Operated by Ateam Inc.
イーデス専門家相談Q&Aメニュー
専門家専門家
質問検索質問検索
ログインログイン
閉じる
生活費・家計

生活費・家計

生活費・節約クレジットカード住宅ローン
開閉
ライフプラン

ライフプラン

同棲・結婚出産・子育て教育資金・学費定年退職・介護・葬儀
開閉
資産運用

資産運用

資産運用の始め方老後資金・年金株式投資信託iDeCoNISA不動産投資FX金(金投資・純金積立)
開閉
税金・公的手当・社会保障

税金・公的手当・社会保障

ふるさと納税年末調整・確定申告住民税・自動車税・固定資産税控除(医療控除・扶養控除・住宅控除など)年金手当・補給金
開閉
閉じる
トップページ投稿ガイドラインよくある質問利用規約プライバシーポリシーセキュリティーポリシー運営者情報お問い合わせ

〜ご案内〜

現在、質問・回答の投稿機能を休止しております。
ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承いただきますようお願いいたします。

クレジットカード投稿 2024-05-13更新 2024-05-29

リボ払いの金利手数料でどれくらい損をしている?

回答数回答数 1
いいね数いいね 0

女性56自営業・自由業未婚/子供なし

年収:400万円

貯金・資産:500万円

相談内容:クレジットカード

クレジットカードの支払いを月2万円のリボ払いにしているのですが、常に支払い残高が残っています。リボ払いは金利手数料の面でもったいないとよく言われますが、いつも10~15万円程度の支払い残高がある状態でこれを繰り返していると、どれくらいそれで損をしているのでしょうか。

  • URLをコピー

回答一覧

  • 竹内 美土璃のプロフィール画像

    竹内美土璃

    ファイナンシャルプランナー

    株式会社さくら総合オフィス

    ほーりーさん、ご質問ありがとうございます。 リボ払いは、毎月一定額を支払うだけで済むため、とても便利な支払方法のように見えますよね。しかし、逆に請求が一気に来るのではなく一定額のため、高い買い物をしたとしてもまだ資金に余裕があると思ってしまい、さらに多くの買い物をリボ払いにしてしまう傾向があります。しかしそれは支払いがずっと続くことになり、支払いを先延ばしにするために高い手数料(年利15%~20%くらい)を支払っていることを覚えておいてください。つまり、リボ払いは安易に手を出すとかなり損失を出すので注意が必要です。 ほーりーさんは月額2万円の支払いをされていて、毎月10万円~15万円の残高が残っているということは、恐らく1回のリボ払いの利用ではなく、数種類の商品をリボ払いにされているのではないでしょうか。 どれくらいの手数料がかかるのか見てみましょう。リボ払いの手数料は、利用残高×手数料率÷365日×利用日数で計算されます。例えば、毎月15万円の残高があり、年利15%の利息がかかったとした場合、手数料は、「15万円×15%÷365日×30日=1849円/月」かかってきます。毎月元本2万円を返済し、余分に1849円の利息を払い続けているわけです。ほーりーさんの場合は、ずっと15万円の支払いが続いているということなので、1年で22,188円の利息(無駄なお金)を支払い続けているということです。普通預金の利息が、0.001%くらいと考えると、大きな損失と言えます。 一度リボ払いで買い物をすることを止め、清算をすることをお勧めします。余裕があれば繰り上げ返済を行い、まずは残高を少なくしていきましょう。そして負のスパイラルを断ち切り、「お金が貯まってから購入する」という癖をつけ、無駄なお金を使うことをしなくしていきましょう。

関連質問

もっとみる>
東証プライム市場

「イーデス」は、株式会社エイチームライフデザインが運営するサービスです。
株式会社エイチームライフデザインは、株式会社エイチーム(東証プライム市場上場)のグループ企業です。
証券コード:3662

© 2022 Ateam LifeDesign Inc.