Operated by Ateam Inc.
イーデス専門家相談Q&Aメニュー
専門家専門家
質問検索質問検索
質問する質問するログインログイン
閉じる
生活費・家計

生活費・家計

生活費・節約クレジットカード住宅ローン
開閉
ライフプラン

ライフプラン

同棲・結婚出産・子育て教育資金・学費定年退職・介護・葬儀
開閉
資産運用

資産運用

資産運用の始め方老後資金・年金株式投資信託iDeCoNISA不動産投資FX金(金投資・純金積立)
開閉
税金・公的手当・社会保障

税金・公的手当・社会保障

ふるさと納税年末調整・確定申告住民税・自動車税・固定資産税控除(医療控除・扶養控除・住宅控除など)年金手当・補給金
開閉
閉じる
トップページ投稿ガイドラインよくある質問利用規約プライバシーポリシーセキュリティーポリシー運営者情報お問い合わせ
クレジットカード投稿 2023-12-19更新 2024-04-23

クレカで高ポイント還元を狙うためのアドバイス

回答数回答数 2
いいね数いいね 1

女性42会社員既婚/子供なし

相談内容:クレジットカード

キャッシュレスを使うならポイント還元に期待して高い還元率を狙いたいと思います。その場合どの店や会社を利用するべきかの相談やおすすめアプリを教えていただけたら幸いです。 使おうとしているキャッシュレスは、楽天PayとPayPayです。

  • URLをコピー

回答一覧

  • 伊藤 亮太のプロフィール画像

    伊藤亮太

    ファイナンシャルプランナー

    伊藤亮太FP事務所

    伊藤 亮太伊藤 亮太

    2024-02-12

    ファイナンシャル・プランナーの伊藤亮太と申します。回答させていただきます。 ポイント還元率重視の方の場合は、ご自身にとって利用するお店でそのクレジットカードが利用できるかどうか、利用頻度が高くなりそうかどうかを考えるべきです。 例えば、楽天市場で買い物を行ったり、ドミノピザなどで注文時に使用するといったことであれば、楽天Payが良いでしょう。ソフトバンクやワイモバイルユーザーならば、PayPayモールとYahoo!ショッピングでの買い物時にPayPayを使うと、高還元のポイントが期待できます。 要は、どちらを使うかは普段使っているまたはこれから使いたいお店に関してどちらの方が多いかできめたらよいかと思います。両方利用するのも良いかと思います。 アプリも同様です。どちらが良いかを判断してお使いいただければよいと思います。使い勝手なども試して決めると良いでしょう。

  • 大竹 麻佐子のプロフィール画像

    大竹麻佐子

    ファイナンシャルプランナー

    ゆめプランニング

    みずきさん、ご質問ありがとうございます。 楽天PayもPayPayも、使えるお店は多く、キャンペーンやクーポン発行など頻繁なため、キャッシュレスならではの「お得」を実感することが可能です。 Web上のクチコミ、SNSなどの情報が参考になりますのでアンテナを張っておくことを心がけたいですね。お気に入りのサイトを見つけ、フォローしておくと、最新の情報をキャッチできます。ただ、期間限定のキャンペーンなども多く存在するため注意しましょう。 まずは、みずきさんご自身が、よく行くお店、よく利用するサービスのなかで、高い還元率を実施していないか確認しておくことをおすすめします。 いずれにしても、それぞれ(楽天PayやPayPay)のアプリのなかに、近くのお店やキャンペーン、おトクなクーポンが表示されますので、それだけでも十分かと思います。 楽天PayもPayPayも、どちらも使い勝手よく、どちらがよいということはないのですが、メインとして利用する1つどちらかを決めた方がお得率がアップします。 たとえば、PayPayであれば、アプリ内で取引履歴から、今月の支払い回数、支払い金額が表示され、翌月のポイント付与率への達成状況がわかります。つまり、同じお店での買い物であっても、利用頻度によってポイント付与率が変わるのです。 ちなみに、クレジットにすると付与率は上がりますが、お金の管理が複雑になるので、あまりおすすめはしていません。 そういった意味でも、それぞれのアプリ内の情報をタイムリーに収集していくことが確実ですし、ご自身にあった選択ができるのかと思います。

関連質問

もっとみる>
ユーザー

ユーザー登録する

新規ユーザー登録
東証プライム市場

「イーデス」は、株式会社エイチームライフデザインが運営するサービスです。
株式会社エイチームライフデザインは、株式会社エイチーム(東証プライム市場上場)のグループ企業です。
証券コード:3662

© 2022 Ateam LifeDesign Inc.