固定費削減をするのに、おすすめのクレジットカード
男性32歳会社員既婚/子供なし
相談内容:クレジットカード
【背景】毎月の固定費が多く、毎月のクレジットカード決済が多額になってしまっている。 【相談】ある程度不要なものは削っているつもりだが、固定費の削減について見直したい。固定費払いで使うとお得になるクレジットカードのオススメや、選び方等参考になる情報などあれば教えてください。
回答一覧
- 伊藤 亮太
2023-11-22
ファイナンシャル・プランナーの伊藤亮太です。回答させていただきます。 まず、固定費にはどのようなものがあるでしょうか?家賃、携帯代金、水道光熱費などなど、毎月かかる費用がすべて固定費に該当します。こうした中で、どの費用をクレジットカードで支払いを行っていますか?削れるとすると、生命保険の保険料などでしょうか。必要がなければよいものの、必要なものを削るのは好ましくありません。 固定費を抑えるには、引っ越しを行い家賃を削る、格安な携帯電話に変える、保険の見直しを行い保険料を削減する。これが王道のやり方です。こうしたことは既に実行されていますでしょうか。あとは、食費の見直しなどです。外食しない、できるだけ節約する。こうした削減を行っても、まだクレジットカード決済が多額という場合は、趣味など何かしら大きな使い道があると思います。そうした部分も思い切ってコストカットしてみてはいかがでしょうか。 あとは、固定費とは離れますが、収入を増やすといった視点もできるならぜひ行っていただきたいです。増やす、減らす。両面から見直しを行い、余裕のある家計を目指してください。
関連質問
クレジットカード2024-03-21
事業用に作るならお得なクレジットカードはどれ?
30クレジットカード2024-02-14
空港ラウンジを使えるクレジットカードはどれ?
20クレジットカード2024-02-05
JALのマイルをカード決済で貯めるベストなクレジットカードはどれ?
20