Operated by Ateam Inc.
イーデス専門家相談Q&Aメニュー
専門家専門家
質問検索質問検索
質問する質問するログインログイン
閉じる
生活費・家計

生活費・家計

生活費・節約クレジットカード住宅ローン
開閉
ライフプラン

ライフプラン

同棲・結婚出産・子育て教育資金・学費定年退職・介護・葬儀
開閉
資産運用

資産運用

資産運用の始め方老後資金・年金株式投資信託iDeCoNISA不動産投資FX金(金投資・純金積立)
開閉
税金・公的手当・社会保障

税金・公的手当・社会保障

ふるさと納税年末調整・確定申告住民税・自動車税・固定資産税控除(医療控除・扶養控除・住宅控除など)年金手当・補給金
開閉
閉じる
トップページ投稿ガイドラインよくある質問利用規約プライバシーポリシーセキュリティーポリシー運営者情報お問い合わせ
iDeCo投稿 2022-12-12更新 2023-06-19

idecoのポートフォリオについて意見ください

回答数回答数 2
いいね数いいね 0

男性41既婚/子供あり

年収:600万円

相談内容:iDeCoの運用相談

iDeCoの積み立て商品は適宜見直したほうがいいのでしょうか? またどういった観点で見直せばいいでしょうか? お詳しい方、ご教示ください。

  • URLをコピー

回答一覧

  • 竹内 美土璃のプロフィール画像

    竹内美土璃

    ファイナンシャルプランナー

    株式会社さくら総合オフィス

    くっきーさん、お問い合わせありがとうございます。 iDeCoの積立商品の見直しですね。迷いますよね。 うまく運用ができていれば問題がないのですが、何となく商品を選んでしまった方もいるでしょう。まずは見直してみましょう。 その見直しは、 ①分散投資ができているか? ②分散ができていれば、その資産クラスの中で、信託報酬が低いかどうか? です。 次に、どんなタイミングで見直しするのかという問いについては、相場が変動し、最初に決めた資産配分の割合が変わってきたとき、変更した方がいいでしょう。 それは、来年はどの資産クラスが成長するのかわからないからです。 他の資産クラスが増えても対応できるように、年に1回ほどは元の資産配分になるようにチェックしてみましょう。 忘れないように、お誕生日月にやるなど決めておいてもいいですね。 最後に年齢です。60歳に近くなった時に社会情勢が大きく変わっても安心できるようにしておきましょう。 具体的には、価格変動の少ない債券や預金の割合を多くしてリスクに備える商品にしておくことも大切ですね。

  • 林 智慮のプロフィール画像

    林智慮

    ファイナンシャルプランナー

    -

    林 智慮林 智慮

    2022-12-12

    年齢やリスク許容度、運用目標などからポートフォリオを決めて投資信託を購入していきますが、運用していくと保有資産のバランスが崩れて、最初に決めた資産配分とは異なってきます。 そのまま積み上げても運用益を得ることができますが、効率よく利益を上げる為に、リバランスを行います。運用により増えた分の資産を売却し、売却して得た資金で減少した資産を買って資産配分を元に戻します。他に、元の配分になるように、配分割合が少なくなった資産の買い増しをしていく方法もあります。 半年か1年ごとにメンテナンスをする日を決めて、資産を見直しましょう。 年齢や生活状況の変化により、リスク許容度も変化するでしょう。また、投資についての考え方が変わることもあるでしょう。よって、リバランスのついでに配分の見直しをすると良いでしょう。配分変更しただけでは、これから積み立てる商品が変更されるのみです。これまで積み上げてきた資産は、スイッチングにより資産を入れ替えます。 iDeCoの場合は、口座内への資金の拠出には上限がありますが、商品の入れ替えに費用はかかりません。ただし、売却時に信託財産留保額がかかるものがありますので、注意が必要です。 (参考) iDeCo公式サイト iDeCoでできる資産運用ガイド https://www.ideco-koushiki.jp/learn/

関連質問

もっとみる>
ユーザー

ユーザー登録する

新規ユーザー登録
東証プライム市場

「イーデス」は、株式会社エイチームライフデザインが運営するサービスです。
株式会社エイチームライフデザインは、株式会社エイチーム(東証プライム市場上場)のグループ企業です。
証券コード:3662

© 2022 Ateam LifeDesign Inc.