Operated by Ateam Inc.
イーデス専門家相談Q&Aメニュー
専門家専門家
質問検索質問検索
ログインログイン
閉じる
生活費・家計

生活費・家計

生活費・節約クレジットカード住宅ローン
開閉
ライフプラン

ライフプラン

同棲・結婚出産・子育て教育資金・学費定年退職・介護・葬儀
開閉
資産運用

資産運用

資産運用の始め方老後資金・年金株式投資信託iDeCoNISA不動産投資FX金(金投資・純金積立)
開閉
税金・公的手当・社会保障

税金・公的手当・社会保障

ふるさと納税年末調整・確定申告住民税・自動車税・固定資産税控除(医療控除・扶養控除・住宅控除など)年金手当・補給金
開閉
閉じる
トップページ投稿ガイドラインよくある質問利用規約プライバシーポリシーセキュリティーポリシー運営者情報お問い合わせ

〜ご案内〜

現在、質問・回答の投稿機能を休止しております。
ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承いただきますようお願いいたします。

住宅ローン投稿 2024-04-12更新 2024-04-12

残価設定型住宅ローンは、利用を検討してもいいのでしょうか?

回答数回答数 1
いいね数いいね 0

男性72無職既婚/子供あり

相談内容:その他

残価設定型ローンは最近車を購入する1つの選択肢として、若い世帯に人気があるようです。最近、一部のハウスメーカーで残価設定型住宅ローンが始まったと記載がありました。 息子夫婦が子供一人で、戸建て住宅を買うのに残価設定型住宅ローンを利用しようとしていると聞いたのですが、利用について、注意することはありますか? 何を考えたらよいかもわからず、教えて頂けると幸いです。

  • URLをコピー

回答一覧

  • 新井 智美のプロフィール画像

    新井智美

    ファイナンシャルプランナー

    トータルマネーコンサルタント

    新井 智美新井 智美

    2024-04-12

    ご相談ありがとうございます。ファイナンシャルプランナーの新井智美です。 ご質問について回答させていただきます。 残価設定型住宅ローンを利用する際に注意したいのは、住宅が長期優良認定住宅といった資産価値の高いものでなければあまりメリットは得られないことです。逆に最近は長期優良認定住宅に対する住宅ローン控除の優遇などで、高品質の住宅を購入する人が増えていることや、資材の高騰で住宅価格が上がっていることからも、毎月の返済額を減らす目的で残価設定型住宅ローンを利用するという考え方もあります。 ただ、残価設定型住宅ローンを利用するにあたっては、住宅ローンの満期後も住み続けるには新たな自己資金が必要になる点や、支払い期間を延長することにより総返済額が通常の住宅ローンよりも多くなってしまう可能性がある点に注意しなければなりません。また、住宅の品質維持のためのメンテナンス費用も考慮しておく必要があります。 残価設定型住宅ローンには ・毎月の返済額が減らせる ・残価での買取が保証されている といったメリットがある反面、デメリットもありますので、メリットとデメリットをしっかりと理解したうえで利用することが大切です。 また、提供する金融機関によって利用できる条件が異なるため、事前に内容をしっかりと確認しておくことも忘れないようにしましょう。

関連質問

もっとみる>
東証プライム市場

「イーデス」は、株式会社エイチームライフデザインが運営するサービスです。
株式会社エイチームライフデザインは、株式会社エイチーム(東証プライム市場上場)のグループ企業です。
証券コード:3662

© 2022 Ateam LifeDesign Inc.