住宅ローン借りすぎた気がして不安です。
女性36歳既婚/子供あり
相談内容:その他
夫が48歳のときに35 年ローンを組んでしまいました。 夫の退職後から夫がローン終わるまで生きた場合、家計にどれだけ影響がでるか試算できずにいます。 また年齢が年齢なので、生命保険がわりに35年払い続けるか、繰り上げ返済をがんばるかも決めかけております。 考え方・計算の仕方を教えていただきたいです。
回答一覧
- 千日 太郎
2022-12-12
据え置きになっているのは変動金利タイプであり、日銀の政策金利の影響を受けるといわれます。 日銀の黒田総裁は向こう数年は政策を変えないと表明しているのですが、その任期は2023年春までとなっており、次期総裁がどういう政策をとるのかは2022年12月の現時点ではわかりません。 変動金利タイプに影響を与えるといわれる政策金利が「上がらない」と言われているのは「数年単位」のスパンであり、わたしたちが借りる住宅ローンの期間は35年という超長期間の契約です。 短期の観点から上がるか上がらないかという予想を行うのではなく、金利が上がったらいくら支払が増えるかを把握し、それに準備することが重要です。 変動金利が上がった場合の影響を測定するシミュレータもありますのでご自身の借り入れ予定額で計算してみてください。
関連質問
住宅ローン2022-12-13
住宅購入資金のことで悩んでいます
30住宅ローン2024-03-12
住宅ローンの頭金の一般的な相場額とは?
30住宅ローン2023-12-06
借入額と住宅ローン減税の関係について知りたい
21