イーデス
リアルエステートWORKS(ワークス)の気になる評判と全注意点

リアルエステートWORKS(ワークス)の気になる評判と全注意点

最終更新日:

株式会社マイナビ等のプロモーションを含みます
イーデス』は、複数の企業と提携しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし、当サイトで紹介する商品・サービスは、イーデスが独自の基準で評価し掲載しております。
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧

リアルエステートWORKSの評判・口コミ

▼リアルエステートWORKSはこんな人におすすめ

リアルエステートWORKSの評価コメント
不動産業界希望者のおすすめ度
★★★★★
リアルエステートWORKSは不動産業業界に特化した転職サポートが充実しているため、間違いなくおすすめできる。より多くの求人をチェックしたい場合は、「宅建Jobエージェント」との併用がおすすめ。
20代のおすすめ度
★★★★☆
リアルエステートWORKSには若手向けの求人も多いため、おすすめできる。多くの求人をチェックしたい場合は、業界大手の「リクルートエージェント」との併用がおすすめ。
30代のおすすめ度
★★★★★
リアルエステートWORKSには実務経験を積んだ方がキャリアアップを目指せる求人が多いため、30代には特におすすめ。幅広い業種・職種の求人を取り扱う「doda」も併用して転職活動を進めると、転職の可能性を広げられる。
ハイクラス転職のおすすめ度
★★☆☆☆
リアルエステートWORKSでは高年収求人も保有しているが、数はそれほど多くない。ハイクラス転職を目指すなら、「パソナキャリア」を利用して好条件の求人を紹介してもらうと良い。
女性のおすすめ度
★★★☆☆
リアルエステートWORKSに、特に目立った女性向けサービスはない。その点「type女性の転職エージェント」は女性の転職支援に注力しているため、おすすめできる。



リアルエステートWORKS(ワークス)」は、不動産業界を専門とする転職エージェントです。

不動産業界に精通したアドバイザーから充実した転職支援を受けられるので、安心して転職活動を進められます。

本記事では、リアルエステートWORKSを実際に利用した方の口コミをもとに、サービスの特徴や利用前に知っておくべき注意点を詳しく紹介します。

    気になる内容をタップ

    リアルエステートWORKSの評判・口コミ

    リアルエステートWORKSの良い評判・口コミ

    リアルエステートWORKS(ワークス)は、不動産業界への転職支援に特化した転職エージェントです。

    業界特化型ならではの充実したサポートを受けられるので、転職が初めての方でも安心して転職活動を進められるでしょう。

    ただ、実際に使うとなれば「利用者が本当に満足しているのか」を確認しておきたいところです。

    そこでまずは、リアルエステートWORKSの評判・口コミをご紹介します。

    リアルエステートWORKSの評判・口コミ

    求めているものを的確に捉えてくれた

    リアルエステートWORKSの口コミ

    (前略)

    リアルエステートWORKSの赤川さんは他の会社とは違いました

    まず面談時間は30分ほど、そしてそのあとに送られてくる求人は私が求めているものを的確に捉えているものでした。

    そのため、他の転職エージェントは全て断り、赤川さんのみにお願いすることに決めました。

    (後略)

    (引用:リアルエステートWORKS

    「求めているものを的確に捉えてくれた」という口コミです。

    リアルエステートWORKSでは、一人ひとりに担当のキャリアアドバイザーが付きます。

    登録後の面談では、アドバイザーが転職の方向性や希望条件などをヒアリングした上で、希望に合った求人だけを厳選して紹介してくれます。

    求職者の意向をしっかりくみ取ってくれるので、効率よく転職活動を進められるでしょう。

    寄り添ってくれる感じで話しやすかった

    リアルエステートWORKSの口コミ

    (前略)

    キャリアパートナーの方との面談はズバズバ聞かれると思っていましたが、実際に話してみると赤川さんは違いました。

    元々1年前に別のエージェントのキャリアパートナーの方と話した際に上手く自分の要望を伝えられなかったこともあり、次にこういう機会があれば絶対に妥協せず、しっかりと自分の要望を伝えようと思っていたこともあるのですが、赤川さんは寄り添ってくれる感じがあり話しやすく、自分の要望を伝えやすかったです。

    (後略)

    (引用:リアルエステートWORKS

    「寄り添ってくれる感じで話しやすかった」という口コミです。

    リアルエステートWORKSの面談では、キャリアアドバイザーが親身になって話を聞いてくれます。

    自分のペースで話せる雰囲気を作ってくれるので、聞かれたことにすぐに答えられなくても、焦らず考えながら話すことができるでしょう。

    面談では転職活動で役立つ話も聞けるので、ぜひ気軽に相談してみることをおすすめします。

    履歴書・職務経歴書の添削が助かった

    リアルエステートWORKSの口コミ

    自分が調べるよりも前に色々な企業に関する情報を教えてくれますし、履歴書・職務経歴書の作成方法についてや添削なども行ってもらい助かりました。

    また、事前に行った面接練習も、どういう質問がくるのかを事前に教えてもらっていたので、面接官の方に自分の意見をしっかりと伝えられたと思います。

    (引用:リアルエステートWORKS)

    「履歴書・職務経歴書の添削が助かった」という口コミです。

    リアルエステートWORKSでは、選考を突破するためのサポートも充実しています。

    履歴書や職務経歴書は添削をしてもらえるため、初めて応募書類を書く方でも安心です。

    また面接対策では、企業ごとにどんな質問をされる傾向があるのか」事前にアドバイスをしてもらえるので、面接本番で的確な受け答えができるでしょう。

    選考対策に不安がある方は、ぜひリアルエステートWORKSを利用してみてください。

    その他の評判・口コミ一覧

    リアルエステートWORKSの口コミ

    2回目の転職で利用しましたが、担当者さんの対応も良く、何よりレスポンスが早か良かったです。
    ただ相手も人なので合わない人が担当の場合は素直にお伝えしたほうが良いかと思います。
    前回の転職の際にも同社を利用いたしましたが、当時の担当の男性は初手から敬語や挨拶はなく、初めのメッセージから絵文字を使ってくるような方でした。
    自分に合う人が担当してくださればとても良いと思います。

    (引用:Googleマップ

    リアルエステートWORKSの口コミ

    (前略)非常に親身になってくれ、他社から提案をうけた企業様に関してまでも第三者目線からプロとしてのアドバイスをいただけました。

    アドバイスのおかげで判断する大きな判断材料となりました。
    誠にありがとうございました。(後略)

    (引用:Googleマップ

    リアルエステートWORKSの口コミ

    初めての転職活動で分からないことも多い中、面談では親身に話を聞いてくださり、相手企業と求職者の不一致が無いようにしっかりとフォローアップいただけました。
    連絡などのコミュニケーションも細やかで不安になるようなことはなく、安心して転職活動を進められました。
    たくさんのお力添えをいただき、ありがとうございました。

    (引用:Googleマップ

    リアルエステートWORKSの口コミ

    (前略)他の転職エージェントと違い、初回ヒアリングにしっかりと時間を取って頂き、仕事に対するマインドや価値観、現職の問題点などを丁寧に聞き取ってくださりました。
    個々人の思いやスキルに合わせて、最適な企業様をご紹介くださいました。(後略)

    (引用:Googleマップ

    リアルエステートWORKSの口コミ

    正直自分一人の行動範囲や活動では、ここまで良い条件の転職先は見つからなかっただろうなと感謝しております。
    面接前後のサポート、特に面接前の練習や履歴書のご作成サポートは現職で中々時間が確保できず、手詰まりになる部分をサポート頂けて感謝しております。
    新天地でも頑張ります!

    (引用:Googleマップ

    リアルエステートWORKSの口コミ

    自分にとって有意義な転職となるようにと、表面的な希望条件だけでなく、根本的に求める条件を引き出すような多面的なヒアリングをして下さり、それに合う求人を厳選して自分のペースに合わせて紹介してもらえました。

    また、条件の合う複数企業に私の大まかな経歴を打診し、興味を持った企業から声がかかるよう働きかけていただけました。
    自身のニッチな経歴の影響で少し苦戦していたところ、企業側も苦戦していたニッチな募集枠と上手くマッチングし、おかげさまで満足のいく転職活動ができました。

    この度はありがとうございました。

    (引用:Googleマップ

    リアルエステートWORKSの口コミ

    大北様に転職のご支援いただきました。
    転職活動はかなり不慣れで、ご迷惑おかけしてしまいましたが、面接対策や面接後のフォローなど、非常に丁寧に教えていただきました。
    おかげ様で自分の希望する職に就くことができました。
    キャリアアップをお考えの方はぜひご利用ください。
    今回は本当にありがとうございました。

    (引用:Googleマップ

    リアルエステートWORKSの口コミ

    大北様に転職支援をしていただきました。不動産の経験はあるものの、40才の転職活動という不安要素はありましたが、企業先から前職以上の条件提示があり内定をいただきました!やり甲斐を感じるような業務内容だったり、面接の際に感じた面接官の人柄の素晴らしさに、迷いなくなり内定を承諾できました。素晴らしい企業様に出会えたのも、大北様が私のこれまでの前職を生かせる事を考えくださったおかげです。(後略)

    (引用:Googleマップ

    リアルエステートWORKSの口コミ

    今回、大北様という方に転職支援をしていただきました。単なる転職サポートのみならず、応募先企業様へ何度も転職活動者に関しての相談をしてくださるなど、言葉通り二人三脚で親身にサポートしていただきました。また業界の事情にもとても詳しく、大手エージェントでは得られない情報も豊富にお持ちあわせているので幅広い転職支援をしていただきました。本当に感謝しております。不動産業界転職希望者は、是非利用されてみることを、おすすめします。ありがとうございました。

    (引用:Googleマップ

    結論!リアルエステートWORKSはこんな人におすすめ

    リアルエステートWORKSの利用に向いている人

    リアルエステートWORKS(ワークス)は、不動産業界への転職を目指す方におすすめの転職エージェントです。

    業界の知識が豊富なキャリアアドバイザーから充実した転職支援を受けられますが、人によっては他のサービスの方が相性が良い場合もあります。

    そこで「リアルエステートWORKSはどんな人が使うべきか」を、利用者の評判を踏まえて表にまとめました。

    ▼リアルエステートWORKSはこんな人におすすめ

    リアルエステートWORKSの評価コメント
    不動産業界希望者のおすすめ度
    ★★★★★
    リアルエステートWORKSは不動産業業界に特化した転職サポートが充実しているため、間違いなくおすすめできる。より多くの求人をチェックしたい場合は、「宅建Jobエージェント」との併用がおすすめ。
    20代のおすすめ度
    ★★★★☆
    リアルエステートWORKSには若手向けの求人も多いため、おすすめできる。多くの求人をチェックしたい場合は、業界大手の「リクルートエージェント」との併用がおすすめ。
    30代のおすすめ度
    ★★★★★
    リアルエステートWORKSには実務経験を積んだ方がキャリアアップを目指せる求人が多いため、30代には特におすすめ。幅広い業種・職種の求人を取り扱う「doda」も併用して転職活動を進めると、転職の可能性を広げられる。
    ハイクラス転職のおすすめ度
    ★★☆☆☆
    リアルエステートWORKSでは高年収求人も保有しているが、数はそれほど多くない。ハイクラス転職を目指すなら、「パソナキャリア」を利用して好条件の求人を紹介してもらうと良い。
    女性のおすすめ度
    ★★★☆☆
    リアルエステートWORKSに、特に目立った女性向けサービスはない。その点「type女性の転職エージェント」は女性の転職支援に注力しているため、おすすめできる。

    リアルエステートWORKSは、下記に当てはまる方にぴったりの転職エージェントなので、ぜひ登録して求人紹介を受けてみてください。

    リアルエステートWORKSの利用に向いている方

    • 不動産業界への転職を目指す方
    • 業界に精通したキャリアアドバイザーに相談したい方
    • 企業の内部情報を知りたい方
    • 面接対策や給与条件の交渉を任せたい方

    リアルエステートWORKS|基本情報

    運営会社株式会社BEYOND BORDERS
    公開求人数

    約7,700件

    非公開求人数非公開
    対応地域全国
    料金無料

    (最終更新:25年3月時点)

    リアルエステートWORKS以外の転職エージェントも併用しよう

    リアルエステートWORKSは不動産業界の求人を豊富に保有していますが、求人は限られるため必ずしも希望に合った求人が見つかるとは限りません。

    本格的に転職活動を行うならば、リアルエステートWORKS3~4社の転職エージェントを併用するべきです。

    転職エージェントを選ぶ際は、以下の方法を参考にしてください。

    上記の方法ならば、求人を幅広く確認できるため、求人探しで失敗するリスクを軽減できます。

    なお、良い求人を紹介されなかった場合は利用を中止すればいいので、気軽に登録して大丈夫です。

    まずは「自分の希望する求人が見つかるかを確認し、合わなければ変更する」という使い方で、転職エージェントを最大限活用してください。

    サイト名特徴
    リクルートエージェント
    • 業界最多を誇る求人数
    • 大手ならではの手厚いサポートを受けられる
    doda
    • リクルートエージェントに次いで求人数が多い
    • 面接確約オファーも受けられる
    宅建Jobエージェント
    • 不動産業界に特化
    • 宅建士の資格なしや業界未経験でも利用可能
    パソナキャリア
    • 年収800万円以上のハイキャリア案件を多数保有
    • 年収アップ率61.7%
    type女性の転職エージェント
    • 女性の転職支援に注力している
    • 中小企業やベンチャー企業も多い

    リアルエステートWORKSが選ばれる3つの理由

    リアルエステートWORKSの特徴・強み

    リアルエステートWORKS(ワークス)は、不動産業界への転職を目指す方から人気の高い転職エージェントです。

    多くの求職者に利用されている理由としては、以下の3つが挙げられます。

    リアルエステートWORKSが選ばれる理由

    理由1.不動産業界の内部情報を知ることができる

    リアルエステートWORKSは、不動産業界の多くの企業と深いつながりがあります。

    キャリアアドバイザーは、企業の人事担当者や経営者と日ごろから接点を持っているため、他では知ることのできない内部情報も把握しています。

    そのため応募したい企業の社内の雰囲気・業務のノルマ・離職率など、一般公開されていない情報を教えてもらえる可能性が高いです。

    事前に多くの情報を知っておくことで、入社後のミスマッチを防ぎやすくなるでしょう。

    理由2.面接対策など充実したサポートを受けられる

    リアルエステートWORKSでは、企業の選考対策が充実しています。

    応募書類は提出前に添削してもらえますし、過去の選考データをもとにした企業ごとの面接対策は内定を得るために効果的です。

    さらに自分では切り出しにくい給与条件の交渉も、キャリアアドバイザーに希望の給与額を伝えるだけで代わりに行ってもらえます。

    転職活動に不安な部分がある場合は、リアルエステートWORKSのサポートを受けてみると良いでしょう。

    理由3.豊富な求人情報の中から最適な企業を紹介してもらえる

    リアルエステートWORKSは、約4,000件の不動産業界の求人を保有しています。(2022年10月時点)

    キャリアアドバイザーは、利用者の経験や希望を深く理解したうえで最もマッチする求人を選んでくれるので、満足のいく転職を実現しやすいでしょう。

    なお、リアルエステートWORKSには非公開求人も充実しており、キャリアアドバイザーから紹介を受けることで応募が可能です。

    非公開求人

    非公開求人には優良案件が多い傾向にあるため、予想外に好条件の求人に出会えるチャンスもあります。

    転職の可能性を広げたい方は、ぜひリアルエステートWORKSに登録して求人紹介を受けてみてください。

    事前にチェック!リアルエステートWORKSの全注意点

    リアルエステートWORKSの注意点

    リアルエステートWORKS(ワークス)は、多くの転職者に選ばれている転職エージェントですが、登録後に後悔しないためにも、以下2つの注意点は必ず知っておいてください。

    リアルエステートWORKSの注意点

    注意点1.東京にしか拠点がなく地方在住の方は利用しにくい

    リアルエステートWORKSを運営する「株式会社BEYOND BORDERS」の拠点は、東京にしかありません。

    そのため地方在住の場合は、対面で面談を受けるのが困難です。

    また、リアルエステートWORKSにおける勤務地別の公開求人数を調査したところ、約半分以上が東京を勤務地とする求人であることがわかりました。

    【リアルエステートWORKS|勤務地別の公開求人数】

    地域公開求人数(件)
    全国4,097件
    東京都2,026件
    (最終更新
    2022年10月時点)

    都市部以外の求人は少ないため、希望の勤務地によっては求人が見つからない可能性があります。

    地方での勤務を希望する場合は、他の転職エージェントも併用して幅広く求人をチェックすると良いでしょう。

    ※地方で転職する場合は全国の求人をバランスよく扱っている「doda」などの大手転職エージェントも併用してみましょう。

    大手エージェントは地方にも拠点があり、全国の求人をバランスよく取り扱っているため、地方在住者でも利用しやすいです。

    注意点2.取り扱いのある職種が限られている

    リアルエステートWORKSは不動産業界に特化しているため、取り扱っている求人の職種に偏りがあります。

    そのため、不動産業界以外も含めて幅広く仕事を探したい場合は、他の転職エージェントも利用することをおすすめします。

    まずは3~4社のエージェントに登録して求人を確認し希望分野が明確になったら、利用する転職エージェントを絞り込むと良いでしょう。

    宅建Jobエージェントの利用もおすすめ

    不動産業界への転職を目指す方には、「宅建Jobエージェント」の利用もおすすめです。

    宅建Jobエージェントは、宅建士の資格がない方や不動産業界での経験がない方も含めて、不動産業界で働きたいすべての人を対象としています。

    LINEなどで気軽に相談することも可能なので、ぜひ利用してみてください。

    宅建Jobエージェント|基本情報

    運営会社株式会社ヘイフィールド
    公開求人数

    3,000件以上

    非公開求人数非公開
    対応地域全国
    料金無料

    (最終更新:25年3月時点)

    リアルエステートWORKSの申し込みから入社までの流れ

    リアルエステートWORKSの利用の流れ

    ここでは、リアルエステートWORKS(ワークス)に登録してから入社するまでの流れを、以下5つのステップで解説していきます。

    リアルエステートWORKSの利用の流れ

    ステップ1.会員登録をする

    まずはリアルエステートWORKSの公式サイトから、会員登録フォームにアクセスしましょう。

    入力項目は選択式が多いため、簡単に登録できます。

    登録時の入力項目

    • 「不動産業界の経験」の有無(選択式)
    • 現在お住まいの都道府県(選択式)
    • 希望勤務地(選択式)
    • 名前年代(選択式)
    • 携帯電話番号
    • メールアドレス

    履歴書や職務経歴書などは一切不要なので、とても手軽です。

    ステップ2.面談をする

    利用登録すると、担当のキャリアアドバイザーからメールか電話で連絡が来るので、面談の日程調整をします。

    面談は東京にある株式会社BEYOND BORDERSの拠点で行いますが、WEB面談などに対応してもらえる可能性もあるため、希望する場合は確認してみましょう。

    面談ではキャリアアドバイザーが、あなたの現在の状況や転職への思いなどを、親身になって聞いてくれます

    転職に関する疑問を解消するチャンスなので、何でも気軽に質問してみると良いでしょう。

    株式会社BEYOND BORDERSへのアクセス

    住所〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目24−11 新宿ガーデンビル 102号
    アクセス
    • 東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑」駅 徒歩5分
    • 東京メトロ副都心線「新宿三丁目」駅 徒歩9分

    ステップ3.求人紹介・応募

    面談で伝えた希望条件に基づいて求人を紹介してもらえます。

    仕事内容など気になる点をキャリアアドバイザーに確認しながら、応募する企業を決めていきましょう。

    応募書類は担当者が添削してくれるので、転職活動に慣れていない場合でも、安心して応募手続きを進められます。

    ステップ4.面接対策・面接

    無事に書類選考を通過した後は、いよいよ面接です。

    面接の候補日はキャリアアドバイザーが提案してくれるため、希望に合った時間を選ぶだけで大丈夫です。

    リアルエステートWORKSでは、応募先の企業を熟知した担当者が面接対策をサポートしてくれるので、自信を持って面接に臨めるでしょう。

    ステップ5.内定・入社

    面接後は、キャリアアドバイザーを通して採用の可否の連絡が来ます。

    内定を受諾して採用が決まれば、あとは入社日などの細かい調整をしていきます。

    リアルエステートWORKSでは年収交渉も代行してくれるので、キャリアアドバイザーに希望年収を伝えて、交渉をお願いしてみましょう。

    リアルエステートWORKSで転職を成功させるポイント

    リアルエステートWORKSで転職を成功させるポイント

    リアルエステートWORKS(ワークス)を利用するならば、最大限活用して少しでも転職成功率を上げたいものです。

    ここでは、リアルエステートWORKSを効果的に利用するポイントを3つ紹介します。

    リアルエステートWORKSで転職を成功させるポイント

    ポイント1.転職で実現したいことを明確にする

    不動産業界と一口に言っても、職種やポジションによって仕事内容やその後のキャリアは大きく異なります。

    なんとなく「不動産関係の仕事をしたい」と考えているだけでは、転職後に後悔することになりかねません。

    納得のいく転職を実現するためには「転職で何を実現したいのか」「どんなキャリアパスを目指すのか」を、事前に考えておくことが大切です。

    例えば「できるだけ早く管理職になりたい」「将来的に大規模な店舗開発の仕事をしたい」など、希望によって応募するべき求人は変わります

    適切な求人を紹介してもらうためにも、自分の希望をはっきりさせてキャリアアドバイザーに伝えておきましょう。

    ポイント2.担当者からの信頼を失うような行為はしない

    質の良いサービスを受けるためには、キャリアアドバイザーからの信頼を失うような行為は絶対に避けましょう。

    信頼を失うような行為とは、例えば以下のような行為のことを指します。

    担当者からの信頼を失う行為

    • 担当者からの連絡を無視する
    • 面談時に経歴・スキルなどを偽って報告する
    • 複数の転職エージェントを通して同じ企業に応募する

    信頼を失ってしまえば、転職支援を受けられなくなる可能性もあります

    とくに複数の転職エージェントから同じ企業に応募してしまうと、転職エージェントだけでなく、その企業からの信頼も失ってしまうため注意しましょう。

    ポイント3.他の転職エージェントも併用する

    リアルエステートWORKSを利用する際は、他の転職エージェントも併用しましょう。

    転職エージェントの複数利用には、たくさんのメリットがあります。

    転職エージェントを複数利用するメリット

    • 求人の選択肢が増える
    • 各転職エージェントの独占案件をチェックできる
    • 複数の担当者からアドバイスを受けられる
    • 質の悪い担当者を見分けられるようになる
    • 一社では足りない企業の情報・転職ノウハウなどを補える

    「そんなに登録したら管理しきれなくなるのでは?」と思うかもしれませんが、良い求人を紹介してくれないエージェントは、すぐに退会してしまっても大丈夫です。

    転職エージェントは何社利用しても料金はかからないので、できれば3〜4社利用して、エージェント選びでの失敗がないようにしておきましょう。

    ▼併用がおすすめな転職エージェント

    サイト名特徴
    リクルートエージェント
    • 業界最多を誇る求人数
    • 大手ならではの手厚いサポートを受けられる
    doda
    • リクルートエージェントに次いで求人数が多い
    • 面接確約オファーも受けられる
    宅建Jobエージェント
    • 不動産業界に特化
    • 宅建士の資格なしや業界未経験でも利用可能
    パソナキャリア
    • 年収800万円以上のハイキャリア案件を多数保有
    • 年収アップ率61.7%
    type女性の転職エージェント
    • 女性の転職支援に注力している
    • 中小企業やベンチャー企業も多い

    相性の良いアドバイザーに出会うチャンスを増やせるというメリットも!

    転職エージェントの複数利用には「相性の良いアドバイザーに出会うチャンスを増やせる」というメリットもあります。

    複数社に登録

    利用する転職エージェントを1社に絞ってしまうと、相性の良い担当者に巡り会える可能性が減ってしまいます。

    一社に登録して悪い担当者にあたってしまった場合、また最初から登録し、新たな担当者の良し悪しを判断するのに時間がかかってしまうでしょう。

    複数の転職エージェントに登録するのは面倒に感じますが、より良い担当者に出会う機会が増えるため、結果的に転職活動を効率良く行えます。

    Q&A!リアルエステートWORKSの疑問点を全て解決!

    Q&A

    最後に、リアルエステートWORKS(ワークス)について、よくある質問をまとめました。

    リアルエステートWORKSの気になる疑問点

    疑問をしっかり解消した上で、リアルエステートWORKSに登録してください。

    Q1.リアルエステートWORKSは他のエージェントと何が違う?

    回答

    不動産業界に特化している点です。

    リアルエステートWORKSは、不動産業界への転職を目指す方を専門に支援しています。

    キャリアアドバイザーから充実したサポートを受けられるので、転職活動に不安がある方は、リアルエステートWORKSを利用してみると良いでしょう。

    ただし、不動産業界以外の求人もチェックしたい場合は「doda」などの大手転職エージェントの併用をおすすめします。

    大手エージェントは求人数が圧倒的に多く、多様な求人を紹介してもらえるため、自分に合った求人に出会いやすいです。

    Q2.紹介された求人には必ず応募しないといけない?

    回答

    紹介された求人に必ずしも応募する必要はありません。

    希望に合わない求人を紹介された場合は、はっきり断って問題ありません。

    なお担当アドバイザーは、あなたが断った理由を踏まえて、今後紹介する求人を調整してくれます。

    そのため、断る際は「仕事内容に興味が湧かない」「労働条件が自分の希望と合わない」など、具体的な理由も併せて説明しましょう。

    Q3.内定が出たら必ず入社しないといけない?

    回答

    入社を断ることもできます。

    採用面接は、企業が求職者を採用するかを判断する場であると同時に、求職者が自分に合う企業なのかを見極める場でもあります。

    自分に合っていないと感じた場合は、内定後に入社を辞退することも可能です。

    内定後に入社するかどうかを選べるので、まずは面接の機会を増やしつつ、内定の獲得を目指しましょう。

    Q4.リアルエステートWORKSの退会方法は?

    回答

    キャリアアドバイザーに退会の旨を伝えましょう。

    リアルエステートWORKSの公式サイトに退会の方法は明記されていませんが、一般的には担当者に退会の旨を伝えれば大丈夫です。

    電話で伝えにくい場合は、メールで連絡しても問題ありません。

    メールの場合は、退会の旨のほか「誰からの連絡なのか」が分かるよう、氏名を忘れずに記載してください。

    退会を伝えるメールの例文

    お世話になっております。

    ここまで転職活動を進めておりましたが、もう少し経験を積んでから、改めて転職に挑戦したいという考えに至りました。

    そのため、本日でサービスを退会させていただきます。

    ここまで大変お世話になったにも関わらず、ご期待に添えず申し訳ありません。

    転職活動を再開する際は、ぜひリアルエステートWORKS様をご利用させていただければと思っております。

    〇〇(氏名)

    まとめ

    リアルエステートWORKS(ワークス)は、不動産業界を専門とする転職エージェントです。

    業界に精通したキャリアアドバイザーから充実した転職支援を受けられるため、一人では不安の多い転職活動も安心して進められます。

    特に下記に当てはまる方にぴったりの転職エージェントですので、ぜひ求人をチェックしてみてください。

    リアルエステートWORKSの利用に向いている方

    • 不動産業界への転職を目指す方
    • 業界に精通したキャリアアドバイザーに相談したい方
    • 企業の内部情報を知りたい方
    • 面接対策や給与条件の交渉を任せたい方

    ただし、リアルエステートWORKS1社のみの利用で希望に合う求人が見つかるとは限りません。

    希望に合う求人と出会う可能性を高めるためには、リアルエステートWORKSだけでなく、複数の転職エージェントを併用することをおすすめします。

    【必ず登録しておくべき転職エージェント】

    エージェント名特徴
    リクルートエージェント
    • すべての人におすすめ
    • 取り扱い求人数業界最多
    doda
    • 幅広い年代・職種の人におすすめ
    • 豊富な支援実績と手厚いサポート

    【希望条件に合わせて登録したい転職エージェント】

    エージェント名特徴
    宅建Jobエージェント
    • 不動産業界に特化
    • 宅建士の資格なしや業界未経験でも利用可能
    パソナキャリア
    • 年収800万円以上のハイキャリア案件を多数保有
    • 年収アップ率61.7%
    type女性の転職エージェント
    • 女性の転職支援に注力している
    • 中小企業やベンチャー企業も多い

    ぜひ複数の転職エージェントを併用して、万全の状態で転職活動を乗り切ってください。

    この記事は有料職業紹介許可番号:23-ユ-302788)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社エイチームライフデザインが制作しています。

    転職エージェント おすすめランキングの関連記事

    兵庫県の転職におすすめのエージェント・転職サイト5選!大手を紹介
    転職エージェント おすすめランキング

    兵庫県の転職におすすめのエージェント・転職サイト5選!大手を紹介

    2025年4月30日

    イーデス編集部

    イーデス編集部

    AMBI(アンビ)の評判は?口コミからわかるメリット・デメリットや注意点を解説
    転職エージェント おすすめランキング

    AMBI(アンビ)の評判は?口コミからわかるメリット・デメリットや注意点を解説

    2025年4月25日

    イーデス編集部

    イーデス編集部

    20代向けおすすめ転職エージェントを厳選!選び方・口コミを徹底比較
    転職エージェント おすすめランキング

    20代向けおすすめ転職エージェントを厳選!選び方・口コミを徹底比較

    2025年4月23日

    大島愼悟

    大島愼悟

    愛知県(名古屋)の転職におすすめのエージェント・転職サイト11選!大手&地域特化型を紹介
    転職エージェント おすすめランキング

    愛知県(名古屋)の転職におすすめのエージェント・転職サイト11選!大手&地域特化型を紹介

    2025年4月23日

    イーデス編集部

    イーデス編集部

    type女性の転職エージェントの評判・口コミから判明したメリット・デメリットや登録前の注意点
    転職エージェント おすすめランキング

    type女性の転職エージェントの評判・口コミから判明したメリット・デメリットや登録前の注意点

    2025年4月23日

    イーデス編集部

    イーデス編集部

    女性向けおすすめ転職エージェントランキング!年代別の評判・口コミを徹底比較
    転職エージェント おすすめランキング

    女性向けおすすめ転職エージェントランキング!年代別の評判・口コミを徹底比較

    2025年4月23日

    大島愼悟

    大島愼悟

    40代におすすめの転職エージェントランキング!男性・女性・未経験向けを比較
    転職エージェント おすすめランキング

    40代におすすめの転職エージェントランキング!男性・女性・未経験向けを比較

    2025年4月21日

    大島愼悟

    大島愼悟

    • Facebook
    • x
    • LINE