カードの支払いを忘れた時のペナルティが知りたい
男性51歳会社員既婚/子供なし
相談内容:クレジットカード
クレジットカードを使っているとたまに支払日ギリギリまで支払日だったことを忘れていて慌てて銀行の口座お金を入れに行くことがあります。 これまで一度も口座のお金が足りなかったということはないのですが、、もし支払日に口座のお金が足りないという事になった時は何かカード会社からペナルティがあるのでしょうか?
回答一覧
- 伊藤 亮太
2023-10-23
ファイナンシャル・プランナーの伊藤亮太と申します。回答させていただきます。 まず、ご相談者の場合、普段利用する銀行口座とクレジットカード引き落としの銀行口座が異なるように見受けられます。もし支払い忘れそうであれば、普段利用しているメインの銀行口座から引き落としできるようにすると、入金作業を行う手間が省け、心配事は減ると思います。 次に、もし支払日に口座にお金がなかった場合はどうなるか?について解説します。もし支払日に支払いができなかった場合には、クレジットカード会社から電話などにより催促があるか、支払いを行うようにはがきでの催促などがあります。その催促に応じて、支払いを行えば特段問題にはならないことでしょう。もしそこでも支払いを行わなかった場合はペナルティが課される可能性があります。利息がかかるのはもちろんのこと、場合によってはクレジットカード会社から要注意人物としてブラックリストに載ることもありえます。こうなると、その後の借り入れなどができなくなる恐れが出てきます。 そのため、ご利用は計画的に。支払いはしっかり行っていくことを大前提にクレジットカードはご使用ください。
関連質問
クレジットカード2024-03-21
事業用に作るならお得なクレジットカードはどれ?
30クレジットカード2024-02-14
空港ラウンジを使えるクレジットカードはどれ?
20クレジットカード2024-02-05
JALのマイルをカード決済で貯めるベストなクレジットカードはどれ?
20