イーデス転職
看護師の履歴書マニュアル|転職の志望動機・職歴の書き方

看護師の履歴書の書き方完全ガイド|採用担当者に響く志望動機・自己PRの例

最終更新日:

株式会社マイナビ等のプロモーションを含みます
イーデス』は、複数の企業と提携しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし、当サイトで紹介する商品・サービスは、イーデスが独自の基準で評価し掲載しております。
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧

「転職したいけど、履歴書の正しい書き方がわからない…」

「志望動機や自己PRで、何をどう書けば採用担当者に響くんだろう?」

看護師の転職活動において、応募書類はあなたの第一印象を決める、非常に重要なツールです。書き方一つで、あなたの魅力が伝わりもすれば、半減してしまうこともあります。

看護師の履歴書・職務経歴書の基本的な書き方から、そのまま使える豊富な例文、さらには添え状や封筒のマナーに至るまで、応募書類の準備に必要なすべてを網羅的に解説します。

この記事を最後まで読めば、もう迷うことはありません。自信を持ってあなたの強みをアピールできる、完璧な応募書類を完成させましょう。

どうしても筆が進まない…そんな時はプロを頼ろう!

「例文を見ても、自分の経歴に合うものがない…」

「これで本当に大丈夫?誰かに客観的に見てほしい!」

もし応募書類の作成で手が止まってしまったら、一人で悩まずに看護師専門の転職サイトに相談するのが、転職成功への一番の近道です。

転職のプロであるキャリアアドバイザーが、あなたの経験や強みを丁寧にヒアリングし、応募先に合わせた書類の添削やアドバイスを無料で行ってくれます。

特に「看護roo!」はサポートが手厚いと評判で、初めての転職で不安な方にもぴったりです。

\看護師転職サイトおすすめ3選/
看護roo!レバウェル看護 (旧:看護のお仕事)ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)

kangoroo

公開求人数
約220,000件

サポートが手厚い定番サイト

kangonooshigoto

公開求人数
約130,000件

業界トップクラスの求人数

nursejinzaibank

公開求人数
約23,000件

年間利用者数10万人以上

※最終更新:2025年7月

転職サイトの利用はすべて無料です。まずは気軽に相談してみましょう。

  • バイリンガル看護師

    監修者ダシルヴァ石田牧子さん

    ダシルヴァ石田牧子(だしるゔぁいしだまきこ)は、米国と日本で免許を持つバイリンガル看護師。また、外国人診療の看護師、医療英語の大学教員、精神保健分野の研究員など、さまざま分野での勤務経験がある。2021年にフリーランス・ナースとして独立し、コンサルティング、ライティング、講師、医療翻訳などの仕事に従事。順天堂大学医学部および順天堂大学の国際教養学部で医療コミュニケーション分野のゲスト講師を務める。看護師として「子育てしながら在宅でパラレルキャリアを積む」ことに挑戦中の2児のママ。
    ダシルヴァ石田牧子(だしるゔぁいしだまきこ)は、『Medical Explorer』『Medical World Walkabout / 医療の世界を見渡そう』の著者でもある。
    ▼書籍一覧
    ダシルヴァ石田牧子さんの著書一覧

  • 現役訪問看護師

    監修者周田 佳介さん

    周田 佳介(すだ けいすけ)さんは現役の訪問看護師として勤務中。 また急性期病院、慢性期病院、特養、グループホーム、ホームヘルパーと勤務経験あり。看護師資格を活かして、看護や介護の専門家で記事の執筆や研修講師などで働いている。資格は正看護師、介護福祉士、介護支援専門員、終末期ケア専門士などを保持している。

気になる内容をタップ

【第一部】看護師の履歴書の書き方パーフェクトガイド

まずは、応募書類の基本である「履歴書」の書き方を、見本に沿って完璧にマスターしましょう。

書き始める前に!履歴書の4大マナー

内容以前に、形式的なマナーが守られていないと、それだけでマイナス評価につながります。基本的なルールをしっかり押さえましょう。

マナー1:手書き?パソコン?

企業から指定がなければ、丁寧な字で書かれた手書きの履歴書は、あなたの熱意や誠実な人柄を伝えるのに効果的です。

一方、外資系やITスキルを求める企業では、パソコンでの作成が好まれる場合もあります。応募先の文化に合わせて選びましょう。パソコンで作成した場合は、PDF形式で保存するのが基本です。

マナー2:修正液・訂正印は絶対NG

履歴書は公的な書類です。書き損じた場合に修正液や二重線で訂正するのは、ビジネスマナー違反と見なされます。

間違えたら、必ず新しい用紙に書き直してください。鉛筆で薄く下書きをしてから清書すると、ミスを減らせます。

マナー3:空欄は作らない

記入欄に空欄があると、意欲が低いと判断されたり、記入漏れを疑われたりする可能性があります。

特に志望動機や自己PR欄は、最低でも8割以上を埋めることを目標に、あなたの想いを伝えましょう。どうしても書くことがない場合は「特になし」と記入します。

マナー4:年号は西暦か和暦で統一

学歴、職歴、資格取得日などの年号は、履歴書全体で西暦か和暦のどちらかに必ず統一しましょう。

混在していると非常に読みにくく、配慮に欠ける印象を与えます。

監修者からのコメント

日本では「決められた形式に沿って、正確に情報を伝えられるか」という点が重視される傾向にあります。細かなルールを守って丁寧に仕上げられた履歴書は、それだけで採用担当者に好印象を与えます。あなたの社会人としての常識を示す最初のステップとして、丁寧に取り組みましょう。

【見本で完璧】項目別・書き方のポイント

次に、履歴書の各項目について、具体的な書き方のポイントを解説します。

経歴記入例

① 日付

郵送の場合は投函日、持参する場合は面接日を記入します。作成日ではない点に注意しましょう。

② 氏名・ふりがな

戸籍上の正しい漢字で、姓と名の間は少しスペースを空けると読みやすくなります。ふりがなは、履歴書の表記が「フリガナ」ならカタカナ、「ふりがな」ならひらがなで。

③ 証明写真

3ヶ月以内に撮影した、清潔感のある写真(スーツや白シャツにジャケットが基本)を使用します。裏面には氏名と撮影日を記入しておくと、万が一剥がれた際に安心です。

④ 現住所・連絡先

都道府県から、マンション名や部屋番号まで省略せずに記載します。

「-」を使わず「〇丁目〇番地〇号」と書くのが正式です。連絡先が同じ場合は「同上」と記入します。

⑤ 経歴(学歴・職歴)

1行目中央に「学歴」と書き、高校卒業から記載するのが一般的です。

続けて中央に「職歴」と書き、病院名・施設名は「医療法人〇〇会 △△病院」のように正式名称で記載します。部署異動も必ず書きましょう。最後の行の右詰めに「以上」と記入します。

⑥ 免許・資格

取得年月日が古い順に正式名称で記入します。(例:看護師免許、普通自動車第一種運転免許)

⑦ 本人希望欄

特に希望がなければ「貴院(貴施設)の規定に従います。」と記入します。給与などの条件は書かず、どうしても譲れない勤務条件(例:日勤常勤を希望、など)がある場合のみ簡潔に記載します。

【第二部】これで差がつく!志望動機・自己PRの書き方(例文集)

ここからは、履歴書の中でも最も重要な「志望動機」と「自己PR」の書き方を、豊富な例文とともに解説します。

【ケース別】志望動機の例文

あなたの状況に近い例文を見つけて、自分だけの志望動機を作るヒントにしてください。

説得力のある志望動機を構成する3つの要素

  1. これまでの経験と実績:前職でどんな経験を積み、何を学んだのか。
  2. 転職を考えたきっかけ:その経験から、なぜ転職したいと考えるようになったのか。
  3. その職場でなければならない理由:数ある医療機関の中から、なぜそこを選んだのか。その職場の理念や特徴と、自分のキャリアプランを結びつける。

この流れで書くことで、単なる条件面だけでなく、あなたの仕事に対する考え方や将来性を示すことができます。

経験年数・状況別

第二新卒の例文

新卒で入職した急性期病棟で1年間、基礎的な看護技術を学んでまいりました。多忙な環境で多くの経験を積む中で、より一人ひとりの患者様とじっくり向き合い、個別性のある看護を提供したいという思いが強くなりました。地域に密着し、患者様との継続的な関係性を重視されている貴院でこそ、私の目指す看護が実践できると考え、志望いたしました。

中途採用(スキルアップ)の例文

消化器外科病棟で5年間勤務し、周術期看護の経験を積んでまいりました。多くの症例を経験する中で、より専門性の高いがん看護の知識と技術を深めたいと考えるようになりました。がん看護認定看護師が在籍し、専門性を高めるための教育体制が充実している貴院で、スペシャリストを目指したいと思い、志望いたしました。

ブランクがある方の例文

内科病棟で5年間勤務した後、育児のため7年間現場を離れておりました。子育てを通じて、患者様だけでなくそのご家族の不安にも寄り添うことの重要性を改めて実感しました。復職支援プログラムが充実しており、ブランクのある看護師も安心してキャリアを再スタートできる環境が整っている貴院で、これまでの経験と新たな視点を活かして貢献したいと考えております。

転職回数が多い方の例文

これまで、急性期、回復期、クリニックと複数の環境で計8年間、多様な看護を経験してまいりました。それぞれの場で得た知識と柔軟な対応力こそが、私の最大の強みであると自負しております。これまでの全ての経験を活かし、様々な健康段階の患者様を受け入れている貴院の地域包括ケア病棟で、即戦力として貢献できると確信し、志望いたしました。

診療科・施設別の例文

美容外科への転職例文

私自身が貴院の施術を受けた際、コンプレックスが解消され、前向きな気持ちになれた経験から、美容医療の世界に強い関心を抱きました。これまでの病棟経験で培った観察力と丁寧なコミュニケーション能力を活かし、患者様の「美しくなりたい」という想いに寄り添い、心身両面からサポートできる看護師になりたいと考えております。

小児科への転職例文

内科病棟での勤務経験の中で、入院されるお子様と接する機会があり、不安を抱える子どもたちと、そのご家族を支える小児看護の専門性に魅力を感じました。子どもたちの成長発達段階に合わせたケアを大切にし、アットホームな雰囲気で医療を提供されている貴院で、専門知識を学びながら貢献したいと思い、志望いたしました。

訪問看護への転職例文

急性期病棟で5年間勤務する中で、多くの患者様が在宅療養へ移行される姿を見てまいりました。その経験から、患者様が住み慣れたご自宅で安心して生活できるよう支援する在宅医療に強い関心を持つようになりました。利用者様とそのご家族に最も近い立場で寄り添い、多職種と連携しながらケアを提供されている貴ステーションで、新たなキャリアを築きたいと思い志望いたしました。

精神科・心療内科への転職例文

私は現在、総合病院の内科で看護師として働いております。精神科を志望したきっかけは、うつ病で悩まされていた友人がおり、友人を支える中で精神病で苦しむ人の力になりたいと思ったためです。心の問題は目には見えないので、それぞれの患者様に寄り添った看護が必要だと感じています。精神科や心療内科での看護経験はありませんが、今までの看護師経験を活かしながら積極的に業務に取り組んでいきたいと考えております。

総合病院への転職例文

新卒以来、私は手術室で6年間経験を積んでまいりましたが、看護師としてのスキルをより高めるために総合病院で一般医療の経験を積みたいと思い、転職を決意いたしました。貴院を志望した理由は、急性期から回復期、デイサービス、訪問看護までさまざまな設備が充実した環境で、幅広い技術を身に付けたいと思ったからです。手術室で培った連携力や緊急時の対応能力を活かし、さまざまな疾患に対応できる看護師として活躍できるよう頑張りたいと思います。

クリニックへの転職例文

私はこれまで約7年間、総合病院に勤務をしてきました。とてもやりがいを感じながら働くことができ、幅広い技術も習得できましたが、経験を重ねる中で、より患者さんと近い距離で働きたいと思うようになりました。貴院は長年この地で診察され、患者さんからの信頼が厚く、まさに私にとって理想の環境です。これまでの経験を活かし、地域に愛される病院作りの力になりたいと考えております。

特別養護老人ホームへの転職例文

看護学校卒業後、総合病院の療養病棟で7年間勤務してまいりました。その中で、特に高齢者に対して看護を行うことは、その人らしい人生に寄り添うことだと魅力を感じ、より深く高齢者に関わる仕事でキャリアを積みたいと考えるようになりました。病院勤務で高齢者看護に携わった経験を活かし、高齢者の多いこの地域での介護に貢献したいと思っております。

強みを引き出す!自己PR・長所/短所の書き方

自己PRは、あなたの人柄と仕事への姿勢を伝える重要な項目です。応募先の求める人物像を意識し、具体的なエピソードを交えてアピールしましょう。

自己PR(長所)の例文

私の強みは、状況に応じて柔軟に対応できることです。前職の混合病棟では、予期せぬ入院や緊急対応が日常的に発生しましたが、常に落ち着いて優先順位を判断し、他スタッフと協力しながら業務を遂行してまいりました。この対応力を活かし、多忙な中でも質の高い看護を提供することで、貴院に貢献できると考えております。

短所の伝え方の例文

私の短所は、物事を慎重に進めすぎるところです。しかし、それは裏を返せば、一つひとつの業務を正確かつ安全に行える長所でもあると考えております。迅速性が求められる場面では、先輩や同僚に都度報告・連絡・相談を行い、独断で判断しないよう心がけることで、この短所を補っております。

その他、パターン別の志望動機については、こちらの記事で紹介しているので、ぜひ併せてご覧ください。

【第三部】ライバルと差がつく!職務経歴書・添え状の書き方

履歴書と合わせて提出を求められる「職務経歴書」と「添え状」。これらの書類をしっかり準備することが、転職成功の確率を大きく左右します。

職務経歴書の書き方完全ガイド

職務経歴書は、あなたのこれまでの経験とスキルを具体的にアピールするための書類です。A4用紙1〜2枚程度にまとめるのが一般的です。

① 職務要約

冒頭で、これまでのキャリアを3〜4行で簡潔にまとめます。採用担当者が最初に目にする部分なので、ここで興味を引くことが重要です。

職務要約の例文

大学病院の循環器内科にて5年間、急性期から慢性期の看護を経験。うち2年間はリーダーとしてチームマネジメントにも携わりました。心電図の読解や急変時対応を得意としており、患者様の個別性に応じた看護計画の立案・実践に努めてまいりました。

② 職務経歴

在籍した施設ごとに、以下の情報を具体的に記載します。

  • 在籍期間: 20XX年4月~20XX年3月
  • 法人名・施設名: 医療法人〇〇会 △△病院
  • 事業内容: 急性期医療、地域医療支援病院
  • 資本金・従業員数・病床数: (分かる範囲で)
  • 配属先: 外科・消化器外科病棟(〇〇床)

業務内容:

  • 周術期にある患者様の全身管理、ドレーン管理
  • 化学療法、放射線療法を受ける患者様のケア
  • ストーマケア、セルフケア指導
  • チームリーダーとして後輩指導、業務改善提案

③ 活かせる経験・知識・スキル

応募先で役立つスキルを具体的にアピールします。

  • 看護スキル:静脈注射、採血、BLS、各種カテーテル管理、人工呼吸器管理など
  • PCスキル:電子カルテ(〇〇社製)、Word、Excel(基本的な関数)
  • 語学:TOEIC 〇〇点(英語での簡単な日常会話が可能)

④ 自己PR

職務経歴で述べた経験を基に、どのような強みを持ち、どう応募先に貢献できるのかを具体的に記述します。履歴書の内容をさらに深掘りするイメージです。

添え状(送付状)の書き方と提出マナー

添え状は、誰が・何を・なぜ送ったのかを伝えるための挨拶状です。社会人としてのマナーを示すためにも、必ず同封しましょう。

【見本】添え状の書き方

添え状の内容

上記の見本を参考に、A4用紙1枚で作成します。内容は簡潔に、用件が分かりやすく伝わることが大切です。

封筒の選び方・書き方・提出マナー

  • 封筒:A4サイズの書類が折らずに入る「角形A4号」か「角形2号」の白封筒を使用します。
  • 宛名書き:表面には宛名を縦書きで正確に記入し、左下に赤字で「応募書類在中」と記載します。裏面には自分の住所・氏名を忘れずに。
  • 提出:書類一式をクリアファイルに挟んでから封筒に入れます。これにより、郵送中の折れや汚れを防ぎます。面接に持参する場合は、受付で渡すか、面接官に指示されたタイミングで、封筒からクリアファイルごと取り出し、相手が読みやすい向きで手渡します。

最終チェック!それでも不安なら転職サイトを賢く活用しよう

看護師転職の強い味方|履歴書添削サービスを利用しよう!

応募書類が完成したら、提出前にもう一度、誤字脱字や記入漏れがないか最終確認をしましょう。家族や友人など、第三者に見てもらうのも有効です。

それでも「これで本当に万全だろうか…」と不安が残る場合は、遠慮なく看護師専門の転職サイトを頼ってください。プロの視点からの客観的なアドバイスは、あなたの転職活動を成功に導く強力な後押しとなります。

求人数・サポート共に充実している『看護roo!』

看護roo!
(引用
看護roo!

看護roo!』は、看護師転職の定番サイトです。応募書類の添削や面接対策といったサポートが非常に手厚いため、初めての転職でも安心です。転職を考えるなら、まず登録しておきたいサイトの1つです。

看護roo!

看護roo!

看護師×転職エージェント&サイト

公開求人数
220,000
非公開求人数
非公開
簡単3分で無料登録!
公式サイトで無料登録
キャリア相談求人提案スカウト機能
可可不可
01
看護師さんの転職支援実績15年以上
02
利用満足度90% ※看護roo!面談者に対してのアンケート調査/調査期間:24年2/1~3/31
03
LINEでも相談できるはじめての転職サポート
得意分野看護師、看護学生
転職支援サービス個別相談・カウンセリング、応募書類の添削・作成サポート、応募代行、面接対策、面接日程の調整、転職ノウハウ集の提供、病院見学、各種手続き代行、内定辞退の代行、退職交渉のアドバイス、給与や条件の交渉代行、入職後のサポート
  • 2025年8月更新

職場のリアルな情報がわかる『レバウェル看護 (旧:看護のお仕事)』

レバウェル看護 (旧:看護のお仕事)』は、業界トップクラスの求人数を誇ります。キャリアアドバイザーが頻繁に職場訪問を行っているため、求人票だけでは分からないリアルな情報を豊富に持っているのが強みです。入職後のミスマッチを防ぎたい方におすすめです。

レバウェル看護

レバウェル看護

看護師×転職エージェント&サイト

公開求人数
129,600
非公開求人数
非公開
簡単3分で無料登録!
公式サイトで無料登録
キャリア相談求人提案スカウト機能
可可不可
01
看護師転職サイト顧客満足度調査No.1! ※相談のしやすさ 20歳」「連絡の取りやすさ 20~34歳」
02
サイトに掲載されている求人数は15万件以上! ※2023年8月現在
03
給与交渉や勤務時間の調整などすべてサポート
得意分野看護師、新卒、ママさん看護師
転職支援サービス各病院・各施設の取材調査、個別相談・電話カウンセリング、面接日程の調整、面接対策、給与や条件の交渉代行、退職交渉のアドバイス、入職後のサポート、看護師向けQ&Aサイト「ハテナース」の提供、看護師向け情報サイト「ナースときどき女子」の運営
  • 2025年8月更新

老舗ならではの実績と安心感『ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)』

ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)』は、年間10万人以上が利用する、看護師登録者数No.1のサイトです。長年の実績から医療機関との信頼関係が厚く、質の高い非公開求人を多数保有しています。実績と信頼性を重視するなら、ぜひ活用したいサービスです。

ナース専科 転職

ナース専科 転職

看護師×転職エージェント&サイト

公開求人数
31,000
非公開求人数
非公開
簡単3分で無料登録!
公式サイトで無料登録
キャリア相談求人提案スカウト機能
可可不可
01
看護師専門の転職サイト
02
豊富な求人情報を掲載
03
転職に役立つ情報やコンテンツが充実
得意分野看護師、准看護師、保健師、助産師
転職支援サービス個人面談・相談、必要書類の添削、面接対策、就業後サポート
  • 2025年8月更新

まとめ

看護師の転職活動において、応募書類はあなたの分身です。この記事で解説したポイントを一つひとつ丁寧に実践すれば、あなたの魅力が最大限に伝わる、ライバルに差をつける書類が必ず作成できます。

準備は大変ですが、この努力が、あなたが理想の職場で輝く未来へと繋がっています。自信を持って、転職活動の第一歩を踏み出してください。

監修者

監修者

履歴書は「社会人としての常識」、職務経歴書は「あなたのスキル」を伝えるための書類です。どちらも丁寧に仕上げることで、他の応募者と差をつけることができます。この記事と転職サイトのサポートを上手に活用し、「採用したい!」と思われる書類を作成して、転職を成功させてください。

この記事は有料職業紹介許可番号:23-ユ-302788)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社エイチームライフデザインが制作しています。
AI転職診断はコチラ

看護師 おすすめ転職サイトの関連記事

看護師転職サイトおすすめランキング17社!求人数や口コミを徹底比較
看護師 おすすめ転職サイト

看護師転職サイトおすすめランキング17社!求人数や口コミを徹底比較

2025年8月27日

イーデス編集部

イーデス編集部

看護師を辞めるおすすめのタイミング|年度途中の退職についても解説!
看護師 おすすめ転職サイト

看護師を辞めるおすすめのタイミング|年度途中の退職についても解説!

2025年8月27日

イーデス編集部

イーデス編集部

整形外科の志望動機例文10選!未経験看護師の転職理由の伝え方も解説
看護師 おすすめ転職サイト

整形外科の志望動機例文10選!未経験看護師の転職理由の伝え方も解説

2025年8月27日

イーデス編集部

イーデス編集部

【バレずに稼ぐ】看護師の副業おすすめ9選!在宅ワークや注意点を徹底解説
看護師 おすすめ転職サイト

【バレずに稼ぐ】看護師の副業おすすめ9選!在宅ワークや注意点を徹底解説

2025年8月20日

イーデス編集部

イーデス編集部

保健師におすすめの転職サイトランキング比較16社【2025年最新】
看護師 おすすめ転職サイト

保健師におすすめの転職サイトランキング比較16社【2025年最新】

2025年8月7日

イーデス編集部

イーデス編集部

  • Facebook
  • x
  • LINE