クレジットカード解約に伴うデメリット
男性45歳会社員既婚/子供なし
相談内容:クレジットカード
【背景】クレジットカードの5枚ほど持っており、枚所有による管理の複雑化している 【質問】クレジットカードを複数枚所有しているため、必要なカードだけに絞ろうと考えていますが、解約するにあたって何かデメリットはありますか?
回答一覧
- 伊藤 亮太
2023-11-15
ファイナンシャル・プランナーの伊藤亮太と申します。回答させていただきます。 結論から申し上げますと、クレジットカードの解約により何かデメリットが生じることはありません。ただし、解約すれば当然ながらそのクレジットカードは使えなくなります。使えなくなることで、不便に感じるようなことはないでしょうか?定期的な支払いは行っていないでしょうか?特段そうしたことがなければ、解約しても問題ないことでしょう。 複数枚所有すると、必要のないクレジットカードも出てくることでしょう。そうしたクレジットカードを解約し、集約させることで簡素化を図ることができます。財布の中に入れるクレジットカードの枚数も減り、整理ができます。本当に今後も利用することはないかどうかだけはしっかり確認してください。もし、何かしら利用する可能性があるのであれば、無理に解約はしなくてもよいでしょう。特に年会費が無料であれば、解約せず持っておいてもよいかもしれません。 使うクレジットカードを残し、そうではないものは一気に断捨離。こうした勇気も時には必要です。必要なカードだけに絞るのであれば、上記の点を考慮して行うようにしてください。
関連質問
クレジットカード2024-03-21
事業用に作るならお得なクレジットカードはどれ?
30クレジットカード2024-02-14
空港ラウンジを使えるクレジットカードはどれ?
20クレジットカード2024-02-05
JALのマイルをカード決済で貯めるベストなクレジットカードはどれ?
20