収入減少によるカード発行可能性への影響
男性42歳会社員既婚/子供あり
年収:650万円
相談内容:クレジットカード
【背景】以前は収入も多く、いわばいけいけどんどんでクレジットカードを発行し、限度額も高く設定してい た。 【質問】ここのところ、転職や、給与制度の変更などで、以前より年収も下がってきた。キャンペーンなどもあるため、新規のカード発行を検討しているが、以前のように審査を通ることができるかアドバイスいただきたいです。なお、引き落とし不能などの事態には陥っていません。
回答一覧
- 伊藤 亮太
2023-10-19
ファイナンシャル・プランナーの伊藤亮太と申します。回答させていただきます。 まず、相談者様は複数クレジットカードを発行されている模様ですが、何か理由はおありでしょうか?また、いま利用されているクレジットカードとは別に、新しいクレジットカードを発行されるということでしょうか?それとも、1枚のみのクレジットカードで限度額が高い状況でしょうか?これに加えてもう1枚追加するということでしょうか? このあたりの状況がなんともいえないものの、安定した年収があれば複数枚のクレジットカードを持つことは可能だと思います。審査に通るかどうかは、限度額にもよりますし、収入状況にもよります。本当に新しくクレジットカードを発行したいのであれば、キャッシング機能は0円で申し込む、年収が下がったとはいえある程度あることを確認するといったことを注意されてはいかがでしょうか。また、プラチナカードなどにせず、ランクの低いクレジットカードをつくるといったことで審 査を通りやすくする方法も考えられます。最終的にはクレヒスを積み、継続して利用していればカードのグレードも上がることでしょう。こうしたことに注意しながら申し込んでみてはいかがでしょうか。
関連質問
クレジットカード2024-03-21
事業用に作るならお得なクレジットカードはどれ?
30クレジットカード2024-02-14
空港ラウンジを使えるクレジットカードはどれ?
20クレジットカード2024-02-05
JALのマイルをカード決済で貯めるベストなクレジットカードはどれ?
20