BLOG ブログ
エイチーム公式note
-
【新卒社長インタビュー】とにかく事業成長を考えることが好き。「360度疑似体験」で思考力と意思決定力を磨くエイチームは若手社員が責任あるポジションを任せられるなど、20・30代の若手が活躍する会社です。その中でも、特に子会社の経営を任された新卒社長が目覚ましい活躍を見せています。その理由は、エイチームには皆で経営について考える文化があり、未来の経営者を創出する取り組みを推進するところにあると思います。今回は2023年10月にグループ会社のエイチームウェルネスの代表取締役社長に就任した長瀬拓也さんにインタビューしました。株式会社エイチームウェルネス 代表取締役社長 長瀬拓也さん2010年、エイチームに新卒入社。複数の事業に携わったのち、エイチームウェルネスD2C事業部の事業責任者に就任。新規事業である化粧品ブランド「lujo」の黒字化を実現し、エイチームの今後の事業成長の柱にすべく奔走中。2023年10月に株式会社エイチームウェルネスの代表取締役社長に就任。続きをみる -
2024年新卒研修レポート!自ら成長の機会を勝ち取れ!自律と自立を促すエイチーム流の新卒研修の裏側2024年4月1日、エイチームに10名の新卒社員が入社し、4月1日~5月24日の約2ヵ月間にわたって新卒研修を実施しました。研修では、歴史を振り返りながら会社や事業の理解を深めつつ、業務遂行に必要なビジネススキルに加え、各職種の理解を深める職種研修や既存事業に対する新コンテンツ企画コンテストも行いました。毎年新しい挑戦を取り入れている、エイチームの新卒研修をご紹介します。続きをみる -
「湘南投資勉強会」主催 個人投資家向けIR説明会(2024年8月3日開催)への参加のお知らせエイチームは、2024年8月3日(土)に開催予定の「湘南投資勉強会」主催の「個人投資家向けIR説明会」に参加しますので、下記の通りお知らせいたします。この機会に株主やステークホルダーの皆様をはじめ、投資家の皆様に広くご視聴いただき、当社へのご理解を深めていただきたいと存じます。開催概要続きをみる -
【エイチーム(3662)】『ログミーFinance』書き起こし記事公開「FY2024 Q3四半期決算発表」2024年6月7日(金)に開催した2024年7月期 第3四半期決算説明会の書き起こしを『ログミーFinance』で下記の通り公開しました。当社は、企業価値向上に向けた「売上向上支援カンパニー」への変革を図るべく、成長戦略を推進しております。今回、この成長戦略の実行力を高め、加速化させるために、アドバンテッジアドバイザーズ社との事業提携及び資金調達を発表いたしております。続きをみる -
【リケジョ対談】理系女性社員が語る、私たちの仕事、家庭、そして人生。女性“STEM”人材のホンネに迫る。科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、数学(Mathematics)の分野を統合的に学び、IT社会とグローバル社会に適応した国際競争力を持った人材を育てることを目的としたSTEM教育。そのような教育を受けた人=STEM人材は、新たな時代に必要とされる自発性、創造性、判断力、問題解決力を有し、自発的に学び、自分で理解する、自分で発見していく力に優れていると言われます。ビジネスシーンにおいても独自の創造性(クリエイティビティ)を発揮されることが期待されています。エイチームでは理系出身の女性社員が多く活躍しています。今回、女性のSTEM人材3名により「リケジョ座談会」を開催。学んできたSTEM領域や仕事での活かし方、仕事や家庭、人生など、理系女性社員の本音を聞きました。続きをみる -
【エイチーム(3662)】FY2024 第3四半期決算説明会 書き起こし&質疑応答の公開のお知らせ2024年6月7日(金)に、株式会社エイチーム(3662)の2024年7月期 第3四半期決算説明会を開催しました。決算説明会動画、書き起こし・質疑応答を公開します。当社は、企業価値向上に向けた「売上向上支援カンパニー」への変革を図るべく、成長戦略を推進しております。今回、この成長戦略の実行力を高め、加速化させるために、アドバンテッジアドバイザーズ社との事業提携及び資金調達を発表いたしております。続きをみる -
ATEAM NEWS LETTER 5月号2024年5月のエイチームのIR・広報活動について、「ATEAM NEWS LETTER 5月号」としてまとめてお届けします。【お知らせ】6月7日:FY2024 第3四半期決算発表続きをみる -
【RELAY COLUMN】“仕事を楽しくするのは、自分だ。”6人の新卒社員インタビュー#1エイチームでは、「仕事を楽しくするのは、自分だ。」を採用メッセージとして掲げています。このメッセージは、エイチームの働き方に関する価値観を表現しています。自らで考えて行動し、仲間とも協力をしながら「仕事を楽しく」しよう。当事者意識を持って、悩み、苦しみながらも創造性を発揮していこう。自分たちで事業や会社を創造していこう。そんなメッセージが込められています。今回は、リレー形式で「仕事を楽しくするのは、自分だ。」を体現する新卒若手社員6名に取材を行いました。続きをみる -
【社員インタビュー】介護ができるという選択肢。それがあったからこそ得られた、父との“幸せ”な時間エイチームには、社員の多様な働き方を応援する「ファミリーサポート制度」があります。育児や介護をする社員の働く時間の選択肢の拡大、特別休暇の付与などの支援を行っています。今回は、「介護支援制度」を利用し、お父様の介護を経験した植田さんにインタビューしました。壮絶な介護の経験を通じて、植田さんが得た新たな価値観とは。お話を伺いました。続きをみる -
【エイチーム(3662)】『Kabu Berry 個人投資家向けIR説明会』書き起こし記事・動画の公開(2024年5月6日開催)2024年5月6日(月/祝)に開催された「Kabu Berry」主催の「個人投資家向けオンラインIR説明会」の書き起こし記事及び動画が公開されましたので、下記の通りお知らせいたします。投資家の皆様に当社に対するご理解を深めていただき、投資判断のご参考としていただけますと幸甚に存じます。続きをみる