Operated by Ateam Inc.
イーデス専門家相談Q&Aメニュー
専門家専門家
質問検索質問検索
ログインログイン
閉じる
生活費・家計

生活費・家計

生活費・節約クレジットカード住宅ローン
開閉
ライフプラン

ライフプラン

同棲・結婚出産・子育て教育資金・学費定年退職・介護・葬儀
開閉
資産運用

資産運用

資産運用の始め方老後資金・年金株式投資信託iDeCoNISA不動産投資FX金(金投資・純金積立)
開閉
税金・公的手当・社会保障

税金・公的手当・社会保障

ふるさと納税年末調整・確定申告住民税・自動車税・固定資産税控除(医療控除・扶養控除・住宅控除など)年金手当・補給金
開閉
閉じる
トップページ投稿ガイドラインよくある質問利用規約プライバシーポリシーセキュリティーポリシー運営者情報お問い合わせ

〜ご案内〜

現在、質問・回答の投稿機能を休止しております。
ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承いただきますようお願いいたします。

NISA投稿 2024-03-07更新 2024-05-16

子供3人いる40代以降の新NISA活用方法

回答数回答数 1
いいね数いいね 1
解決解決

男性42会社員既婚/子供あり

年収:650万円

貯金・資産:300万円

相談内容:NISAの運用相談

<背景>NISAの運用目的は子供の大学資金への補填になればと思っています。 子供が3人いて一番上が中学2年生、下2人は小学生高学年です。 <質問>新NISAでは非課税のメリットを最大限に利用するため、債券よりも株が良いと聞きますが、年齢的に40過ぎなので取り崩しまでそこまで長い期間が取れないこともあり、取り崩し直前の暴落などを考えるとすべて株にしてしまうのはあまりよくないかもしれないとも思っております。40代以降だとどのようなアセット配分がおすすめなのかについて知りたいです。

  • URLをコピー

回答一覧

  • 末次 ゆうじのプロフィール画像

    末次ゆうじ

    ファイナンシャルプランナー

    くるみ企画

    この質問のベストアンサー

    こんにちは。ご質問いただきありがとうございます。ファイナンシャルプランナーの末次ゆうじです。まず、運用は資産を増やすことを目的としておこないますが上がるときも、下がるときもあります。将来いくらになるかは確定しておりません。よって、増やすこと以上にいかにリスクを減らすか、分散させるかが重要になってきます。 今回の運用目的がお子様の教育資金ですので、基本は大学入学資金として考えるなら、18歳かそれ以降で使いうことは決まっているので、いくらにしたいかと同時により安全で資産を減らさないような運用をすべきだと思います。 具体的には、毎月のつみたてで投資する場合と今手持ちの資金を一括(スポット)で投資する場合によっても変わりますが、中学生のお子さんでは、より安全な商品で運用することがおすすめです。株か債券かという考えではなく、NISAに非課税口座での運用をする場合ですと、つみたて投資枠と成長投資枠がありますので、より安全性を重視しながら運用を行っていかれるといいと思います。 積立投資ではなく一括での投資をする場合なら、債券投資のほうがリスクは軽減されると思いますので、積立なら株式中心に、一括なら債券重視で区別して運用する考えもございます。 NISAでの運用は、投資信託やETFなど多く使えますので商品の特徴など検討された中でご自身に合う配分を作っていかれてください。また途中のメンテナンス(リバランス)も重要になります。

    NINENINE

    2024-05-16

    ありがとうございました!

関連質問

もっとみる>
東証プライム市場

「イーデス」は、株式会社エイチームライフデザインが運営するサービスです。
株式会社エイチームライフデザインは、株式会社エイチーム(東証プライム市場上場)のグループ企業です。
証券コード:3662

© 2022 Ateam LifeDesign Inc.