自営業の場合、どんな基準で審査されているのでしょう。
男性53歳自営業・自由業既婚/子供なし
相 談内容:クレジットカード
この年代になるまで、基本的に現金による支払いが多く、今までクレジットカードを利用してきませんでしたが、最近、PayPayなどのQRコード決済を利用し始めたので、クレジットカードの申し込みをしたのですが、なかなか通りません。自営業者や今までクレジットカード持ったことがない人は審査に通りづらいと言われていますが、本当なのでしょうか。
回答一覧
- 伊藤 亮太
2023-10-27
ファイナンシャル・プランナーの伊藤亮太と申します。回答させていただきます。 まず、自営業者の場合、安定した収入があるかどうかで話が変わってきます。以前から自営業者で、ある程度毎年安定した収入が得られるのであれば、クレジットカードの作成は可能だと思います。 とはいえ、ご相談者のように、これまでクレジットカードを持ったことがないというケースの場合は難しい可能性もあります。これは属性がホワイトと呼ばれる状況のためです。クレジットカードは、利用して返済実績をつくることで、信用度合がアップします。しかしながら、ホワイトの方の場合、まったく利用歴がな いため、クレジットカード会社としても果たして返済できる人なのかどうか?疑問がつくのだと思います。そのため、できるだけ早い段階からクレジットカードは使っていくべきとも言えます。 ご相談者の場合、自営業者かつホワイトの立場のため、審査上通りにくい部分があるのかもしれません。今一度ご自身の収入などの状況を確認してください。返済等も今までトラブルも起こしたことがないのであれば、半年以上あけてから再度審査にトライしてみましょう。なお、キャッシング機能をなしにするとさらに審査に通りやすいことでしょう。
鬼おにぎり2023-11-16
ありがとうございます!再トライしてみます。
関連質問
クレジットカード2024-03-21
事業用に作るならお得なクレジットカードはどれ?
30クレジットカード2024-02-14
空港ラウンジを使えるクレジットカードはどれ?
20クレジットカード2024-02-05
JALのマイルをカード決済で貯めるベストなクレジットカードはどれ?
20