クレジットカードの選び方と複数枚所持について
男性45歳会社員未婚/子供なし
年収:600万円
相談内容:クレジットカード
【背景】クレジットカードの種類が多くどれを選択するかで迷う。 現在は2枚持っ ているが、コンビニや引き落としが絶対ではない限り、すべてをクレジットカードで支払っている。 今は「スーパーはこのカード」といったどのクレジットカードで支払うかまでは決めてないが、もう少し使い方を工夫すればポイントなどお得にたまるのでは?と考えている。 【質問】クレジットカードは複数枚持つべきなのか?またその場合どのように選ぶのが良いか? 参考になるサイトなどあれば、そちらも教えて頂きたいです。
回答一覧
- 伊藤 亮太
2023-12-14
ファイナンシャル・プランナーの伊藤亮太です。回答させていただきます。 クレジットカードを複数枚持つべきかどうかは、クレジットカードをどれぐらい利用するかによっても変わってきます。例えば、年に数回などあまりクレジットカードを使う機会がない方の場合には、1枚持っておけば事足りることでしょう。毎月利用するなどクレジットカードを使用する頻度が高い場合には、複数枚持つことで使い分けなどができるようになります。上限枠まで達した場合にも利用したければ、2枚目のクレジットカードを使うことができます。 複数枚持ちたいという方の場合には、クレジットカードのブランドを分けると良いでしょう。例えば、VISAを1枚、マスターカードを1枚などとわけます。こうすると、おおよそどこでも利用可能になると思います。また、一枚は普段使い、 もう一枚は高額な商品を購入する場合などとわけて利用することも考えられます。年会費無料から選ぶ方もいれば、ポイント還元率が高いものから選ぶ方もいます。こうした選び方は、ご自身にあったものを選択すべきです。利用価値の高いと思われるクレジットカードを選ぶようにしてくださいね。
関連質問
クレジットカード2024-03-21
事業用に作るならお得なクレジットカードはどれ?
30クレジットカード2024-02-14
空港ラウンジを使えるクレジットカードはどれ?
20クレジットカード2024-02-05
JALのマイルをカード決済で貯めるベストなクレジットカードはどれ?
20