自営業者のゴールドカードの審査落ちについて
男性34歳自営業・自由業未婚/子供なし
相談内容:クレジットカード
自営業主でクレジットカードを作る場合、ゴールドカードのような年会費を必要とするカードについて、事前調査により作成が 難しいと言われているらしいのですが本当なのでしょうか。自営業者は収入の証明が難しく、収入が不安定であることから年会費を必要とするゴールドカードのようなカードを作る場合、審査落ちするのかを伺いたいです。なんでも収入の上限なるものがあり、自営業者の場合、一定水準までの収入がない場合、カードの審査で落ちると聞いたので真相を知りたいです。
回答一覧
- 張替 愛
2023-10-16
こんにちは。ご質問ありがとうございます。 クレジットカードの審査では、基本的には「今後、安定した収入がありそうかどうか」を見られます。そのため、収入が不安定な個人事業主やフリーランスの方の場合、「審査に通ることが厳しい」という現実が、確かにあります。 クレジットカードの審査以外でも、住宅ローンの審査も厳しいです。審査に手間がかかること自体が、カード会社に歓迎されにくい状況を作っている可能性もありますね。 審査に通りやすくするためには、当然年収が高い方が有利です。申し込むクレジットカードに見合った収入が必要です。もちろん、虚偽の申告をするのは逆効果ですのでご注意ください。 カードの審査を通りやすくするには、次のような点に注目してみてください。 ①ゴールドカードの中でも年会費が無料にできるものになどの審査基準がゆるいと言われているカードに申し込む 審査基準はカード会社やカードの種類ごとで異なるため、収入が低い方でも作りやすいカードを選べば審査は通りやすいです。 ②他社での借入額(カード利用額、カーローンや住宅ローン)を少なくする カード会社は、他社での借入額を調べることができます。借入額が大きいと収入証明などを求められることがあります。 不要なローンがあれば、返済しておくと審査に通りやすくなるでしょう。 ③営業年収を長くする 長く働いていると信用を得られやすいので、何年も働いてからチャレンジすると審査に通りやすいでしょう。 ④クレジットカードなどの支払いの延滞をしない 延滞の履歴があると、職業にかかわらず審査に落ちることがあります。 クレジットカードの支払いはもちろん、携帯の分割払いの支払ないなども延滞しないように気を付けましょう。 そもそもの話ですが、審査が厳しいゴールドカードを作りたい理由は何でしょうか? 自営業の方の場合、実際に収入は不安定ですので、クレジットカードに頼りすぎる買い物の仕方をするのは注意が必要です。 事業などでお金が必要な場合は、金利が低い事業用ローンなども探してみてくださいね。 少しでも参考になれば幸いです。
関連質問
クレジットカード2024-03-21
事業用に作るならお得なクレジットカードはどれ?
30クレジットカード2024-02-14
空港ラウンジを使えるクレジットカードはどれ?
20クレジットカード2024-02-05
JALのマイルをカード決済で貯めるベストなクレジットカードはどれ?
20