複数のクレジットカードのポイント情報をまとめて管理する方法
男性45歳会社員既婚/子供なし
相談内容:クレジットカード
ポイントがもらえると考えて複数のクレジットカードを使っています。 ただそれぞれの情報の管理が難しくお金の管理がしづらくなってしまったので、何かよい方法があれば教えていただけないでしょうか? 今ポイントがどれだけあって、有効期限などが管理出来たらと思っています。
回答一覧
- 大竹 麻佐子
2023-12-22
マイティーさん、ご質問ありがとうございます。 お気に入りのショップによって、付与される特典ポイントが異なるので、クレジットカードを使い分けることで有利にポイントが貯まるのは嬉しいですよね。ただし、おっしゃる通り、クレジットカードの枚数が増えると管理が難しくなります。それぞれのサイトにおいて、ポイント情報を確認することはできますが、異なるカードを一括で管理できるサイトやアプリは見つかりません。 エクセルなどで管理する方法が考えられますが、日々の変動や付与予定のポイントまで盛り込むのは難しいかもしれません。 複数のクレジットカードでの決済ですと、どこで、どのカードを使ったのか、また、月単位での支出管理が把握できず、ついつい使い過ぎてしまうことが懸念されます。 利用するショップにあわせてクレジットカードを利用するよりも、保有するクレジットカードに有利なお店で買い物をする方が、管理しやすいですし、集中することでポイント獲得のスピードが上がるかと思われます。防犯上も安心です。 ご自身の生活圏のなかで、 利用頻度の高いクレジットカードを2.3枚に絞り込むことをおすすめします。利用額にもよりますが、年会費が有料であってもポイント付与率の高いクレジットカードの方が有利な場合もあります。 いま一度、クレジットカードとの付き合い方について考えてみてください。
関連質問
クレジットカード2024-03-21
事業用に作るならお得なクレジットカードはどれ?
30クレジットカード2024-02-14
空港ラウンジを使えるクレジットカードはどれ?
20クレジットカード2024-02-05
JALのマイルをカード決済で貯めるベストなクレジットカードはどれ?
20