採用イベント
2018/12/13
【1/17(木)in名古屋】 ATEAM TECH MeetUp_Vol.05 「2018年のトレンド技術振り返り〜ブロックチェーン&GraphQL〜」

今回の『ATEAM TECH MeetUp』は、前回の勉強会で大好評だったフロントサイドのセッションに加え、今回はバックエンドのセッションを行います。テーマは、「2018年のトレンド技術振り返り〜ブロックチェーン&GraphQL〜」。新しい技術を積極的に取り入れているエイチーム。今回のセッションでは、エイチーム若手エンジニアより、2018年に新しく導入した新技術について、実際の開発事例を交えながらお話します。
『ATEAM TECH MeetUp』はゲームやインターネット業界で働く技術者向けに行う、業界の技術トレンドに関する勉強会や、技術者同士のつながりを図る交流会です。知識のアウトプット・インプットの場を設け、新しい気づきや成長につなげる機会を提供することで、技術力の向上や業界のさらなる発展を目指します。
開催概要
日程:
2019年1月17日(木)
時間:
19:30~21:30 (19:15~受付開始)
場所:
株式会社エイチーム 名古屋本社
名古屋市中村区名駅3丁目28番12号 大名古屋ビルヂング32F
最寄駅:名古屋駅全線と地下で直結
地図
当日のプログラム
エイチームのエンジニアトークセッション①
Blockchain Application × TypeScript(Vue.js)
セッション概要:
Blockchain Ethereum を用いて実装した独自のブロックチェーンアプリケーションをVue.js×TypeScriptから動かすための方法を紹介します。
エイチームのエンジニアトークセッション②
React + GraphQLで新しいAPIを作る
セッション概要:
GraphQLはFacebookが2015年に公開したquery言語です。GraphQLを使用すると既存のRESTful APIタイプから適材適所にAPIをカスタマイズができます。新しいAPIを作るコードを説明します。
その他
参加エンジニアよるLTセッション
非常にカジュアルな勉強会・交流会ですので、参加エンジニアのみなさまには、積極的にLTセッションに参加いただければと思います。参加表明についてはエントリー時にお申し出ください。なお、当日の飛び込み参加も大歓迎です。
タイムテーブル
時間
|
内容
|
19:15 |
受付 ※会場に入られた方からご自由にご歓談ください |
19:30 |
オリエンテーション、エンジニアのご紹介、フリータイム |
19:55 |
エイチームのご紹介 |
20:00 |
セッション1:Blockchain Application × TypeScript(Vue.js) |
20:20 |
セッション2:React + GraphQLで新しいAPIを作る |
20:40 |
懇親(休憩)&参加者LT枠募集タイム |
20:55 |
LT1:参加者枠 |
21:00 |
LT2:参加者枠 |
21:05 |
LT3:参加者枠 |
21:10 |
フリートーク ※ドリンクと軽食を準備しております |
21:30 |
終了 |
対象となる方
- Web開発に興味がある方
- BtoCといったWebサービスの開発に興味がある方
- エイチームやそのサービス開発・技術に興味がある方
- エンジニア組織、開発チームに所属しているエンジニアの方
- エイチーム社員とディスカッションしたい、交流したい方
- 懇親会に参加し人脈をつくりたい方
※フランクな交流会ですので、情報収集の場としてもご活用ください。
当日の持ち物
- お名刺1枚ご持参ください
※提供可能な設備:Wi-Fi、電源、プロジェクター
エントリー方法
エントリーフォームよりご登録をお願いします。
※参加費無料
本件に関するお問い合わせ先
株式会社エイチーム 人事広報:安藤
E-mail: [email protected]
URL: https://www.a-tm.co.jp/