連絡をしていてもクレジットカードの支払い遅延はブラックリストになるか
女性25歳会社員未婚/子供なし
相談内容:クレジットカード
【背景】クレジットカードの引き落とし口座の残高が 不足していることが数回あった 【質問】残高不足で引き落とし日に間に合わなかった時クレジット会社に連絡をして、いつまでに振り込むかを話しすぐに振り込んでいた(当日~数日以内)が、こういう場合でもブラックリストの候補になることはあるのでしょうか。
回答一覧
- 伊藤 亮太
2023-10-19
ファイナンシャル・プランナーの伊藤亮太と申します。回答させていただきます。 断定はできませんが、これまでに引き落としが間に合わず、その後すぐに連絡してお振込みをしているのであれば、ブラックリストにのる確率は低いのではないかと思います。ただし、1回ならばまだしも、複数回繰り返していると印象は良くないことでしょう。継続して繰り返したのか、1年の間に2回とかなのかによっても話は変わってきます。 仮に、これまでにそうした支払い忘れがあったとして事後対応できたとしても、今後はまず支払い忘れを起こさないこと。これに限ります。督促状などが来たわけではないでしょうから、おそらくブラックリストのようなものに入ってはないないと思いますが、再度そうしたことを起こさないことに注力すべきです。過去のことは過去のこと。心配したところで何も生まれません。 それよりも、今後延滞等起こさないようにすれば、余分な心配はすることがなくなりますよ。そして、平常通りの生活に戻り、日々を過ごしていけば、過去の話も忘れ、気楽に過ごせます。そのころにはブラックリストのことも忘れ、特段問題もなく過ごせていけることでしょう。
関連質問
クレジットカード2024-03-21
事業用に作るならお得なクレジットカードはどれ?
30クレジットカード2024-02-14
空港ラウンジを使えるクレジットカードはどれ?
20クレジットカード2024-02-05
JALのマイルをカード決済で貯めるベストなクレジットカードはどれ?
20