ATEAM

企業情報

事業情報

ニュース

株主・投資家情報

サステナビリティ

採用情報

お問い合わせ

ENGLISH icon-arrow-right

ニュース NEWS ニュース NEWS

サービスニュース

icon_tag Qiita

2022 / 08 / 26

府中市立武蔵台小学校で「プログラミング出張授業」を開催!日本最大級のエンジニアコミュニティ「Qiita」が小学生向けプログラミング教育を支援

府中市立武蔵台小学校で「プログラミング出張授業」を開催!日本最大級のエンジニアコミュニティ「Qiita」が小学生向けプログラミング教育を支援

当社のグループ会社である、エンジニアに関する知識を記録・共有するためのサービス「Qiita(キータ)」を展開しているQiita株式会社(本社:名古屋市中村区、代表取締役社長:柴田健介、以下同社)は、2022年8月25日(木)に府中市立武蔵台小学校の小学3-6年生30名を対象に、プログラミングをテーマにした出張授業を行いました。

Qiitaでは社会貢献活動の一環として、小中学校を対象にプログラミングをテーマに特別授業を行っています。普段の生活において身近にあるプログラミングを知り、実際に経験することで、子どもたちがプログラミングに興味を持ち、学びのきっかけとなる場を提供します。

※注釈:「最大級」は、エンジニアが集うオンラインコミュニティを市場として、IT人材白書(2020年版)と同社登録会員数・UU数の比較をもとに表現しています

今回のプログラミング授業はScratch(プログラミング言語)を使用し、プログラミングの基礎理解から、キャラクターを動かしてゲームを作るまでの過程を、実際にパソコンを使って子供たちが楽しく学べるような内容となっています。

当日は、子供たちが作成したオリジナルのキャラクターに対し、指示を与えるブロックを組み合わせることで実際に動かすことに挑戦。自由に動き回るコウモリを捕まえて自動でカウントするゲームの作成を行いました。
最後は作ったゲームに対してどんな要素を加えると面白くなるか各自で考えてアレンジを加えました。

Scratchを用いることで、普段プログラミングに馴染みのない児童でも視覚的に理解しやすい内容となっており、夏休み期間中に何か新しい経験をしてみたいと、有志で参加した子供たちも楽しく意欲的にプログラミングに挑戦していました。

プログラミング授業に参加した児童のコメント

わたしは、木の工作をするのが好きで正直パソコンは苦手でした。でもローマ字を打てるようになってから楽しくなったけど、それよりもスクラッチの方が楽しくて、プログラミングに興味がわきました!今日はありがとうございました!

初めてやったので少し難しかったけど分かりやすく教えてくれたのでプログラミングに興味を持ちました。今後、またやりたいです。ありがとうございました。

今までは、プログラミング(Scratch)を何度かやったことがありましたが、自分ひとりでプログラミングを作ることは難しくて、諦めることが多かったのですが、今回の夏のチャレンジ教室を行って、プログラミングの楽しさに気づくことができたので、もっと、いろんなプログラミングを作ってみたいと思いました。
そして、これからは、もっと難しいプログラミングを作ってみたいです。
今回の夏のチャレンジ教室があって、「プログラミングをやりたい!楽しみたい!」という気持ちが強くなりました。ありがとうございました‼

授業の様子、作成した画面

実施後のアンケート結果

開催概要
日時 2022年8月25日(木)13:00〜15:00
場所 府中市立武蔵台小学校
〒183-0042 府中市武蔵台2丁目3番地
ホームページURL http://www.fuchu11s.fuchu-tokyo.ed.jp/
講師 Qiita株式会社 プロダクト開発グループ プラットフォーム開発チーム 谷川寛明
Qiita株式会社 プロダクト開発グループ 清野隼史
Qiita株式会社 プロダクト開発グループ プラットフォーム開発チーム 花田拓矢
内容
  • プログラミングとは
  • プログラミング言語「Scratch」の使い方
  • キャラクターをキーボードで動かそう
  • コウモリをとばそう
  • つかまえたコウモリを数えよう
  • ゲームをアレンジしよう など
参加者 小学3-6年生の児童 合計30名

Qiitaは、未来を担う子ども達が自由に学び成長できる環境を提供することで、今後も未来のエンジニアを応援していきます。

「Qiita」について

エンジニアに関する知識を記録・共有するためのサービスです。Qiita上で発信や評価などの活動をすればするほど、自分に合った記事が届き、ほかのエンジニアとつながりが広がります。Qiitaは、ユーザーがエンジニアとしてアイデンティティを確立し、表現できる場所を目指しています。
https://qiita.com/

Qiita株式会社について

「エンジニアを最高に幸せにする」
Qiita株式会社は、社会を支えるソフトウェアの開発や、それを支えるエンジニアの開発効率の向上に貢献することを通して、社会の変化、世界の進化を加速させていきたいと考えています。
https://corp.qiita.com/

※ 文中に記載されている会社名、商品名は各社の商標または、登録商標です。