クレジットカード支払いが遅れたことによるペナルティーの有無は
男性45歳会社員既婚/子供なし
相談内容:クレジットカード
自分の月給よりも多い引き落とし額になってしまったのですが、支 払いが遅延した場合、次回からカードが使えなくなるのでしょうか。 使えなくなるのは大体いつくらいだと考えればよいでしょうか? 使っているのは楽天カードです。
回答一覧
- 竹内 美土璃
2023-12-19
クレジットカードの使い過ぎは注意が必要ですね。 通常、支払いが遅くなった場合、カード会社によりますが、一般的には直ちに使えなくなるわけではないようです。ただし、できるだけ早くカード会社に連絡をし、その旨を伝え、新たな支払い案内を待ち、銀行やコンビニで支払いをするなどをして対応する必要があります。 もし、支払いをしなかった場合は、支払いをする金額に遅延損害金が発生し、購入した時よりも多く支払いをしなくてはならなくなります。それだけでなく、支払いが解消されない合は、裁判所から支払督促が届き、給与や財産の差し押さえをされ、信用情報にも傷がつき、クレジットカードを持てなくなってしまいます。 マイティさんの場合、楽天カードを使用されていているとのこと。楽天カードは厳しく、支払いが止まったら一時的にクレジットカードは使えなくなります。マナティさんは引落金額がご自身の月給よりも高い金額になってしまったとのこと。その場合は、カード会社で支払い方法を分割払いやリボ払いに変更することで、一括払いを回避することができます。 ただし、リボ払いは総支払額が多くなるため、本来はお勧めできません。このままこの生活を続けると行きつくところ自己破産など大変なことになる可能性があります。大事に至る前に生活を見直して、計画的にお金を使うようにしていきましょう。