クレジットカード決済後の返金の仕方について。
男性33歳契約社員・派遣社員未婚/子供なし
年収:450万円
貯金・資産:300万円
相談内容:クレジットカード
【背景】 クレジット決済で購入した商品を返品した場合、返金の手順が気になりました。 【質問】クレジットカードで支払いを行った後に、商品の返品をしようとすると返金はいつ頃、どのようにされるのでしょうか。返金の流れについて教えていただけると助かります。
回答一覧
ご質問ありがとうございます。 クレジットカードで支払ったお買い物をしたときの返金の流れについて回答させていただきます。 ①店舗に返品について伝えて承諾を得る 店舗ごとに返品に関するルールがあります。返品できない場合や、全額は返金されない場合もありますのでご注意ください。 ②店舗がクレジットカード会社に連絡して、返金処理手続きを行う 購入者側が直接カード会社に連絡する必要はありません。 ③クレジットカード会社が返金処理を行う 利用明細に載っているほかの買い物による請求額から、返金額に相当する金額が差し引かれます。 差し引けるほどクレジットカードを使っていなかった場合などは、カードに紐づいている金融機関の口座に返金額が直接振り込まれることもあります。 返金されるタイミングは、「商品の返金手続きがいつ終わるのか」「ひと月のクレジットカードの利用額が確定する日(締め日)がいつなのか」によって変わります。 もし商品を購入してすぐに返品した場合は、購入代金の請求と返金処理が同じ月に行 われるため、相殺される形になります。 商品の購入から少し経ってから返金処理が行われた場合は、購入代金は一度引き落とされます。そして、返金処理が行わたタイミングの締め日に該当する請求月に返金されます。 返品を依頼したタイミングやクレジットカード会社の締め日次第では、返品してから2カ月近く先に返金処理が行われることもあります。 正確な返金タイミングが知りたいときは、返品したときに使ったクレジットカードの会社に問い合わせてご確認ください。 ご参考になれば幸いです。
関連質問
クレジットカード2024-03-21
事業用に作るならお得なクレジットカードはどれ?
3
0
クレジットカード2024-02-14
空港ラウンジを使えるクレジットカードはどれ?
2
0
クレ ジットカード2024-02-05
JALのマイルをカード決済で貯めるベストなクレジットカードはどれ?
2
0