Operated by Ateam Inc.
イーデス専門家相談Q&Aメニュー
専門家専門家
質問検索質問検索
質問する質問するログインログイン
閉じる
生活費・家計

生活費・家計

生活費・節約クレジットカード住宅ローン
開閉
ライフプラン

ライフプラン

同棲・結婚出産・子育て教育資金・学費定年退職・介護・葬儀
開閉
資産運用

資産運用

資産運用の始め方老後資金・年金株式投資信託iDeCoNISA不動産投資FX金(金投資・純金積立)
開閉
税金・公的手当・社会保障

税金・公的手当・社会保障

ふるさと納税年末調整・確定申告住民税・自動車税・固定資産税控除(医療控除・扶養控除・住宅控除など)年金手当・補給金
開閉
閉じる
トップページ投稿ガイドラインよくある質問利用規約プライバシーポリシーセキュリティーポリシー運営者情報お問い合わせ

〜ご案内〜

2024年8月19日(月)より質問・回答の投稿機能の
休止を予定しております。
ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承いただきますようお願いいたします。

クレジットカード投稿 2023-11-17更新 2023-11-22

QRコード決済を不正利用された場合の補償

回答数回答数 1
いいね数いいね 0

男性52会社員既婚/子供あり

相談内容:その他

クレジットカードの不正利用が分かった場合カード会社の補償がありますが、QRコード決済にてクレジットカードのチャージした分が不正利用された場合の補償は同じですか?

  • URLをコピー

回答一覧

  • 伊藤 亮太のプロフィール画像

    伊藤亮太

    ファイナンシャルプランナー

    伊藤亮太FP事務所

    伊藤 亮太伊藤 亮太

    2023-11-22

    ファイナンシャル・プランナーの伊藤亮太と申します。回答させていただきます。 QRコード決済による不正利用に関して、補償は各社でわかれております。PayPayでは、原則全額補償されます。条件は、60日以内にPayPayと警察に通知すること。同様に、楽天ペイも原則全額補償されます。こちらも60日以内に楽天ペイと警察に通知する必要があります。 d払いも原則として全額補償となっています。ただし、不正利用に気づいたらドコモと警察に申告し、30日以内に損害の補填に必要と認める書類を提出するといった条件があります。 auPAYも同様に全額補償されます。ただし、パスワードの管理をしっかりしていることなど条件が付きます。 LINE Payやファミペイは補償上限が10万円です。LINE Payは被害の申し立て期限が30日以内、ファミペイは書類提出期限が30日以内となっています。 このように、各社対応が分かれています。クレジットカードでは原則不正利用は全額補償ですが、QRコードの場合必ずしもそうとはならない場合もあるため注意してください。

関連質問

もっとみる>
ユーザー

ユーザー登録する

新規ユーザー登録
東証プライム市場

「イーデス」は、株式会社エイチームライフデザインが運営するサービスです。
株式会社エイチームライフデザインは、株式会社エイチーム(東証プライム市場上場)のグループ企業です。
証券コード:3662

© 2022 Ateam LifeDesign Inc.