Operated by Ateam Inc.
イーデス専門家相談Q&Aメニュー
専門家専門家
質問検索質問検索
質問する質問するログインログイン
閉じる
生活費・家計

生活費・家計

生活費・節約クレジットカード住宅ローン
開閉
ライフプラン

ライフプラン

同棲・結婚出産・子育て教育資金・学費定年退職・介護・葬儀
開閉
資産運用

資産運用

資産運用の始め方老後資金・年金株式投資信託iDeCoNISA不動産投資FX金(金投資・純金積立)
開閉
税金・公的手当・社会保障

税金・公的手当・社会保障

ふるさと納税年末調整・確定申告住民税・自動車税・固定資産税控除(医療控除・扶養控除・住宅控除など)年金手当・補給金
開閉
閉じる
トップページ投稿ガイドラインよくある質問利用規約プライバシーポリシーセキュリティーポリシー運営者情報お問い合わせ
株式投稿 2023-02-20更新 2023-11-14

投資報告書の見方をおしえてください

回答数回答数 3
いいね数いいね 1

男性37会社員未婚/子供なし

年収:500万円

相談内容:その他

会社の持株会に入っており、証券会社(大和証券)から定期的に投資報告書が届くんですが、イマイチ見方がわかりません。 保有株数(親)とか、繰越金とか、この辺の用語すらも理解できておらずで。 自分が今持ってる株の価値をぱっと知りたいとなると、どう調べればいいんでしょうか?

  • URLをコピー

回答一覧

  • 岩永 真理のプロフィール画像

    岩永真理

    ファイナンシャルプランナー

    IFPコンフォート

    岩永 真理岩永 真理

    2023-02-28

    持株会をはじめたものの、その報告書の見方まで教えてくれるわけではないので、わかりにくいと感じる人は多く、kento様のご質問はごもっともです。 持株会の投資報告書は、 ・これまでの投資で買付できた株式数 ・これまでの投資総額(奨励金を含む) が主な内容となっており、取引実績に過ぎません。 そのため、その時点での資産総額がいくらなのか、報告書を見ただけでは残念ながらわからないのが難点です。 株価は常に変動するので、資産総額を知るためには、 1.その時点の株式の時価(株価)を調べる 2.持株会の投資報告書に基づいて、持っている株式数を確認して、1と掛け合わせる 3.1株の買付に満たない金額は繰越金になっているいるので、繰越金額を上記2へ加算する という計算をするとわかります。 【持株会の資産総額 計算式】 現在の株価(ネット検索) × 持っている株式数(報告書) + 繰越金(報告書) となります。ぜひ計算してみてくださいね。

  • 青山 創星のプロフィール画像

    青山創星

    ファイナンシャルプランナー

    -

    青山 創��星青山 創星

    2023-02-26

    kentoさん はじめまして。 ファイナンシャル・プランナーの青山創星と申します。 持株会投資報告書はとてもわかりにくいものですね。 【保有株式(親)】 「親」というのがついています。 これは、新しく株式が発行されたときに、もともと発行されていた株と新しく発行された株を区別するために、それぞれを「親」と「新」として区別しています。 新株は配当の起算日がその発行日とされるので、日割り計算することによって期末の配当が旧株(親株)より少なくなる場合があります。 そのため、新株と旧株は決算期が終了するまでは別の銘柄として売買されるので両者を区別しています。 「親」をあまり意識する必要はないと思います。 【繰越金】 株式が買えず現金として保有されている金額です。 持株会で自分が保有している資産が今いくらなのかを知るには、次のように計算します。 「今回残高」の ①=「保有株数(親)」+「保有株数(第1新)」+「保有株数(第2新)」(第1新と第2新はゼロかもしれません) ②=繰越金 現在の資産価値 = ① × 時価単価 + ② 時価単価は、御社の株式が上場されていればgoogle検索で「会社名 株価」などと検索すれば調べることができます。 株式が上場されていない場合には、買取価格の評価方法を持株会の規約に明記することになっています。 その評価方法による買取価格を時価単価とします。 現在の買取価格がいくらなのかは、総務などで確認されるとよいかと思います。 これが持株会での保有資産の現在の価値です。 何の説明も書かれてないのでわかりにくいですね。 でも、わかってしまえばとても簡単です。 ご理解いただけましたでしょうか。 よろしくお願いいたします。 青山創星

  • 内田 英子のプロフィール画像

    内田英子

    ファイナンシャルプランナー

    FPオフィス幸せ家族ラボ

    内田 英子内田 英子

    2023-02-21

    kentoさん はじめまして。ファイナンシャルプランナーの内田英子と言います。 持株会に関するご質問ですね。ありがとうございます。 持株会は平たく言えば、お勤め先の会社の株式を給与天引きで買えるしくみです。 ただ、持株会は通常10 0株単位で売ったり買ったりするのが原則となる株式を親とし、特別に1株から買付できるなど特別な口座でもあります。 だから例えば100株まとめて25万円からしか変えない親株式を、毎月奨励金も含めて5000円ずつ買付していくとすれば、1株あたり2500円ですから2株買付できる、ということになります。 ただ、株式の価格を株価と言いますが、株価は日々変化しています。 5000円だしても2株買えない日もあれば3株買える1株しか変えずお金が余ってしまうこともあります。 このように余ってしまったお金のことを繰越金といいます。 一方投資報告書はこれまでの買付、売却などの取引履歴が記載されています。 保有株数(親)という欄には100株単位に換算した場合の株式数が書かれています。恐らく線で区切られて記載されていると思いますが例えば 1|503などと書かれている場合は150株保有されているということです。 株価は証券口座を持っていなくてもヤフーファイナンスなどで調べることができます。ちなみに掲載されている株価は1株単位のものです。 お役立ていただけましたら幸いです。

関連質問

もっとみる>
ユーザー

ユーザー登録する

新規ユーザー登録
東証プライム市場

「イーデス」は、株式会社エイチームライフデザインが運営するサービスです。
株式会社エイチームライフデザインは、株式会社エイチーム(東証プライム市場上場)のグループ企業です。
証券コード:3662

© 2022 Ateam LifeDesign Inc.