エポスカード・プラチナに入るメリットって?
女性29歳パート・アルバイト既婚/子供あり
年収:120万円
相談内容:クレジットカード
主人にエポスカードのプラチナの招待が最近ずっときています。海外旅行に行くことがなくて、旅行保険等を使うことがないし、空港のラウンジを使うことがありません。年会費2万円ですが、それでも入るメリットってあるのでしょうか?
回答一覧
- 伊藤 亮太
2024-04-02
ファイナンシャル・プランナーの伊藤亮太です。回答させていただきます。 まず、ご相談者様は、エポスカードをメインにご利用されていますでしょうか?また、年間でどの程度のカード利用でしょうか? エポスカード・プラチナに加入すべきかどうかは、以下の観点から検討する必要があります。 ①年間の利用金額はどの程度か? エポスカード・プラチナに加入すると、100万円の利用で2万ポイントたまります。エポスカード・ゴールドの場合には、100万円の利用で1万ポイントしかたまりません。年間で数百万円以上利用するということであれば、年会費以上のポイントがゲットできることになるため、プラチナカードにするメリットが大きくなります。 ②ポイントの有効期限が無期限に 通常のエポスカードの場合、ポイントの有効期限は2年間です。これに対して、ゴールドやプラチナは無期限となります。すでにゴールドをお持ちの場合には、この点では特に優位性はありません。 他にも家族でカードを作れば、誰かがプラチナだと家族もゴールド会員になり、家族のポイントがシェアできるなどのメリットがあります。 空港の ラウンジなど以外にもこうしたメリットを大きいと感じられるかどうかで、年会費2万円払う価値が異なってくると思います。ご相談者様の場合はいかがでしょうか?利用額などからご検討いただけると幸いです。
関連質問
クレジットカード2024-03-21
事業用に作るならお得なクレジットカードはどれ?
30クレジットカード2024-02-14
空港ラウンジを使えるクレジットカードはどれ?
20クレジットカード2024-02-05
JALのマイルをカード決済で貯めるベストなクレジットカードはどれ?
20