Operated by Ateam Inc.
イーデス専門家相談Q&Aメニュー
専門家専門家
質問検索質問検索
質問する質問するログインログイン
閉じる
生活費・家計

生活費・家計

生活費・節約クレジットカード住宅ローン
開閉
ライフプラン

ライフプラン

同棲・結婚出産・子育て教育資金・学費定年退職・介護・葬儀
開閉
資産運用

資産運用

資産運用の始め方老後資金・年金株式投資信託iDeCoNISA不動産投資FX金(金投資・純金積立)
開閉
税金・公的手当・社会保障

税金・公的手当・社会保障

ふるさと納税年末調整・確定申告住民税・自動車税・固定資産税控除(医療控除・扶養控除・住宅控除など)年金手当・補給金
開閉
閉じる
トップページ投稿ガイドラインよくある質問利用規約プライバシーポリシーセキュリティーポリシー運営者情報お問い合わせ
生活費・節約投稿 2022-12-12更新 2022-12-12

物価上昇に伴う家計の対策

回答数回答数 1
いいね数いいね 0
解決解決

女性34既婚/子供あり

年収:300万円

貯金・資産:750万円

相談内容:その他

物価上昇は賃金アップにならないので出費が増えて困っています。 どうすればいいのでしょうか?

  • URLをコピー

回答一覧

  • 加藤 桂子のプロフィール画像

    加藤桂子

    ファイナンシャルプランナー

    ㈱ファイナンシャルファシリテーターズ

    この質問のベストアンサー
    加藤 桂子加藤 桂子

    2022-12-12

    総務省が発表した10月の消費者物価指数は、3.6%上昇し、40年ぶりの伸び率となりました。 スーパーに買い物に行っても、ほとんどの商品で値段が上がっているのを感じます。 この物価高に対して賃金はほとんど上がっていないのが現状で、多くのご家庭が家計管理に苦しんでいます。 節約の方法として皆さんに取り組んでいただきたいのは固定費の見直しです。 固定費というのは毎月の支出額が決まっているもので、代表的なものは生命保険や損害保険、住宅費、通信費などです。まずは現在加入している生命保険をチェックしましょう。 死亡や医療費に対しては国の保障として遺族年金や高額療養費制度などの社会保障がありますので、これを考慮して過剰な保障になって入れば減額・解約や特約の見直しなどを検討しましょう。 損害保険も、自動車保険は車両保険等の内容を見直すことで保険料が抑えられる場合もあります。 通信費の代表としてスマホの基本料がありますが、まだ格安プランにしていないのであれば見直すことによってすぐに支出削減の効果があります。 これからお子さんの教育費がかかるということですので、家計の見直しと同時に資産形成も始めることで、教育費の準備も並行して行うことができます。教育費はお子さんが進学する前に貯めておく必要があります。 目安としては国公立大学なら300万円、私立大学なら500万円あると安心です。 教育費は金額も大きく、短期間で準備することは難しいですので、家計の見直しとともに早めに取り組みましょう。

関連質問

もっとみる>
ユーザー

ユーザー登録する

新規ユーザー登録
東証プライム市場

「イーデス」は、株式会社エイチームライフデザインが運営するサービスです。
株式会社エイチームライフデザインは、株式会社エイチーム(東証プライム市場上場)のグループ企業です。
証券コード:3662

© 2022 Ateam LifeDesign Inc.