ

    マイナビコメディカルに登録して入職するまでの流れ

    ここでは、マイナビコメディカルの登録から入社までの流れを、以下の5つのステップで解説していきます。

    マイナビコメディカル|利用の流れ

    それでは、順に確認していきましょう。

    STEP1.会員登録

    まずは、マイナビコメディカルの公式サイトから、サービス登録の入力フォームにアクセスしましょう。

    マイナビコメディカル

    登録時の入力項目

    • 所有資格(選択式)
    • 勤務形態(選択式)
    • 希望の勤務地(選択式)
    • 就業希望時期(選択式)
    • 名前(入力式)
    • 生年月日(選択式)
    • 現在の住まいの都道府県(入力式)
    • 携帯電話番号(入力式)
    • メールアドレス(入力式)

    マイナビコメディカルの登録は、他社と比較すると入力項目が多いですが、選択式が多いので1分程度で完了します。

    STEP2.アドバイザーとの面談

    登録をすると、キャリアアドバイザーから電話がきます。

    電話は15~20分程度の時間で、これまでの経験やなぜ転職に至ったかなど、アドバイザーが求人を紹介するために必要な情報を確認されます。

    面談での確認事項は、主に以下の様な内容です。

    一般的な面談での質問

    • 転職時期
    • これまでの経験
    • 希望施設
    • 希望年収(現在の収入)
    • 電話がしやすい時間帯
    • 転職する上での希望

    この他にも転職の不安や悩みなど、アドバイザーに相談することでアドバイスをもらえます。

    今後のライフプランが決まっていない場合でも「とりあえず話してみよう」と気軽な気持ちで話をしてみるのもおすすめです。

    マイナビコメディカルは直接面談も可能!

    マイナビコメディカルは基本的に電話での面談ですが、希望者は面談会場にて面談を受けられます。

    面談会場は、新宿・埼玉・横浜・船橋・静岡・名古屋・大阪・神戸・広島・札幌の8ヶ所です。

    面談会場に通える方で「電話ではなく直接会って相談したい!」という方は、是非利用してみましょう。

    STEP3.求人紹介・応募

    面談が終了次第、アドバイザー・法人担当者が連携をして、希望に合った求人情報を検索します。

    紹介された求人の中で興味があるものがあれば、応募へと進みます。

    応募手続きもアドバイザーが行うので、自宅にいるだけで求人応募が完了します。

    STEP4.面接対策・面接

    応募した求人の選考が通過すれば、いよいよ面接です。

    マイナビコメディカルでは、コロナ対策の一環としてWeb面接が可能な求人の紹介も可能です。

    マイナビコメディカル

    Web面接・対面面接どちらの対策方法もしっかりとアドバイスしてもらえるので、安心してサポートを任せられます。

    なお、面接対策はアドバイザーとの面談と同様に基本的には電話で行われますが、希望に応じてメールや対面に変更することも可能です。

    STEP5.内定・入職

    面接が無事成功し、採用の連絡が来れば、内定した施設の雇用条件をしっかりと確認した上で入職を決めましょう。

    面接で聞き忘れたことがあれば、アドバイザーから施設へ確認してもらうことも可能です。

    万が一内定を辞退したい場合でも、アドバイザーがあなたの代わりに連絡を行ってくれるので、「内定が出たから入職しないと…」と心配する必要はありません。

    入職後もアフターフォローとして定期連絡があるので、悩みがある場合は気軽に相談しましょう。

    マイナビコメディカルで転職を成功させる3つのポイント

    マイナビコメディカルで転職を成功させる3つのポイント

    マイナビコメディカルを利用するならば、最大限に活用して少しでも転職成功に近づけましょう。

    ここでは、マイナビコメディカルを効果的に利用するポイントを3つご紹介するので、ぜひ登録後の参考にしてください。

    マイナビコメディカルを最大限に活用するポイント

    それでは順に確認していきましょう。

    ポイント1.登録前に状況整理を行う

    マイナビコメディカルに登録する前には、大きく分けて2つの内容を確認・整理をしておくことをおすすめします。

    登録前に確認しておくポイント

    • 転職にあたっての希望条件は?
    • アドバイザーにどのようなサポートをして欲しい?

    マイナビコメディカルは保有求人数が多いため、紹介される求人も他社と比較して多い傾向にあります。

    自分が転職で譲れないものなど、転職の希望条件を決めておくと多数の求人の中からスムーズに求人選びができます

    さらに、アドバイザーのサポートを受ける中で、「面接に同行して欲しい」「書類作成が苦手なので念入りに対策して欲しい」など希望があれば、そちらも考えておきましょう。

    整理しておくとアドバイザーに事前に伝えることができるので、サービス内容が自分に合っているか早急に判断できます。

    ポイント2.「求人を見たいだけ」の目的では登録をしない

    「登録したけどアドバイザーからの連絡は不要」「サポートはいらないけど求人情報だけ見たい」という方は、会員登録をせずに求人検索機能のみ利用しましょう。

    マイナビコメディカルの公式サイトでは、未登録でも求人検索をすることが可能なので、自分の状況に合わせた利用がおすすめです。

    ポイント3.他の転職エージェントも併用する

    転職エージェントの複数利用には、たくさんのメリットがあります。

    転職エージェントを併用すべき理由

    • 希望の求人を探す際に選択肢が増える
    • 各転職エージェントの独占案件をチェックできる
    • 複数の担当者からのアドバイスを受けられる
    • 質の悪い担当者を見分けられるようになる
    • 一社では足りない企業の情報・就職ノウハウなどを補える

    転職エージェントの併用は、「求人を紹介してもらえない」「アドバイザーと話が合わない」といった場合のリスクヘッジとしても重要なので、3〜4社程度は登録して併用することをおすすめします。

    特に、アドバイザーは会社により年齢・性別・経験が全く異なり、自分にぴったりのエージェントに出会うには1社の利用のみでは至難の技となります。

    複数登録するメリット

    1社ずつ登録しているのでは時間のロスにもなるので、複数の登録で良いアドバイザーと出会えるチャンスを増やしましょう。

    同じ求人に応募しないように注意!

    転職エージェントを併用することは可能ですが、同じ求人に応募するのはNGです。

    採用担当者は会社が違っても、応募者の内容で同一人物だと判断が可能なので、同時応募がバレてしまうと印象が良くありません。

    せっかくいい求人を見つけても、自分の行動次第で面接へ行くチャンスがなくなってしまう可能性もあるため、応募した求人はメモを取って控えておきましょう。

    【Q&A】マイナビコメディカルの気になる疑問点を全て解決!

    【Q&A】マイナビコメディカルの気になる疑問点を全て解決!

    最後に、マイナビコメディカルについてよくある質問をまとめておきます。  

    マイナビコメディカルの気になる疑問点

    疑問をしっかり解消した上で、マイナビコメディカルに登録しましょう。

    Q1.資格がない場合でも登録は可能?

    A. 無資格での登録は可能です。

    マイナビコメディカルでは、無資格の場合でも登録は可能です。

    登録画面の「資格取得見込み」を選択して登録作業に進みましょう。

    マイナビコメディカル

    取得見込みの選択に進むと、取得予定の資格・資格取得時期も確認されます。

    未定の場合は、それに近しい資格や時期を選択して登録作業を進めましょう。

    Q2.PT、OT、ST以外の職種でも利用は可能?

    A. 可能です。

    マイナビコメディカルでは、PT・OT・ST以外の職種の転職サポートも行っています

    転職サポートを受けることができる職種は、以下の通りです。

    マイナビコメディカルが取り扱う職種一覧

    • 理学療法士(PT)
    • 作業療法士(OT)
    • 言語聴覚士(ST)
    • 臨床検査技師
    • 臨床工学技士
    • 診療放射線技師
    • 視能訓練士
    • 管理栄養士
    • 栄養士
    • 柔道整復師
    • 医療事務
    • 針灸マッサージ師

    マイナビグループには、看護師なら「マイナビ看護師」、薬剤師なら「マイナビ薬剤師」など専門サイトがあるので、登録するサービスを間違えないように注意しましょう。

    Q3.マイナビコメディカルは地方の求人が少ないって聞くけど本当?

    A. マイナビコメディカルに限らず、都心と比較すると地方求人の数は少なくなります。

    地方は都心に比べ人口が少ないため、当然病院・施設の数も少なくなります。

    病院・施設の数に比例して求人の数も減少するため、どの転職エージェントも地方の求人は少ない傾向にあります。

    地方の求人を探す際は、選択肢を増やすためにも複数のエージェントに登録して、転職の可能性を広げましょう。

    Q4.求人紹介数は職種によって偏りがある?

    A. 職種ではなく希望条件によって差が出る場合があります。

    求人紹介数は、職種ではなく自身の希望条件が影響する可能性があります。

    職種によって需要の差があるのは確かですが、タイミングや地域性が影響するものなので「STだから求人が少ししかない」というケースはあまり考えられません。

    「経験2年目で年収500万円」「徒歩5分以内」など極端に厳しい条件で探してしまうと、アドバイザーから紹介される求人数は少なくなってしまいます

    希望の条件を伝える場合は、希望している条件よりも少し幅を広げて伝えることがより多くの求人に出会うポイントです。

    Q5.施設の見学のみ行くことは可能?

    A. 施設によっては可能です。

    マイナビコメディカルでは、事前に申請することで施設見学を行うことが可能です。

    しかし、施設によっては面接と見学をセットにしている場合もあるため、日時調整の際によく確認しておきましょう。

    また、施設見学は事前にアドバイザーに伝えておかないと、面接と見学を同日に調整されてしまいます。

    見学のみ希望の場合は必ず早めにアドバイザーに伝えることを意識しましょう。

    Q6.マイナビコメディカルを退会したい場合は?

    A. お問い合わせフォーム・電話・アドバイザーに連絡、のいずれかで退会手続きが可能です。

    マイナビコメディカルを退会する方法は、下記の3つです。

    マイナビコメディカル|退会方法

    • 退会専用の『お問い合わせフォーム』で申請する
    • 「0120-838-153」に電話をする
    • 担当のアドバイザーへ直接連絡する

    お問い合わせフォームを利用すれば電話で話す必要もないため、気楽に退会手続きを行えるでしょう。

    まとめ

    マイナビコメディカルは、リハビリ職・医療技術職・栄養士などの医療職に特化した転職エージェントであり、豊富な求人情報と手厚いサポートに定評があります。

    下記の特徴に当てはまる方にはぴったりの転職エージェントですので、ぜひ利用してみてください。

    マイナビコメディカルの利用に向いている方

    • できるだけたくさんの求人を紹介してほしい方
    • 応募書類の添削や面接対策をサポートしてほしい方
    • 入職後のアフターフォローも念入りに行ってほしい方

    理学・作業療法士・言語聴覚士におすすめの転職エージェント

    PTOTSTワーカー
    • LINEで転職相談が可能
    • 公開求人数が豊富
    PTOTキャリアナビ
    • 入職・退職前後のサポートが充実
    • LINE・電話・メールなど連絡方法が多数
    PTOT人材バンク
    • 転居を伴う転職でも安心
    • 女性のライフスタイルに合わせた求人が豊富
    レバウェルリハビリ
    (旧リハのお仕事)
    • 書類添削・面接対策などのサポートが充実
    • 非公開求人も多数

    【マイナビコメディカルに関する口コミ・体験談について】

    マイナビコメディカルの口コミ体験談は、主にインターネットでのアンケートを元に収集しております。

    3分で簡単!無料登録

    公式サイトはこちら

    転職の関連記事

    • Facebook
    • x
    • LINE

    © 2022 Ateam LifeDesign Inc.