NISAとiDeCoを始めるきっかけが欲しい
男性36歳既婚/子供あり
年収:700万円
相談内容:NISAの運用相談
SNS や周りの知人の話でも、やったほうが絶対得、ということはどうやら確実そうですごく興味があるのに調べたり実行するのは面倒で、数年くらい放置してしまっています・・・
回答一覧
- 岩永 真理
2022-12-12
自分の〇回目の誕生日など、投資を始める期限を設定して、すぐに口座開設ができるネット証券などを利用してみてはいかがでしょうか。 主なネット証券では、口座開設の入力が5分、口座開設と同時にNISA口座も申し込むことができるなど、簡単に投資が始められます。 取引もネットで行うので、時間帯を選ばず、空いた時間でできる利便性もポイントです。 積立投資なら、銘柄を選び、積立金額や積立頻度をいったん設定すれば、自動的に買付をしてくれるので、自分でタイミングを選ぶ必要がなく、時間の分散投資も可能です。 投資対象がわからなければ、専門家が運用する「投資信託」を買ってみてもよいでしょう。自分の投資したい地域の市場に連動する、インデックス型の投資信託なら銘柄を選びやすいでしょう。
関連質問
NISA2022-12-12
NISAやイデコを始めることのメリットとデメリット
30NISA2023-10-19
NISAを始める最適な時期・年齢について
20NISA2022-12-12
NISA、つみたてNISAのメリットどデメリット
20解決