公共料金はクレジットカードで支払いする方がお得か?
男性49歳会社員未婚/子供なし
年収:340万円
貯金・資産:300万円
相談内容:クレジットカード
電話料金と一緒にガスや電気などの公共料金をクレジットカードカードで支払いをすれば、ポイントが還元されますが、カードの手数料や金利、利息を考えたら現金の口座引き落としの方が良いのか、どちらがお得になるのか知りたいです。
回答一覧
- 伊藤 亮太
2023-10-19
ファイナンシャル・プランナーの伊藤亮太と申します。回答させていただきます。 クレジットカードでの支払いの場合、どの程度の手数料がかかるのかを確認しましょう。もし、手数料がかからない、またはクレジットカードの還元率よりも低い手数料となるのであれば、クレジットカード支払いの方がお得になります。金利や利息に関しては1回払いでしたらかかりませんのでその点は気にされなくてよろしいかと思います。還元率の高いクレジットカードで支払うことも検討しなければなりません。 公共料金の他、税金の支払いなどもクレジットカード払いができるようになってきました。しかしながら、手数料の方が還元率よりも高い というケースもあります。そのため、公共料金をはじめ、クレジットカードで支払いたい場合には、手数料がかかるのかどうか問い合わせてみると良いでしょう。また、口座振替による割引がある場合は、クレジットカード払いでも割引があるのかどうかも確認、比較しておきましょう。 現金の口座引き落としでもクレジットカード払いでも、結局は自動引き落としのようなものです。どちらにおいても毎月支払いに行くといった手間はなくなりますので、ポイントと手数料部分を重要視してください。
虎次郎2023-11-09
ありがとうございます。
関連質問
クレジットカード2024-03-21
事業用に作るならお得なクレジットカードはどれ?
30クレジットカード2024-02-14
空港ラウンジを使えるクレジットカードはどれ?
20クレジットカード2024-02-05
JALのマイルをカード決済で貯めるベストなクレジットカードはどれ?
20