クレジットカードとキャッシュレス決済の賢い使い方
女性28歳会社員既婚/子供なし
相談内容:クレジットカード
クレジットカードやキャッシュレス決済など種類が多く、どのサービスを使えばいいのか分からない。決済手段を一つに絞るべきなのか、複数持ったほうがいいのかが分からない。支払い方法が一括で払った方がいいのか、複数回分けた方がいいのか相談したい。
回答一覧
- 伊藤 亮太
2023-10-28
ファイナンシャル・プランナーの伊藤亮太と申します。回答させていただきます。 キャッシュレス決済が普及し、いろいろありすぎてよくわからない。こうしたご相談者様の悩みもよくわかります。こうした場合には、ご自身にとってメリットのあるキャッシュレス決済を利用すべきです。 例えば、地域で利用できるキャッシュレス決済を中心とする。ポイント還元率の高いものを利用するなど、利便性を考慮して検討されると良いと思います。また、ポイントを得たときに、そのポイントで何と交換できるのかも検討すべきです。いくらポイントが高還元でも、ご自身が利用できるものがなければ意味がありません。 また、年会費の無料のクレジットカードや電子マネー、payPayなどからはじめてみてはいかがでしょうか。複数持つ かどうかは人によります。あまり利用されないのであれば、1枚でもよろしいと思います。いろいろ利用してみたい方は、用途に応じて2~3枚持っておくと便利だと思います。 支払い方法は、基本的に一括をおすすめします。3回払い以上になると余分な手数料がかかります。少なくとも2回払いまでで検討されるべきですね。計画的に利用すればキャッシュレス決済は大変便利なものです。うまく利用してキャッシュレス時代についていきましょう。
ruru2024-01-17
ご回答ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
関連質問
クレジットカード2024-03-21
事業用に作るならお得なクレジットカードはどれ?
30クレジットカード2024-02-14
空港ラウンジを使えるクレジットカードはどれ?
20クレジットカード2024-02-05
JALのマイルをカード決済で貯めるベストなクレジットカードはどれ?
20