
ニュース NEWS ニュース NEWS
サービスニュース
Qiita
2025 / 06 / 20
日本最大級のエンジニアコミュニティ「Qiita」が、AKKODiSコンサルティングと「生成AI × ローコード/ノーコード」をテーマにオンラインイベントを開催!

当社のグループ会社で、エンジニアに関する知識を記録・共有するためのサービス「Qiita(キータ)」を展開しているQiita株式会社(本社:名古屋市中村区、代表取締役社長:柴田健介、以下同社)は、日本最大級のエンジニアコミュニティ「Qiita(キータ)」において、「【生成AI × ローコード/ノーコード】で現場の課題解決をリード!~“選ばれる人材”になるための次世代スキルセットとは~」を2025年7月18日(金)に開催いたします。
※注釈:「最大級」は、エンジニアが集うオンラインコミュニティを市場として、IT人材白書(2020年版)と同社登録会員数・UU数の比較をもとに表現しています
イベント概要
当イベントは、日本最大級のエンジニアコミュニティ「Qiita(キータ)」を運営する同社と、「日本企業を、世界企業へ、現場変革から。」をビジョンに掲げるAKKODiSコンサルティング株式会社が共同で開催します。
様々なゲストより多種多様なユースケースを通じて以下のような知識を持ち帰ることができます。
- Microsoft Power Platform(RPA)を用いた現場での具体的な課題解決の事例やその技術がもたらすインパクト
- 生成AIの普及によって「変化した / 変化しなかった」エンジニアの役割と価値
また、IT業界における今後のエンジニアの市場価値について、一度に知ることができるオンラインイベントです。
▼イベントの詳細はこちら
登壇者情報(敬称略)
![]() |
畠山 湧夢 AKKODiSコンサルティング株式会社 / Cloud & AI Solution本部Cloud & AI事業推進部 学生時代にファッションモデルにスカウトされ、数々のファッションショーに出演。2017年、ハードウェアエンジニアとしてAKKODiSコンサルティング株式会社へ入社。 |
|
---|---|---|
![]() |
小泉 喬亮 AKKODiSコンサルティング株式会社 / Cloud & AI Solution本部Cloud & AI Delivery推進部グループマネージャー 外資系ベンダーおよびコンサルティングファーム2社を経て、2024年6月よりAKKODiSコンサルティングに参画。Microsoft 365、Power Platform、Microsoft SecurityなどのMicrosoft Cloud領域で約10年の経験を有し、サービス導入のロードマップ策定、導入支援、運用設計、グローバルでのシステム統合支援などにおいて、PM・PMOとして多数のプロジェクトを推進してきた。 |
|
![]() |
吉田 智哉 AKKODiSコンサルティング株式会社 / Cloud & AI Solution本部Cloud & AI事業推進部 SIerおよび外資系コンサルティングファームを経て、2024年5月よりAKKODiSコンサルティングに参画。2023年にMicrosoft MVPをBusiness Applicationsの分野で受賞し、現在もプライベートのコミュニティ活動として、Power PlatformやMicrosoft365に関する技術メインの情報発信を行っている。 |
開催概要
イベント名 | 【生成AI × ローコード/ノーコード】で現場の課題解決をリード!~“選ばれる人材”になるための次世代スキルセットとは~ | |
---|---|---|
開催日時 | 2025年7月18日(金)19:00開始 | |
開催場所(オンライン) | Zoom | |
対象 | 以下のような方におすすめのイベントです。
|
|
共催 | AKKODiSコンサルティング株式会社 | |
参加費 | 無料 | |
申込URL | https://increments.connpass.com/event/358615/ |
「Qiita」は、今後もエンジニアに関連する各種サービスを通じて、企業とユーザー双方にとって価値のある接点を提供し、プラットフォーム活用の可能性を広げてまいります。
「Qiita」について
エンジニアに関する知識を記録・共有するためのサービスです。Qiita上で発信や評価などの活動をすればするほど、自分に合った記事が届き、ほかのエンジニアとつながりが広がります。Qiitaは、ユーザーがエンジニアとしてアイデンティティを確立し、表現できる場所を目指しています。
https://qiita.com/
Qiita株式会社について
「エンジニアを最高に幸せにする」
Qiita株式会社は、社会を支えるソフトウェアの開発や、それを支えるエンジニアの開発効率の向上に貢献することを通して、社会の変化、世界の進化を加速させていきたいと考えています。
https://corp.qiita.com/
※ 文中に記載されている会社名、商品名は各社の商標または、登録商標です。