今後のライフプランについて
女性40歳会社員未婚/子供なし
相談内容:その他
貯蓄は300万以下で独身です。趣味などやりたいことが多いのですが、ここ数年は仕事に打ち込んでそうしたことがあまりできずにいました。 65歳まで働きたいと思うのですが、どのようにライフプランを立てれば仕事と趣味の時間をうまく両立で きるでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。
回答一覧
よびびさん、ご質問いただきありがとうございます。 ライフプランの立て方についてですね。 まずは、大まかでいいので、何歳に何がしたいといった夢を書き出してみましょう。 次に、その夢をかなえるためには、いくら資金が必要か、そして毎月いくらずつ貯めていけば目標の金額を貯めることができるか、逆算します。 次に、毎月の家計の収支を計算し、貯蓄目標と一緒にライフプラン表に書き込んでいきます。 ライフプラン表を作ってみて、いつまでにいくら貯めたいという目標設定ができれば、仕事も趣味もうまく両立できるのではないでしょうか? ライフプランは、日本FP協会の「便利ツールで家計をチェック」のコーナーにもライフプラン作りのツールがありますので、参考にしていただけたらと思います。 参照「日本FP協会 便利ツールで家計をチェック」 https://www.jafp.or.jp/know/fp/sheet/ また、昨年から物価上昇が続いており、今後もこの傾向は続くとみられます。 日本政府は年2%の物価上昇を目標としていますので、物価上昇が続けば、将来的に貯蓄だけでは資産が目減りしてしまいます。 将来の夢をかなえるためにも、少しずつでいいの で、資産運用を始めていってもいいですね。 参考にしていただけたら幸いです。