海外サイトでクレジットカードを使うときの不安
男性34歳会社員既婚/子供なし
相談内容:クレジットカード
ブランドの洋服やバッグなどを海外のサイトでよく見ているのですが、クレジットカードを使って不正利用されるのが心 配です。 海外のサイトはクレジットカードの情報が流出しやすいイメージがあるのですがそのあたりの事情だったり、注意点を伺いたいです。何か防止策などあればそちらも教えてください。
回答一覧
- 伊藤 亮太
2023-12-05
ファイナンシャル・プランナーの伊藤亮太と申します。回答させていただきます。 まず、国内外問わず、怪しいサイトは見ないこと。これにつきます。セキュリティソフトなどを導入し、怪しいサイトの場合には警告が出るなど対応をとります。 海外のサイトだからなんでも悪いわけではありません。しっかりとした会社であれば、そのあたりは万全にしているはずです。そのため、一度利用して問題がないか確かめ、その後継続して利用していくといった対応方法をとってみてはいかがでしょうか。 不正利用が増加しているのは確かではあるものの、必ずしも海外サイトだから悪いといった判断はできません。欲しいものが買える、リスクなく買えるのが一番です。また、万が一不正利用された場合でも、クレジットカード明細を見ておかしいと気づいたら即座にクレジットカード会社に連絡すれば補償を受けられる可能性があります。毎月の明細書の確認もしっかりするようにしてくださいね。 いつ何時情報が流出する可能性もあるものの、健全に利用すればそんなに心配することもありません。安心して利用し つつ、普段使わないサイトは見ない、利用しない。これが一番です。
関連質問
クレジットカード2024-03-21
事業用に作るならお得なクレジットカードはどれ?
30クレジットカード2024-02-14
空港ラウンジを使えるクレジットカードはどれ?
20クレジットカード2024-02-05
JALのマイルをカード決済で貯めるベストなクレジットカードはどれ?
20