
ニュース NEWS ニュース NEWS
調査レポート
引越し侍
2019 / 04 / 18
2019年春を振り返って未来の引っ越しを救え!「引越し侍」が繁忙期の引っ越し事情に関する 調査レポートを公開

当社のグループ会社である株式会社エイチーム引越し侍(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:熊澤博之)は、同社が運営する引越しの見積もり比較サイト『引越し侍』の利用者に対してアンケートを実施し、2019年春の引っ越し難民の実態に関する調査レポートを公開しました。
◆調査サマリ
- 「引越しをしなかった」、「引越し業者を利用せずに引越しをした」人が約14%!
- 引越しの希望日がかなわなかった人が約40%!
- 平均引越し金額は年々上昇!
- 引越し前の予算と実際の引越し料金が高くなった人は約50%!
<調査概要>
調査エリア:全国
調査方法:当サイトを利用して引越しした方を対象にインターネットアンケートを実施
調査期間:2017~2019年各年の3月
サンプル数:14,235件
◆2019年春に「引っ越し難民」が発生した背景
2018年の引越し繁忙期から話題になっていた「引っ越し難民」ですが、2018年の「引っ越し難民」の原因は、主に以下の2点でした。
- 引越し・運送業界の人手不足、働き方改革による引越し可能件数の減少
- 引越し料金の高騰
では、2019年の引っ越し難民はなぜ生まれたのでしょうか?
2018年に起きた引っ越し難民の原因に、以下の2点が加わったことが原因です。
- 大手引越し業者の営業停止
- 大手不動産会社施工不良問題による引越し者の増加
2019年も、2018年から引き続き、引越し業者の人手不足や働き方改革による引越し可能件数の減少は続いていました。さらに2019年は、大手運送会社の引越し部門が新規の引越しの受注を止めてしまいました。
そして、大手不動産会社施工不良問題により、引越しをしなければいけなくなってしまった人が続出してしまったことも、原因のひとつとして挙げられます。
上記に挙げたような問題と、新生活による引越しの繁忙期が重なったことで、2019年は引っ越し難民が増加したものと考えられます。
◆調査結果
1.「引越しをしなかった」、「引越し業者を利用せずに引越しをした」人が約14%!
「どのように引越しをしたのか」と尋ねたところ、2019年3月に引越しを希望していた人のうち、約14%が「引越しをしなかった」、「引越し業者を利用せずに引越しをした」と回答しました。
2.引越しの希望日がかなわなかった人が約40%!
「2019年春、希望日通りに引越しができたのか?」という質問をしたところ、2019年3月に当初希望した通りの日程で引越しを実施した人は約60%となり、約40%の人が引越し希望日から日程をずらして引越しをしている結果となりました。
3.平均引越し金額は年々上昇!
次に、2019年春に引越し料金が高騰したのか調査しました。
―引越し人数別の平均引越し金額―
<2017年~2018年3月との比較>
引越し人数 | 2019年3月 | 2018年3月 | 2017年3月 |
---|---|---|---|
1人 | 108,516円 | 92,056円 | 80,673円 |
2人 | 166,454円 | 144,712円 | 132,027円 |
3人 | 183,827円 | 176,362円 | 8145,375円 |
4人 | 217,209円 | 197,062円 | 166,331円 |
5人以上 | 205,989円 | 193,722円 | 195,530円 |
2017年~2019年3月の平均引越し金額を比較してみると、ほぼすべての人数帯において、年々金額が上昇しています。1人~4人では、2017年~2019年にかけて平均引越し金額が130%前後上昇していることが分かりました。
4.引越し前の予算と実際の引越し料金が高くなった人は約50%!
引越しをする前に想定していた予算と、実際の引越し料金に差があったのかどうかを調べました。アンケートに回答した人のうち、約半数が「予算に比べて実際の引越し料金が高くなった」と答えています。
◆まとめ
2019年春は、「引越し業者に依頼できない」、「引越し希望日通りに引越しできない」、「引越し料金が高騰する」などの状況が発生していました。2020年も同じように、引っ越し難民が生まれてしまう可能性があります。
2020年の引っ越し難民を回避するためには、以下の対策をするのがおすすめです。
- 繁忙期に引越しをしない
- 引越し業者に運んでもらう荷物を減らす
- なるべく早く引越し見積もりの依頼と引越しの予約を済ませる
- なるべく多くの引越し業者に見積もりを依頼する
2020年の春に引越しをする際には、「引越し侍」のような一括見積もりサービスを利用して、なるべく多くの引越し業者に早めに見積もりを依頼してみてはいかがでしょうか。
【『引越し侍』について】
引越し情報を入力するだけで、全国270社以上(2019年4月現在)の引越し会社の中から、お客様の条件にあわせて、料金やサービス、クチコミを簡単に比較し、引越し会社を予約したり、一括で最大10社に見積もりの依頼ができるWebサイトです。引越し会社に、予約・見積もり依頼ができるのはもちろん、海外への引越しやオフィスの引越し、転勤に伴う引越し、ピアノの引越し、ピアノの売却などをサポートするサービスもございます。
今後も、引越しをお得&お手軽に実施するためのサービス拡充を目指してまいります。
引越し侍Webサイト
引越し侍 転勤相見積り代行サービス
引越し侍 ピアノ引越し専用ページ
引越し侍 ピアノ買取ページ
引越し侍Twitter
引越し侍Facebookページ
※文中に記載されている会社名、商品名は各社の商標または、登録商標です。