クレジットカード引き落とし日の残高不足を何度も起こしてしまった場合
女性28歳会社員既婚/子供なし
相談内容:クレジットカード
【背景】クレジットカードの残高が分からず、結果的に 引き落とし先の銀行口座にあるお金よりも多い金額の支払いを行ってしまった。引き落とし日に口座に追加でお金を振り込んだが、間に合っているか分からない。 【質問】このようにうっかり手違いで残高以上の金額を使ってしまった場合、利用者へのデメリットは何か起きるのでしょうか? ちなみに引き落としができなかったのは今年で3回目です・・・。
回答一覧
- 伊藤 亮太
2024-02-12
ファイナンシャル・プランナーの伊藤亮太と申します。回答させていただきます。 まず、クレジットカード会社から連絡が来ませんでしたか?またははがきなどで通知が来ていないでしょうか? また、銀行口座からクレジットカード利用金額が引き落とされているか確認されましたか?時間差により、入金すればその日に引き落としがされ、支払いが間に合うことがあります。間に合っているかどうかわからない、ということでしたら、一度クレジットカード会社に問い合わせてみた方が良いですし、クレジットカード会社から連絡がなければ引き落としが間に合っている可能性があります。 とはいえ、引き落としができなかったと明確にわかっているのであれば、クレジットカードの利用限度額が減らされる、利用停止などの措置が取られる可能性があります。今一度クレジットカードの明細もご確認ください。気づかないうちに厳しい措置がとら れている可能性もあります。 いずれにせよ、今後は引き落としができるように、必ず引き落とし金額以上の金額を銀行口座には入れておくことを習慣づけてください。このままでは通称ブラックリストになっている可能性もあります。
- 新井 智美
2023-11-17
ご相談ありがとうございます。ファイナンシャルプランナーの新井智美です。 質問について回答させていただきます。 口座に用意さている金額以上の利用をしてしまい、引き落とし日に間に合わなかったということですね。 通常、引き落とし日に金額が不足していた場合、クレジットカード会社から引き落としができなかった旨の連絡がきます。しかし、それよりも前に気づいた場合は、まずクレジットカード会社に電話をし、指示を仰ぐようにしてください。 不足していた金額の支払い方法には2通りあり、翌月の引き落とし日に合わせて引き落してもらう方法と、クレジットカード会社が指定する口座に振り込む方法です。 相談者様は引き落とし口座に追加でお金を振り込んだということですので、次回の引き落とし日に引き落される可能性が高いです。 そうなると一時的ではあり ますが、滞納という状態になってしまいますので、入金が確認されるまでクレジットカードが利用できなくなるケースが想定できます。 クレジットカード会社によっては、一定期間は利用できるケースもありますが、相談者様は今年で3回目の滞納を起こしているということですので、引き落されなかった事実がクレジットカード会社に判明した時点で利用できなくなる可能性が高いと考えられます。
関連質問
クレジットカード2024-03-21
事業用に作るならお得なクレジットカードはどれ?
30クレジットカード2024-02-14
空港ラウンジを使えるクレジットカードはどれ?
20クレジットカード2024-02-05
JALのマイルをカード決済で貯めるベストなクレジットカードはどれ?
20