Operated by Ateam Inc.
イーデス専門家相談Q&Aメニュー
専門家専門家
質問検索質問検索
質問する質問するログインログイン
閉じる
生活費・家計

生活費・家計

生活費・節約クレジットカード住宅ローン
開閉
ライフプラン

ライフプラン

同棲・結婚出産・子育て教育資金・学費定年退職・介護・葬儀
開閉
資産運用

資産運用

資産運用の始め方老後資金・年金株式投資信託iDeCoNISA不動産投資FX金(金投資・純金積立)
開閉
税金・公的手当・社会保障

税金・公的手当・社会保障

ふるさと納税年末調整・確定申告住民税・自動車税・固定資産税控除(医療控除・扶養控除・住宅控除など)年金手当・補給金
開閉
閉じる
トップページ投稿ガイドラインよくある質問利用規約プライバシーポリシーセキュリティーポリシー運営者情報お問い合わせ
教育資金・学費投稿 2022-12-12更新 2022-12-16

将来的な教育費の積立

回答数回答数 1
いいね数いいね 1
解決解決

女性31既婚/子供なし

年収:300万円

貯金・資産:50万円

相談内容:積立定期・投資信託

こどもの教育の選択肢の幅を増やすための資金の積み立て方って何かありますか?

  • URLをコピー

回答一覧

  • 稲村 優貴子のプロフィール画像

    稲村優貴子

    ファイナンシャルプランナー

    LIFE For You

    この質問のベストアンサー

    子どもの教育について、資金がないからあきらめざるを得ない状況は避けたいものです。 お子さんが誕生されたら早めに一番お金が必要な大学入学のタイミングである18年後に向けて積立を始めていきましょう。コツコツ続けるために毎月貯めていく仕組みを作ることが大切です。 毎月銀行引き落としにして定期預金にするオート定期預金というものもありますが、今金利はとても低く大手銀行の定期預金の金利は0.01%です。 1万5000円ずつ18年積み立てると元本324万円でつく利子は税弾き前で2904円(100.09%)にしかなりません。昨今の物価上昇を考えると実質的に目減りしてしまいかねません。 また、元本保証はありませんが投資信託で積み立て3%で運用できたとすると324万円が428万9105円(132.3%)になる可能性もあります。 ただし使いたいタイミングで経済ショックがあるなどリスクもあるので全額運用で準備するのは心配です。 いっぽう学資保険では、10年で年払いで払い8年据え置いて18歳の時に受け取るという形式のA社のケースの場合年払い18万3892円を10年で183万8920円の積立額に対し18歳時200万円(108.7%返戻率)というものもあるようです。 バランスを考えながら、目標予算から逆算して積立額と積立方法を選択していきましょう。

関連質問

もっとみる>
ユーザー

ユーザー登録する

新規ユーザー登録
東証プライム市場

「イーデス」は、株式会社エイチームライフデザインが運営するサービスです。
株式会社エイチームライフデザインは、株式会社エイチーム(東証プライム市場上場)のグループ企業です。
証券コード:3662

© 2022 Ateam LifeDesign Inc.