ローリスクで運用できる資産運用を教えてください。
男性42歳会社員既婚/子供なし
相談内容:その他
老後資金を少しでも増やすために資産運用をせねばと考えております。 しかし今現在、資産運用はしておらず、少しでも金利の高いネット銀行の定期預金を渡り歩いています。 なぜ資産運用をしないかというと私自身が少しでも資産が目減りすることが許容できないからです。 以前に一度、株式などの投資信託を保有していたのですが、毎日の資産の変動が気になってしまい、株式が暴落などすると気分が悪くなり自身が資産運用に向いていないと思うようになりました。 私自身がこのような性格ですので、リターンは少なくてもローリスクで毎日のボラティリティが低く安心して運用できる方法を探しています。 最近は大手の倒産する心配の無い債券くらいしかないかなと感じていますが、何かこんな私でも無理なくできる資産運用はありませんでしょうか?
回答一覧
- 伊藤 亮太
2023-08-21
ファイナンシャルプランナーの伊藤亮太です。回答させていただきます。 目減りしたくない。この部分を最重要視するのであれば、リスクのある金融商品にはほとんど投資できないことになります。預貯金か債券への投資となって しまいます。 その場合に、どう検討していくか。現在の日本における大きなリスクは、金利上昇リスクです。今後日本銀行の金融政策如何によっては、金利上昇が継続していく可能性も否定はできません。また、物価上昇により、インフレリスクも残されています。こうした状況下の中では、預金は実質的に目減りする可能性があるという点も忘れてはなりません。見た目上は減っていませんが、実質的には減る可能性があるのです。そのため、変動金利の預金で対応していく必要があります(定期預金などはリスクとなる可能性があります)。 債券については、金利上昇リスクには弱い部分があります。そのため、期間途中で売却する場合は目減りする可能性がありますのでご注意ください。無難なのは、決まった期間継続して持ち、利息を受け取っていくことです。大手企業の社債を中心に検討されると良いと思います。また、物価対応であれば物価連動国債といった方法も検討できます。物価上昇分に対応しますのでリスクはヘッジできます。個人向け国債10年でも変動金利のため金利上昇には対応します。こうした債券についても、必ずしも大手だから安全とは言い切れない時代となっています。債券についてもしっかり状況を確認したうえで投資してくださいね。
アイアンマン2023-11-09
ありがとうございます
関連質問
資産運用の始め方2022-12-12
プロから見たときの貯金の重要度
20解決資産運用の始め方2022-12-12
円安が進む今、投資を始めるのは悪手でしょうか?
20資産運用の始め方2022-12-12
お金まわりのリテラシーの低さに悩んでいます。
20