セカンドライフについて不安に思う事
女性40歳会社員未婚/子供なし
相談内容:その他
現在、収入が少なく、国民年金が全額免除になっているのですが、老後はもらえる年金が少ないと思うのでちゃんとやっていけるかどうかとても不安です。どうにかうまくやっていく方法や何 か頼れる機関がないか、教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
回答一覧
- 張替 愛
2023-08-17
こんにちは。ご相談いただきありがとうございます。 収入が少ない中、老後にもらえる年金も少いと考えると、ご不安ですよね。 会社員と記載がありますが、国民年金が全額免除という状況だとのことなので、失業されたばかりでしょうか? ご相談者様は40代ですので、老後まではまだまだお時間があります。今は収入が少なく大変な時だと思いますが、焦らず準備していけばきっと大丈夫ですので落ち着いてくださいね。 老後に備えることはもちろん、今の生活を安定させるためには、やはり「お仕事で収入を増やすこと」が一番大切です。ハローワークなどにご相談をして、就職することに全力で取り組むのがおすすめです。また、ハローワークで手続きをすれば、就職活動中は失業手当をもらえる可能性があります。また、就職する(=厚生年金に加入して働く)ことができれば、厚生年金保険料と健康保険料を雇用者側が半分負担してくれるため、毎月の年金保険料の負担が少ない状態でも、老後の年金額を増やすことができます。収入も増えて老後の年金も増えるので、まさに一石二鳥です。 もしケガや病気などで再就職が難しいという特別なご事情があれば、支援制度などが受けられる可能性もあるので、市役所の窓口などにも相 談してみてください。 老後の家計は、できるだけ長い期間働き続けることで、ぐんと改善されます。働き手が減っている日本では、ご相談者様が活躍できる場所は必ずあるはずです。どうぞ前向きに取り組んでいってください!
関連質問
老後資金・年金2022-12-12
老後2000万円問題って結局どういうことですか?
10解決老後資金・年金2022-12-12
資金を貯める方法が知りたい
30資産運用の始め方2022-12-12
資産運用を始めたい と考えている
30