もうすぐ還暦ですが投資を始めようと思っています
男性61歳既婚/子供あり
年収:700万円
貯金・資産:400万円
相談内容:その他
投資を始めるには少し遅い気もしますが、この年齢から始めるなら何をしたら良いでしょうか? かなり昔に株の運用を少しやったことはありますが、すぐにやめたので経験と呼べるほどではありません。 投資の知識は種類の名前を知ってるくらいでほぼないです。 ちなみに投資にまわせる資産は300万円ほどです。
回答一覧
まず、人生100年時代ですから、59歳から投資を始めても遅くはありません。 むしろ、これからの将来のために資産形成を考えることは素晴らしいことだと思います。 ご質問者様の場合、投資初心者のようですから、リスクは大きくない方が良いかと思います。 そして、リスクを軽減させるためには、分散投資をすることが大切です。そう考えると、少額から投資ができる「つみたてNISA」はいかがでしょうか。 つみたてNISAは投資信託を積み立てて資産形成をする制度で、運用益などの利益に対して税金がかからない、お得な制度です。 投資信託は複数の投資先にプロが投資をしてくれる商品ですから、投資先が分散されていて、初心者でも投 資を始めやすい上、、積み立てることによって、時間の分散もできます。 現在、300万円を投資に回せるとのことですが、初心者の方が一気に300万円を投資するのは、時間の分散ができずリスクが高くなる傾向があります。 つみたてNISAは、年間40万円までしか積立られませんから、300万円が投資されるまで時間はかかりますが、時間をかけながら地道に積立投資された方が、安全度が増します。 まずは、つみたてNISAから投資をはじめて、慣れてきたら、昔されていた株式投資など再開されると良いかも知れません。つ みたてNISAはマイナンバーカードがあれば、銀行や証券会社のウェブサイトですぐに口座開設できます。新しいことを始める時は、さまざまな壁があるかもしれませんが、ぜひ投資をはじめてみてください。
関連質問
資産運用の始め方2022-12-12
プロから見たときの貯金の重要度
2
0
解決
資産運用の始め方2022-12-12
円安が進む今、投資を始めるのは悪手でしょうか?
2
0
資産運用の始め方2022-12-12
お金まわりのリテラシーの低さに悩んでいます。
2
0