クレジットカードの入会審査の『在籍確認』について
男性49歳会社員未婚/子供なし
年収:340万円
貯金・資産:300万円
相談内容:クレジットカード
クレジットカ ードの入会の審査の際に勤務先の会社に本人が所属しているかの『在籍確認』みたいなものがあると聞いたのですが、必ず行われるモノなのでしょうか?人によるのであればどういう条件の人が『在籍確認』されるのか?特に今は個人情報保護の関係で会社側も情報開示しない場合はどうなるのでしょうか?
回答一覧
- 竹内 美土璃
2023-11-15
虎次郎さんは、勤務先の会社にクレジット会社から連絡が入ることに不安を感じられているのですね。 そもそもクレジットカードは、商品購入時にカード会社が一旦立て替えた後、その立て替えた金額を後日カード会社がカード所有者に請求する形をとります。よって、カード所有者の支払い能力が問われ、その判断を入会審査の中で行います。『在籍確認』はその審査の一環で、申込書に書かれた勤務先の本人宛に電話をして、本当に本人がその会社に勤務しているか確認します。なぜならその勤務会社で働いていることによって、支払われている年収等がおおよそ把握できるからです。例えば虎次郎さんの会社に電話をする際、例えば人事担当者に「虎次郎さんが在籍するのか」聞くのではなく、直接虎次郎さんにかわってもらうよう連絡をして本人確認することが多いようです。筆者も初めてクレジットカードを作った時に勤務会社に電話がかかってきました。カード申請者が、信用に値するかしないのかで判断するので、かかってこない場合もあります。同じカード会社で、勤務先が変わらない場合は、在籍確認がない場合もあるようです。
関連質問
クレジットカード2024-03-21
事業用に作るならお得なクレジットカードはどれ?
30クレジットカード2024-02-14
空港ラウンジを使えるクレジットカードはどれ?
20クレジットカード2024-02-05
JALのマイルをカード決済で貯めるベストなクレジットカードはどれ?
20